hagiさん |
はじめまして。
奥様と息子さん、心配で大変ですね。奥様は最近からなんですか?
hagiさんが眠れてないようなら、
「最近、眠れないから病院に行きたい、一緒に来てくれないか?」って
付き添ってもらうふりをするとかって難しいでしょうか?ダメですかね。
誰か、昼間、奥様と一緒にいてくれる人がいらっしゃるといいんですが。
元気だして下さいね。
sakusakuさん |
今、昼間、会社にいっていますが、家に帰ると引っ越すと言う家内とヒキの息子がいる
ので、落着かなく、睡眠も良く取れない状態です。家内に良くなるから、薬を飲もおかと言っても、薬なんか飲むとおかしくなるの一点ばりで、どうもなりません。今朝も会社に行こうとしたら、今日は引越しだと言われ、あそこはひとの家だから、ダメだと言っても、自分が手続したなどと言っているのです、これの繰り返し。一日中その状態ではないので、普通の時はホットしていますが。
hagiさん |
このごろ眠れないんじゃない
疲れているんじゃない、、一緒に病院いこう、、とか誘ってみたら
そこまで行かないのなら
漢方薬で不眠が治るのがありますから、、それを試してみて、、ホント聞きますから
うちのこは抑かんさん使ってからホントよく眠れるといいます。
年上の女の人は抑肝散加半夏がいいそうです。<あなたが1回飲んでみても大丈夫
私も試しに飲んでみた>
イライラなどの神経興奮状態、、、動悸、不眠、怒りやすい人
パソコンし過ぎの人で疲れている人にもいいそうです。
試してみて、、改善が見られるはずです。
元気出して
責任能力の所在? |
自分で言い出しておきながら、「責任能力=責任を遂行する能力」が
医療にも存在しないと言う持論を、再検討しております
かつての妻存命中は、医療を訴えることがかつての妻の外傷性記憶を
再現するために、控えざるを得ない状況があり、そう自分で納得せざるを
得ない理由がありました。確かに、有能な医師なら誰でも患者に自殺されており
そんな経験も無い医師は、患者が逃げていく無能な医師という現実はあります。
危機管理は、精神医療の能力の限界を超えていますが、「無責任」というのは
私も含めてありえません。掲示板の今後のありかたも含めて、尚、検討課題です。
かつての地上の旅人さんへ |
助言有り難うございます。家内がいい方にむかうよう会話、態度をするようにしようと思います。
sakusakuさん |
助言有り難うございます。思考錯誤しなんとか乗り切ろうと思います。
oriさん |
おはようございます。
私のつたない書き込みで元気になって頂いて本当によかったです。
>今は何一つ力になってない。。
そんな事はないですよー。
私も自分の無力さにがっくりしてしまう事ありますが、動けない時ってあります。
無理しても大変だから、ご自分も大切に。
ご実家と離れて暮らしていらっしゃるんですねー。
遠いいのですか?頑張りましたねー。
お兄様はoriさんを頼りにされてるんですね。
私も結婚しているんで、実家とは離れて暮らしています。
だから、実家に行く時は泊まり込みで週の半分は自宅に帰るという生活してました。
oriさんはご自分の病気も抱えて、お兄様の事、就職の事、大変な事って重なるものですよね。
私も妹の病気以外にいろいろ重なってしまっているので今はしょうがないって思ってます。
きっと、いい事も重なってくるのだろうと少し楽観視してます。
体の状態が悪いと気力もなくなるから、そんな時は自分だって強くないって休んだほうがいいです。
ご両親はお兄様の現実にまだついていけない状態なんですね。
うちは母親は気丈なタイプだけど、「お姉ちゃんがいてくれなかったら、とても・・とても・・」と。
でも私は母がいてくれなかったら・・と思ってます。
父親は高齢なのもありますが、全然わからず、「まあ青春時代ってのはいろいろ悩むよー。」なんて
母と2人でずっこけましたが、まあみんなで深刻よりはいいかと思ってます。
頑張りすぎると倒れますから(私は倒れた)、あとお兄様もご自分で立てる力、これから増えると思います。
だから、無理せず、お大事に。
fumiさん |
おはようございます。
私も自分の書き込み、独りよがりかもと思っていたんで安心しましたー。
自分の体験した世界って文章だと表現しにくいですねー。
fumiさんの話とずれてなくてよかったですぅ。私も嬉しいです!
oriさんへ |
お兄さんの為に、実家にたびたび戻っていらっしゃったとのこと。
疲れませんでしたか?体調大丈夫ですか?
ほんといろんなこと重なって大変でしたね。
書き込み読んで、元気になったなんて、なんか嬉しいです。
お礼まで言っていただいちゃって・・・照れちゃいますよー。
私もこの掲示板では、いろいろ勉強になっています。
新しい発見もあります。
そして、oriさんも熱い人に思えます。(笑)
結核の治療中とのこと、お身体に気をつけてね。
yuyuさんへ |
レスありがとうございます。
嬉しかったです。
そうなんですよー、これは幻聴なんだ、と判っていても
ほんとに聞こえるから、慣れないうちは自分で抑制しづらいんです。
なるほど金縛りもそうかもしれませんね。
ちょっと独りよがりな書き込みだったかな、と思っていたので、
yuyuさんのお返事、とても嬉しかったです。
hagiさん |
元気出して。
してしまったものは後には戻らない。
後ろは振り返らない。
なってしまったものはしょうがないですから、、、今後奥さんをいい方向にもって行くにはどうしたらよいか
考えられたらいいんではないでしょうか。
おはようございます |
きょうはくもり。
昨日雨が降ったんで涼しいです。
鳥が鳴いてます。涼しくて元気なのかな???
今日もいいことありますように
oriさんもyuyuさんとfumiさんによってげんきでてきてよかったです。
まずは自分の病気はやく治しましょう。
マイナス方向じゃなくプラス方向に考えられるように
いいことありますよ。
yuyuさん&fumiさん |
yuyuさん、fumiさんのお言葉一つ一つに励まされ勇気づけ
られ、、繰り返しになりますが、心底、救われました。。
私自身、結核の闘病中であることに加え、就職のこと、
兄の病気のこと等様々な不安要因が重なり、物事を考える
気力すら起きず、完全に思考回路が停止してました。。
お子ちゃまな私にとっては、悩み事について打開策等の正論を
並べ立てられるより、ただ「そうだね。分かるよ。」という
一言に救われるのです。
共感し合えるのは、何よりうれしいことです。
ありがとうございました。
yuyuさん
>でも当時、妹が妄想の世界に捕われて、とても怯えている
>から、こちらも必死でした。
分かります!
お金と体力が続く限り、実家と東京を往復して兄とほぼ
徹夜で熱ーい「会議」を繰りひろげていた頃のことを
思い出しました(不安な事がある度に兄から帰れコールが・・・)。
当時は、半ば使命感に燃えて「お兄ちゃんの話を聞いてあげ
られるのは私しかいない!」とばかりに頑張っちゃってました
が、、今は何一つ力になってない。。
事ある毎に「話したい時はいつでも聞くから」と言っている
ものの、如何せん、物理的距離が・・・傍にいないというのは
致命的ですね。。
>今、ここで私と一緒にいるんだっていう感覚を感じて欲しいと、
>そんな事を考えながら、話してました。
ですね。ホントこれって大切なことだと思います。
fumiさん
>妄想、幻覚、幻聴などの症状が出ている時って、
>極端に言うと、世界が2つあるみたいな感じです。
何だか頭を金槌で殴られたような衝撃です(悪い意味ではなく)。
患者さんの置かれている状況の一部をようやく理解できた
気がします。。
悲観するばかりでなく、現実を直視しこの病気と正面から
向き合っていこうと決意しました!
ありがとうございました。
kokoさん |
>私の場合は、身体的病気だったので、告知をして
>ほしかったと今でも思っていますが、心身性の場合は、
>そうはいかないですね・・
>自分の事ばかり言ってごめんなさい。
貴重なご意見を伺うことができ、感謝しております。
告知に関しても、周囲の者が「患者の立場になって考えて」
判断したことが、イコール患者の意に適うものであるはず
もありません。
往々にして、それがマイナスに作用することもあるのだと
改めて気づきました。
どうかくれぐれもお体お大事になさって下さい。
sakusakuさん |
>私は病気の告知は医師がすべきと思います。
>しいてそれが無理でというなら、、、親がすべきです。
>それ以外の方はすべきではないと思います。
>たとえ、兄弟であれ、、、
>何がいいかはその家族が決めていくしかないですね。
sakusakuさんの仰ることはまさに正論。
反論の余地ナシ...です。
私の家族に関して言えば、両親が主体となることは
現状ではまず不可能なため、医者頼みということに
なりましょうか。。
告知云々の前に、両親に対してどのようにこの病気
を理解させるかを考えることが先決でした。。
sakusakuさん、 |
香港のAileeです。
sakusakuさん、
たまにしか書き込まない私に
いつもお返事くださってありがとうございます。
sakusakuさんの勧めてくれた漢方の薬局、
家の母もやっと重い腰をあげて相談に行ってみました。
でもちょっと困ったことが…
ご相談というか、sakusakuさんのお耳に入れたいのですが、
公の掲示板ではちょっとどうかなという内容なので、
もし差し支えなければsakusakuさんに直接メールで送りたいのですが…
よかったら私のメールアドレスに連絡ください。
ailee98@hotmail.com
ところで、私の中のsakusakuさんの
イメージは、「ロレンツォのオイル」という映画の中の、
スーザン サランドン演じる難病の子供を持った母親役と重なります。
この映画は、実話に基づいていて、
病気の家族を持つものにとって
ものすごい勇気を与えてくれるお話です。
ビデオショップでみつけたら是非見てみてください。
oriさんへ |
告知には色々あると思います。
私の場合は、身体的病気だったので、告知をしてほしかったと
今でも思っていますが、心身性の場合は、そうはいかないですね・・
自分の事ばかり言ってごめんなさい。
fumiさん |
fumiさんはかなりですかー。(笑!)
fumiさんの2つの世界の話、わかりますよー、すごく。
私、金縛りによくあうんです。
病気の世界とは全然違うって思うけど、金縛りの時、現実と夢(幻想)の境目がわからなくなる。
だから、これは夢だとか、脳が覚醒しているだけ、と思っていてもすごく恐い。
自分で抑制なんてできない状態だから。
でもそれが恐くなくなっちゃったら幻想の世界に・・という感じになりそう。
私はそんな時、誰かが現実に引き戻してくれたら、誰かがそばにいてくれたら、すごく安心するから。
妹が妄想の世界を恐いと言っているうちはまだ大丈夫だろうってなんとなく。
その世界にどっぷり居心地よくなると呼んでもなかなか帰ってこないだろうって。
今、ここで私と一緒にいるんだっていう感覚を感じて欲しいと、
そんな事を考えながら、話してました。
私も抽象的だけど、妹に共感できる事ってそういう事しかなかったです。
だから、fumiさんの話、違うかもしれないけど、わかります。
yuyuさんへ |
yuyuさん、私はかなり熱いです。(爆)
妹さん、薬が変わったんですねー。
体が楽になると、気持ちも楽になります。
よかったー。
そして、病気で思考が定まらないときでも、
必死な願いや、魂のこもった言葉って伝わるのかもしれないですね。
”何百回でも何万回でも聞いてくれる、話したい時は話していい。”
聞いてもらうだけでも、どんなに安定することでしょうか。
聞いてくれる人がいる、話せる人がいるってこと、
大きな助けになります。断言します。
妄想、幻覚、幻聴などの症状が出ている時って、
極端に言うと、世界が2つあるみたいな感じです。
判りやすいたとえなら、妄想の世界と、現実の世界。
病者はこの世界の境目にいるような感じです。
調子が悪いときは、病気の世界に引き込まれそうになります。
だけどそういう状態のとき、話を聞いてもらえるってことは、
病気の世界と現実の世界の間に、連絡通路ができたことになります。
その通路のおかげで、現実の世界と調和を図る事ができますし、
病気の世界に入り込まずにすみます。
もちろん、不調なときは薬も大切ですが。
なんか抽象的な話ですみません。しかも判りにくいかも。
でも、ほんと、そんな感じでした。
ものには必ず得失があります |
> 廃車しなかったほうが、今、考えると、よかったのかな〜と思っている。
> 過ぎたるは、及ばざるがごとし?
廃車された時の状況には、そうすべき理由があったのでしょうから
蒸し返してもはじまらないのでは?
いろいろたいへんな状況にあると、全てが間違いだったように思われる時も
あるでしょうが、一つづつ前に進んできた道を思いだされると良いですよ。
わかりきったことを余計なお節介申し上げました。
せっかく書き込まれるエネルギーがあるなら、「私は努力している」とか
御自分を評価する書き込みのほうが、
次の一手に張り合いがでるのではと思いました。
fumiさん |
fumiさん、熱いの好きなんですかー?
私、静かに熱いんです。(笑)
fumiさんのお母様、お姉様、必死だったの目に浮かびます。
魂ぶつけると100倍くらい疲れるんです。
でも当時、妹が妄想の世界に捕われて、とても怯えているから、こちらも必死でした。
妹はみんなには変と思われても恐いから話さずにはいられない、
でもその事でみんなに迷惑かけてる、でもまた話すかもしれない、と。
だから「何百回でも何万回でも聞いてあげるから、話したい時は話していいんだよ。」
「そうか、じゃあまた話すね。」と安心したようでした。
妹は昨日から副作用の少ない薬になったそうです。体もずいぶん楽なようです。
oriさんへ |
oriさんのレス、頼もしく思いました。
きっとご兄弟の力になれますよ!
ご両親にもね。
だけど、ori さんの負担にならないように。
大変そうだなって思ったら、力と知識を分けてあげられれば
それだけでも、すごい事だと思います。
だってoriさん自身、これから将来を考える、大切な時期なのだから。
そしてご兄弟の病気のこと、ここでなんでも吐き出せるといいですねー。
ここはみんな親切で、私は安心してバンバン書き込んでしまっています。
yuyuさんへ |
共感して頂けて、とても嬉しいですー。
よかった・・・。
魂をぶつけて話した内容は聞けている。(ちなみに私、熱いの大好き)
それってすごく判ります。
客観的に見て話してくれていることと、本音の言葉では、
本音の言葉のほうが、確かに記憶に残っています。
あと一生懸命語りかけてくれているときもそうです。
よくない状態のとき、母も姉も必死に話しかけてくれていました。
魂のこもった話は聞ける、それって確かにありました。
kokoさんへ |
kokoさん、障害をもっていらっしゃるとのこと。
私と同じですねー。
障害を持つって、それとうまく付き合う術を
身に着ける必要がありますよね。
kokoさんは、最近調子がいいとのこと。
ご自分の病気を知る事で、付き合い方が見えてきたのでは、と思います。
病気を自覚する事で、付き合い方が見えてくるのは、
精神の病気も同じです。
ただ、kokoさんと違っているところは、自覚していても
自分をコントロールする事が難しいというところです。
精神の病気って、病名を知っても、さてどんな病気?
というところで、様々なケースに分かれてしまっています。
病名からは、病気の実態、対処法などは、あまり見えてきません。
解決策や対処法は、日々の生活の中で発見するってことが
多いです。もちろん、通院しながらですけどね。
こんなことから、あまり告知を急がなくてもって思います。
病者が安定しているときにとか、必要を感じたときにとか。
私も障害を持つ身ですが、自分の障害との付き合いに慣れるまでの
数年間は、自分の時間を奪われた気がしていました。
もっとはやく知っていたらと思うkokoさんの気持ち、
判らなくもないです。
だけど、今の状況でできる最善の事ってあると思います。
最善でなくても、kokoさんにとってよい事、楽しい事、
幸せな気持ちになる事。それを見つけられるのは、
kokoさんだけだと思います。
どうか前向きに生きていきましょう!!
症状 |
統合失調症の家内(近所の一戸建ての家が自分の家なので、引っ越すと言っている)にテレパシーとか幻聴など良くなるから医者の薬を飲んだ方がいいと言っても、自分は
正常だ、お父さんのほうが、おかしいから、医者に見てもらったらと言っている。
困ったもんだ
oriさん |
>実際、友人や彼氏にこの件を相談したことで何度となくツライ思いを味わってきました。
痛みを共有できる相手以外に話すべきではないのかもしれませんね。。
すみません。前回のレスで親友や恋人にはきだすと楽とか書いてしまいました。
私の場合は主人や親友(ごく限られた)に話す事で楽になれたので。
でも、ケースバイケースかもしれませんね。
その人の受け止め方にもよっては的外れな事(悪気はないでしょうが)、言ってしまったりするかもしれないです。
私のごく限られた親友というのは騒がず、詮索などしない、冷静なタイプの親友達です。
親友の中でも心配してくれて、あれこれ世話を焼いてくれるタイプの人には
申し訳ないけど話してません。
主人も沈着冷静な人なので静かに受け止めて、ただただ話を聞いてくれてます。
同じ境遇の人のほうが、痛みはわかりやすいのは確かですから、
辛くなった時、ここではきだしてみるといいと思います。
私もずいぶん助けられましたよ。
sakusakuさん |
今日は大暑という日だそうで、本当に暑いですね。
いま、ベランダに出たらコンクリートが焼け付くようでした。
私も基本的には主治医が・・と思います。
専門的な説明は専門の方からではないとなかなかピンとこないものです。
妹も病名がもし気になったら主治医の先生にまず聞くと思います。
loveさんへ |
気持ちがだいぶ楽になられたとの事、
よかったー、嬉しいです。
告知 |
sakusakuさん、
”病気の告知は医師がすべき、しいてそれが無理なら親がすべき”
同感です。
私は、自分がこれから何か病気になったら、
包み隠さず教えてもらいたい、と思っています。
たとえそれが、治療が難しいものだとしても。
漫才師の宮川大輔、花子さん、花子さんは、胃がんでしたが、
治療中は、告知をされていなかったとのこと。
初期の癌だったので、順調に回復されていますが、
ご自身が、”私の性格だと、告知されていたらパニック起こして
自暴自棄になりかねなかったので、
回復するまで黙っていてくれた事に感謝しています”
というようなこと、言っていました。
ほんと、なにがいいかは、家族に一番見えるのかもしれませんね。
覆水、盆に帰らず? |
社会的引きこもりの息子、昨日、夜中1時頃電話でこれから終電で帰るとあったがタクシーで上野から家(川口)迄帰ってきた。6000円ちょっと
当人は金がないので、こちらが払った、これで2回目。結局、息子の車を
廃車した、しっぺ返しのようなものか、廃車で畳、焦し。畳ドスンで娘、家を出てアパート暮らし(生活費一部援助)。統合失調症(精神分裂病)の家内、近所の一戸建、自分の家と言い出した原因は息子、廃車で畳、焦し、家内、家がきたなくなった事、隣の奥さんとの不仲などにより、なったか。廃車しなかったほうが、今、考えると、よかったのかな〜と思っている。過ぎたるは、及ばざるがごとし?
--------------------------------------------------------------------------------
告知 |
私は病気の告知は医師がすべきと思います。
しいてそれが無理でというなら、、、親がすべきです。
それ以外の方はすべきではないと思います。たとえ、兄弟であれ、、、
私がもし病気で弟とか妹に言われたらなんじゃこれと思いますし、、、
私の子供が他の兄弟に告知されたらそれもまたおかしいと思います。
<なんで親が言ってくれないんだ、と親に不信が、、なんで先生がという不信が、、それは治療の妨げになると思う>
本人がまたきづつくような気がします。
いういわないはそれぞれがあっていいのかもとは思います。
医師には医師の判断があるんでしょうし、、、系列によっていういわないあるんですよ。
昔入院している時隣の人ハッキリ膀胱ガンです。といわれ一緒に戦っていきましょう。タバコも止めてくださいと医師は言ってました。
私の友もがんで入院している人は半分は告知されて自分でいってました。
最初はショックでも戦おうという意志がありますから
しらないかった2人は最後お見舞いもいけませんでした。
本人もまた出て仕事する気だったから、またという感じで
何がいいかはその家族が決めていくしかないですね。
loveさん |
子供がうめない体、、、まだ大丈夫、この領域は5年も経てばすごい勢いで研究されているから、、、<精神科は進歩してない感じですね>
あと名医にかかるといいですよ、村田高明先生とか
あと障害があったって気にしない。
今のあなたが大事なんだから
気分転換して。
何をなすべきか考えましょう。
彼に関してアロマテラピーとかゆったりさせて睡眠を取らせて上げて
それでも回復しないようなら提案していくしかないですね。
疲れているみたいだから、、、、このごろ眠れてないみたいだから、、、
いいお薬あるみたいだし、、、相談だけでもいってみないとか。。。
おはようございます |
きょうもはれ
1日暑くなりそうです。
紫のむくげが綺麗に咲いてました。
今日もいいことありますように
ありがとうございます。 |
yuyuさん・fumiさん
温かい励ましのお言葉、ありがとうございます。
今の私にとっては、同じような立場にある方々からの貴重な
ご意見を頂戴することが何よりありがたく、明日への活力源
となっています(誇張しすぎました・・・)。
実際、友人や彼氏にこの件を相談したことで何度となく
ツライ思いを味わってきました。
痛みを共有できる相手以外に話すべきではないのかもしれ
ませんね。。
>必要な情報を必要なだけ与える
>大切なのは、医師、薬、通院、ご家族のサポート、
>本人の生活リズム
大変参考になりました。
自分の不勉強さを改めて思い知らされました。。
kokoさん
>今から何十年も同じ体で生きていくのに
>本人が何も分からないでは、かわいそうすぎます。。
勿論、私もそれには同感です。
自分の身に置き換えたとき、告知しないという家族の決断を
到底甘受し得ません。
しかしながら、告知云々は患者個々の性格等の主観面を
相対的に勘案して決するべきものだと思うのです。
私の兄に関して言えば、真面目で気が小さく、現在は
カウンセリングの際の主治医の説明すらほぼ理解できない
状況から判断するに、現時点での告知は妥当でないと考え
ました。
主治医からも、当面は本人にとってのあらゆる不安材料を
取り除くことのみに専念すべきだと指示されています。
今は告知がマイナス情報(偏見ではなく)であっても、今後
それがプラス情報に転化するならば、タイミングを見計らって
告知しようと思っております。
yuyuさんの仰っていた「必要な情報を必要なだけ」ということ
ですね。。
>母は、私が病名を知ったら、かわいそう・・という気持ちが
>大きかった様です。
私の場合、兄に対して「可哀想」という気持がないわけでは
ありませんが、それが告知するか否かの判断材料にはなりま
せんでした。
やはり、両親と兄弟とでは本人に対する思いの度合いや方向
が異なるのでしょう。
未だに両親はこの病気と真剣に向き合おうとしません。
直視することができないのです。
子供を愛する両親の思いの深さを考えれば、それは無理もない
ことです。
kokoさんのお母様もきっと「可哀想」という一言では片付けら
れない複雑な思いを抱えながら、熟慮に熟慮を重ねた結果、
そうしたご判断をされたのはないでしょうか。
出過ぎたマネを致しました。。申し訳ございません。
>統合失調症を恐れていらっしゃるような印象を受けました。
>誤解の払拭には 実際に病者と会って話す体験が重要です
最後に、私の稚拙な文章が、私の意図するところに反して
統合失調症に対する偏見と捉えられたことにつき、深く
お詫び申し上げます。
fumiさん |
レス、ありがとうございます。嬉しいです、何だか。
私も投稿しておきながら、やや漠然と思う事を書いていたので
fumiさんのレス読んで、「そう、そう、」と思ってしまいました。
すごくよく解釈して頂いてます。すごいっ。
発病するまで誰も病気について知識がなくて、知り合いにいても同じ病気とは気が付きませんでした。
だから妹がいまだピンとこないのもわかる気がします。
>なにしろ、”この病気はこうである、”と確信を持てるものが、少ない。
統計的なデーターから来る答えも、同じ病気でありながら
当てはまる人と、当てはまらない人がいますよね。
ほんと、そんな感じですね。
妹の様子がおかしくなった頃、私はネットで検索しまくり、本屋で調べて本を読んだり、
予備知識だけは頭に入れて病院に連れて行きました。
妹にも軽くは説明したけど、そんなの頭に入る状態じゃあない。(当たり前だけど)
わかりそうな事だけ教えて・・あとでお姉ちゃんの言ってた通りだったと言われました。
知識と実践って試験ではないけど、難しいものだ、理屈では勝てない病気だって気付いて、
だから、その都度って私も思うようになりました。
不思議と魂をぶつけて話した話は聞けてたようです。(ちょっと熱いけど)
統計で・・って漠然といわれるより、この掲示板で知った情報のほうが私にはためになってます。
ここで教えてもらった事、いろんな人の話、すごく励みになるし。
妹にはやはり小出しに教えてます。妹の許容量が多くなればもう少し、と。
妹もデイケアに通い始めて、いろんな人、知る事ができてよかったと言ってます。
病気の知識とは別に人と話したりする事でわかる事があるようです。
百聞は一見にしかず、みたいな。
前よりは不安は少ないのかなあとも思います。
やはり、本人が肌でわかっていくものなんですねー。
fumiさんのレス本当に嬉しかったです。
告知 |
色々な病気があって、告知もそれぞれだと思います。
私は重い病気になって、6年間知らずに今は障害があります。
女の子しか罹らない病気で、どうもない人もいれば、最悪な人もいる病気です。
何度も母に病名を聞きましたが、あやふやな返事ばかりでした。
母は、私が病名を知ったら、かわいそう・・という気持ちが大きかった様です。
私が自分の病名を知ったのは、入院中に黙ってカルテを見た時でした。
ショックで泣いて、母が病名を黙っていた事を責めました。
それからは医学書を読んで、どうしたら少しでも病気がおさまるか
何をしたら悪影響かを、勉強しました。
だからかわからないけれど、今は病気も落ち着いて体調もいいです。
冷たい言い方かもしれないけれど、結局は自分の
体で自分で守っていくしかないのです。
勿論、周りのサポートも大事ですし、心の支えにはなりますが。。
例えば、後数ヶ月の命。。と言われる病気の告知は本人の性格等に
寄ると思いますが、今から何十年も同じ体で生きていくのに
本人が何も分からないでは、かわいそうすぎます。。
私は今でも、「もっと、早く自分の病名を知っていたら」て
思います。。
sakusakuさんへ |
こんにちわ。お返事ありがとう・・
あなたの言ったとーり私が子供が産めないっていう事にこだわりすぎなのかもしれない・・・
彼も「子供が欲しいから付き合って結婚するんじゃない」っって言います。
でも、私の体はそれだけではなく、障害があります。
多分「障害があっても好きなら関係ない」って思われる方もいると
思いますが・・・
私の考えは、好きだからこそ、相手の事を思って自分が身を引くべきじゃないかと思うのです。。
それと、彼に5時間のTELの事を忘れた事は言ったのですが、
彼は全然気にしていなくて・・
病院も行こうって言っているのですが、他人事の様な
感覚です。
私も、どんな感じに言えばいいか、どんな病院に行けばいいかも
わかりません。。
ありがとうがざいます・・ |
yuyuさん、fumiさん、地上の旅人さん、本当にありがとう。。
地上の旅人さんの事を何も知らずに、言ってごめんなさい。。
3日前くらいに、このサイトを知って、本当にありがたいと思っています。
今まで2年間一人で悩んで、自分がどうにかなりそうでした。。
このサイトで、他の方のご意見や頑張ってるメールを見ると、気持ちが
だいぶ、楽になりました。。
本当にありがとうです。。
sakusakuさんへ |
sakusakuさんの考え方、大好きです。
なんか、元気がでます。
それと、病者の立場からみると、
心強くて、頼もしいです。
”なってしまったものはしょうがない、原因なんか考えるだけ無駄だ
治すことを考えれば”
ほんと、スカッとします。
yuyuさんへ |
yuyuさんのレスを読んで、私も病名より、
どんな病気なのかが、気になっていたなあ、って思い出しました。
入院中に、担当医が、”分裂症ですね”と
母に話していたのを聞いて、
”分裂症ってどんな病気?”って母や担当医によく尋ねていました。
そして、はっきりした答えが、返ってこなかったのを覚えています。
私もyuyuさんの妹さんの様に、デイケアに少し通っていましたが、
そこのスタッフに”この病気って治るの?”と尋ねたら、
”薬を飲んでいても、普通の生活が出来るようになれば、
治ったって思って良いんじゃない?”
という感じで、ここでもはっきりとした答えが返ってきませんでした。
病気についての説明は、実態が判りづらい為か、難しいんだな
と今になって思います。
なにしろ、”この病気はこうである、”と確信を持てるものが、少ない。
統計的なデーターから来る答えも、同じ病気でありながら
当てはまる人と、当てはまらない人がいますよね。
こんな経験から、yuyuさんの、
”知識はもちろん大前提だけど、妹さんにとって必要な情報を、与えていく”という考え方、同感しています
そして、病気の症状に悩まされていない時、また、何か目標をもち、
それに向けて生活しているときって、私も病気について
あれこれ気にならなかったです。
通院をし、薬を飲み、無理をしすぎないで、
睡眠をきちんととる。
調子のいいときは、このくらいの事が出来ていれば
本人は病気に対する自覚を十分持っていると言っていいと思います。
病気についての知識は、本人が望めば教えてあげればいいし、
べつにそれを知っているか、いないかで、再発するしないに、
差がでるとも思えません。
大切なのは、医師、薬、通院、ご家族のサポート、本人の生活リズム
この辺だと思います。
yuyuさんのおっしゃった、”必要な情報”。
病者にとっては、病気についていろいろ考えるより、
必要な情報で、その都度助けてもらったほうが、
たとえ落ち込んでも、立ち直りやすいと思えます。
この病気って、考えても正解が見えてこないし。
それだったら、やれることはやってみようって、
それでいいのでは?と思います。
長くなりましたー。なんかyuyuさんのレス読んでいたら
思い当たる節がどんどん出てきてしまいました。
なんか収集ついてないみたいだけど、私、こんな考えです。
oriさん |
はじめまして。
お兄様が投薬治療を始めて半年、順調に回復されていらっしゃるとの事でよかったですね。
大変な事たくさんあったとは思いますが。
私の妹は発病してから、もうすぐ3ヶ月です。
今のところ、波はありますが回復に向かっています。
oriさんは学生さんとの事でご自分の将来、お兄様の今後、不安でいっぱいなのはとてもわかります。
親が死んだら・・とか、考えるとキリがないですね。
今、一緒に住んでいらっしゃるんですか?
もしそうなら、oriさん一人になって自分の時間とか大切にして下さいね。
荷が重すぎると感じたら、少し距離を置いてみて下さい。
お兄様は、どんな方かわからないですが、きっと家族に心配かけたと、
自立しなくてはと、考えていらっしゃるかもしれません。
oriさんが気持ちをはきだせるような友達なり、恋人なり、いらしたら一番いいと思います。
溜め込まないでちょっとずつでも出していければ、楽ですね。
誤解の払拭には 実際に病者と会って話す体験が重要です |
>患者さん個々の性格などによっては「誤解を払拭」するどころか、
>火に油を注ぐ結果となる場合もあるのではないでしょうか?
>非常にナーバスな問題です。。
誰しも自分の問題となれば冷静に考えられません。
自分の体験無しに信じることも難しいです。
逆に、通院して待合室などで会った方が、
自分から分裂病であると名乗るほどの方なら
話も普通にできて収まっているのがわかるはずです。
そばに立ってニコニコしている方や、挨拶してくる方が
閉鎖病棟にもたくさんおられます。
急性期でも、「勝手な妄想を抱いている」などという一般の見方は
間違っていて、大変苦しい妄想が大半だというのも分かるはずです。
sakusakuさん |
こんにちわー。
今日もよい天気ですねー。
妹は病院に行った後、デイケアに行ってます。(今日はカラオケ)
花火、帰りの電車とか駅まですごい人ごみで・・ストレスすごい。遠いと帰れないとかあると大変ですね。
妹は彼の車でだったんで大丈夫だったのかもです。
でもやっぱり心配はしてしまいましたー。
loveさん |
子供が生まれないからとか
#そんなこと気にしなくていいんじゃないでしょうか。子供うむために付き合うわけじゃないから
#別れ話しながら付き合う???
うーんまずお互い高めあう方向に、、人生何があるかわからないので、、、乗り越えていけるように
病気かどうかはもう一度よく観察してみたら、、、、
性格の相違は今はよくてもあとで大変だから
我慢できるのは我慢できるし、、もっといろいろな事冷静に考えたら
人生何がおきるかわからないのでその時一緒に乗り切れる相手と感じるなら、、、子供の事、、、気にする事ないじゃないですか、、、、もっと自分が何悩んでいるか考えてみて。
病気だと思うんなら、、、一緒に病院いってみないとか提案してみるとか、、、、
1回言って駄目でも、、さりげなく何度でも言ってみたら
ずっこけていたらゴメンなさい。休みボケ、、、ゴメンね。
yuyuさん |
おはよう。
妹さん元気でうれしいです。
でも彼と2人で花火なんてすごい。
うちも花火行きたいと8月9日かな、、、でやめたほうがといいました。遠いのでかえれるかどうかわからないので
その代わりみなと昼間遊びに行けばといいました。
おはようございます。 |
fumiさん、ありがとうございます。
妹は声が聞こえる(幻聴)事、当時、心霊現象だと思ってて、病気でこんなのあるはずないって思ってたそうです。
私が病気でそういう症状があるらしい、100人に1人がなるよくある病気らしい、疑問に思う事は先生によく聞いてごらん、と。
初診の時、先生は100人に1人がなる、思春期から青年期がもっとも多い、どんな性格の人にもあるうる、
人類が生まれてから大昔からある病気、ドーパミンが過剰に出る事によって発症という学説がある、と。
妹は病名よりもどんな病気なのか?という事を気にしてました。
性格的に本屋に行って調べたりってタイプじゃないんで今はあまり深く知ろうとはしてません。
そういう病気が本当にあって、他にも発病している人がいる(自分だけじゃない)という事で安心したようです。
oriさんの仰るように個々の性格によって・・というのもあると思います。
(妹も必要以上に怖がりですから、偏見からではなく)
病気についての正しい知識を持つ事は大前提ですけど、今は必要な情報を必要なだけですね。
妹の場合はたぶん、この先も自分で調べて・・という事はなさそう(先生に直接、疑問をぶつけていくタイプなんで)です。
私は小出しに知った必要な情報を与えていくという形で行くつもりです。
ER |
カットされましたね。
あれはかなりの問題がまだ日本にはあるんだなと私も感じました。
多分ものすごい苦情が入ったんだと思います。
この前の朝日新聞も苦情がままあったそうなんで
私もER楽しみにしていたんで、、子供も、、、ただチビが内容を聞いてきて、、、
話をしてました。
ただ家族の方はものすごーくナイーブな方が多いから、、、
私ですら、おいおい、チビが姉にこの話をしている時思いました。
カナダやアメリカと日本のギャップの差はものすごいものがあるみたいです。
アメリカではこの事を公然といい、仕事もかなりあり、そのためのカウンセラーもあり、、かなりの違いもあるようで、、、
そういう背景から考えないと駄目のようですよ。
日本も治療法から福祉から、周りからいろいろ変わらないと駄目な時期に来ているのかもしれませんね。
おはようございまーす |
毎日暑いですねー。
告知について、
月見草さんのレス、読んでみて、とても心強く感じました。
sakusakuさんのレス、担当の医師の対応が素晴らしく思えました。
また、sakusakuさんのフォローや、お友達との出来事、
何か温かい感じがしました。
yuyuさん、oriさん、告知って本人がどう受け止めるかが
一番気になりますよね。
私は、病気への偏見をなくしたいと思いつつも、
こういうこと、すごく気にしてしまいます。
しかし告知って、タイミングの良し悪しがあると思います。
病気であるという事を、自分で意識した方がいい時もあれば、
意識しない方がいい時もあると思います。
やはり、医師に相談するのがいいかもしれません。
その場その場の対応って書き込みましたが、病者の状態って
よく変化するからなんです。告知についても、目標設定についても
長期的な見通しでの推測が、難しいことでは同じです。
oriさん、ご兄弟の数十年先を心配なさっているとの事、
病気で先行きが見えなくて、不安なのは、当然なんです。
通院と投薬で、症状の悪化は防げます。
もちろん、信用できる医師であることは大事です。
そして、その後、回復していく事も可能です。
学生でいらっしゃるとの事、いろいろ心配かもしれませんが、
どうか悲観せず、勉強頑張ってくださいね。
oriさん |
我が家の上の子はどう思っているかわかりませんが
多分調べて内容は全て把握していると思いますが
###私に長丁場になるから体鍛えたら
###悩んでもしょうがない、なってしまったものはしょうがない原因なんか考えるだけ無駄だ、治す事考えれば
###この薬は長期、年単位投与が当たり前だから、普通に暮らしたら
###本人にも病人じゃなく普通に対応しろと
###育て方が悪いなんて考えるだけ時間の無駄だ
なんてドライなと思いましたが、、考えてみれば最もで
チビは今はマンガとか子供がやっているゲームの中<ゼノサーガ>にも出てきていて今多いんだよ。
ただかなり姉に気を使っています。2回とまりに行ったときチビが送っていってくれました。
まったく普通にせっしてます。
私はやはり2人は2人の人生がありますし、、、、自分の人生を充実して送ってもらえたらと思います。
oriサンもまずは自分の人生を大切に
心に余裕があれば思いやりを普通にせしていただければそれで良いんではないでしょうか。
嘆いても何もでてきませんよ。
おはようございます |
きょうもあつくなりそうです。
むくげが元気に咲いてます。
今日もいいことあるといいですね。
告知の話が出てますね。
うちは始めて診察を受けたときに医師から病名を言われました。
本人は急性症状がすごくて覚えているのかどうかわかりませんでしたが
先生はこれは特異な病気ではなく100人に1人がなる病気です。
大学の先生にもこの病気の人がいます。
今は良いお薬が出来ているから
お薬をちゃんと飲めば大丈夫だから
とちゃんと本人に説明してました。ただ本人は意識が、、、、戻ったり、、、違う世界にいったり、、、1週間眠れていないんで、、眠りかけたり、、、、先生はそれでもちゃんと声かけてました。
その後子供はちゃんと病名を覚えていたらしく
友達2人にこの病名を言いました。<親友なんで他には言わないから、、、多分大丈夫???>
デその地点で私は子供に他にいわないようにといいました。
友に言ってもそれでともが悩む事になったら、、よくないでしょう。と
言わない事が優しさよと
あと先生が他から言われたらそのショックで混乱があったりするニアンスだったんで、それを避けようと
で、家にある医学書は全て隠しました。
私が本人がいないとき読んでいます。
3月は一切パソコンもやりませんし、調べる事もしませんでした。
問題は5月に起きました。
話した友の1人が気を聞かしてビユーティフルマインドを連休に見せたんです。
<友は大丈夫よというつもりだったんでしょう>
私は見せたくなく話題にもしてなかったんで、、、、、
本人は2‐3日睡眠が崩れましたね。夜中3回くらい起きる。
私は今はいいお薬できているから大丈夫よ。昔の話だから、、、とやっと落ち着き
ちょうど先生のとこで彼女も大丈夫、今はいいお薬できているから、私も見たのよ。
今は電気ショックはほとんどやらないから、安心してと
デ彼女は落ち着きました。
本人が知りたくなければ言うこと無いと私思いますし、知りたければ今度先生に聞いてみたらといったらどうでしょうか。
友には貧血でお薬飲んでいるのといってます。
友人達はいつもボーつとしている、ちょっと変わっているナくらいですんでいるんじゃないかな。
デ今はかなりよくなってきているんで電話もメールも普通に友から来てます。
ただ本人の調子のよさで返事にむらはありますが、、、
デ我が家では病気に関する話題は一切ないです。
チビもこの病名は知らないです。<うすうす気づいているかも>上のこは知ってますが病気といって病名は避けてます。
病名の告知について |
> しかし、幸いと言うべきか、本人は「鬱病」だと > 思い込んでいるのです。 患者が「鬱病」だと思い込んでいるが実は統合失調症だったという場 合、患者がしかるべく病気に対処(たとえば病気の予兆に対する対処) できないというリスクがあるでしょう。また服薬による副作用に対し ても対処しにくくなるのではないでしょうか。 精神疾患の場合は(告知によるリアクションを考慮する必要があるた め)微妙な要素がありますが、たとえば、糖尿病の場合を考えてみれ ば、実際は糖尿病であるのに本人はたとえば高血圧症と思い込んだり すること(現状の誤認識)が幸いでないことは明白です。 私自身は、告知について、この病気の場合 - 積極的に(つまり、患者が尋ねていないのに)告知することは避け た方がよいと思います。 - しかし、患者から尋ねられた場合には、医師の診断とおり告知する のがよいと考えます。ただし、このとき患者に不安がきざすおそれが あるので、そのときは下記の書物を参考に、希望を持ってご家族の方 が親身になって患者に説明し、患者の不安をやわらげることを望みま す。 - 医師の診断に不審な点がある(たとえば、統合失調症と鬱病のいわ ば混合形態である非定型精神病の可能性)とご家族の方がお考えにな るのなら、他の医師に診断してもらうこと(いわゆる、セカンドオピ ニオン)も可能でしょう。 > 本人がそう思っている以上は、このまま一生告知すべき > でないと考えているのですが、今後本人が知り得る可能性 > もゼロとは言い切れません。 私の誤解かもしれませんが、統合失調症を恐れていらっしゃるような 印象を受けました。まわりの者が統合失調症を恐れる場合、患者は当 然そのことに気付きますから、かえって患者を精神的に追いつめる結 果になりはしないかと危惧いたします。 病気をあなどることは勿論あってはならないことですが、過度に病気 を恐れることも同様に危険なことだと思います。 僭越ですが、統合失調症と真剣に取り組み、患者の身になって、希望 をもって治療に当たられている医師の本(たとえば笠原嘉著、「精神 病」、岩波新書。中井久夫著、「最終講義−分裂病私見」、みすず書 房 など)をお読みになることを推奨いたします。 また、「分裂病者および家族のために」 http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/main.html#contents_3 に挙げられている本も参考になります。 # 上記の見解はあくまで私個人の見解であり、oriさんの見解 > 本人がそう思っている以上は、このまま一生告知すべき > でないと考えているのですが、... を否定するものではありません。
fumiさん |
多くのご意見を頂きありがとうございます。
fumiさん
>この病気は先を見据えて緻密に計画性を持って対処するより、
>その場その場での対処の方が、重要だってことが多いです。
この一言で心の痞えが取れた気がします。。
もっとどっしり構えて兄の行く末を見守る度量が必要ですね。
とはいえ、まだ学生である私にはあまりに荷が重すぎるのです。
数十年後の先行きが不安でなりません。。
地上の旅人さん
>それ以前にも分裂病への誤解を、ことあるごとに払拭する必要があるのは
>言うまでもありません。
患者さん個々の性格などによっては「誤解を払拭」するどころか、火に油を注ぐ結果となる場合もあるのではないでしょうか?
非常にナーバスな問題です。。
誤解されやすい表現であったことをお詫びします |
> それを、医者と患者という立場で例えるのも・・変じゃないかな
> って思いました。
すでにyuyuさんがフォローされていますが、loveさんへの言葉と
とられかねない表現であったことをお詫び申し上げます
医療との比喩は、私の発言が医師でもしえない範囲に踏み込んでいる
とのご注意に発しております。私のそのそもの活動理由が、
医療の危機管理不在により妻と息子を失ったことにあるので
強い表現となりました。
loveさんに無関係な議論のひきあいに多重性人格障害の扱いが
出されております。
ただ、多重人格性障害には、分裂病との誤診が多いのも事実です。
再三にわたる記憶障害の事実を伝えず、幻覚の説明だけなら
9割がたの医師は分裂病と同じ処方をとるでありましょう。
何人かの医師にあたるまで全体像がつかめないと思います。
loveさんへ |
私もyuyuさんと同じように思っています。
彼が元気になりますように・・・。
fumiさん |
こんばんわー。
そう、花火ってなにか吸い込まれる感じです。ちょっと現実を忘れてしまうような・・。
私も実は告知って少し気にしてました。
主治医の先生からもまだ特に病名は言われてません。
ただ、症状と先生のおっしゃっている内容から、たぶんそうだろうと思っているんですよ。
だから、妹も知らないです。鬱病とはちょっと違うという事くらいです。
時期がくれば、その時に。と思ってましたが、
>この病気は先を見据えて
緻密に計画性を持って対処するより、
その場その場での対処の方が、重要だってことが多いです。
というfumiさんの意見に納得できるので安心しました。
ありがとうございます。
ER |
初めまして.Yahoo!掲示板から来ました.
去る7月19日,NHKで再放送予定だった「ER」第122/123話が
突然放送中止となりました.これは第6シーズンの鍵となる2話です.
しかも,中止の理由を「都合により……」としか説明していません.
「医学生ルーシー・ナイトと医師ジョン・カーターは、患者にナイフで刺され、ERの医師たちの懸命な治療のかいもなく、ルーシーは亡くなります。カーターは一命をとりとめたものの、ショックから立ち直れずにいます」とのこと.
実際には,発病したばかりの統合失調症の患者により女の医学生と指導医が刺され,医学生は開胸心マッサージなどを受けながら死亡,というストーリーです.
統合失調症患者は暴力犯罪を犯しやすい,と言う偏見を助長するからと言う理由のようですが,ERファンの掲示板ではいずれも
「ERはそんな薄っぺらなドラマではない.偏見の問題まで配慮して作った硬派なドラマだ」
「放送中止を決定したNHKスタッフは本当にERを観て決めたのか」
「そう言う決定を下すNHKの方が偏見を持っているのではないか.精神障害者を社会から排除しようという意識があるようにも見える」
「どこかの団体から圧力があったのか.その団体はこの措置で偏見を解けると思っているのか」
などという意見が噴出しています.しかしNHKは例によって抗議にはほっかむりです.
ここの掲示板の方でくだんのエピソード(レンタルビデオなどでは観ることが出来ます)をごらんになった方,ご意見をお聞かせくださいたく思います.この2話が精神障害者への偏見を助長することになるのか,あるいは逆に放送中止という措置が偏見を助長することになるのか.
わたしには分裂病患者の伯父がいますが,ずっと陰性症状でわたし自身は「分裂病患者は暴力的」という印象は持っていません.ただその伯父も断薬によって家族に暴力を奮った時もあったようです.
毎日新聞の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020721-00000115-mai-soci
[Yahoo!掲示板]地上波で放送中のERを語ろう
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=2000001&tid=cobeegha4gjfcawcfa4nera4r8la4ma4a6&sid=2000001&mid=1&type=date&first=1
loveさん |
>ただ、あなたがどのような方かわかりませんが、「私に責任能力はありませんし、
医師の情報隠匿や誤診で患者さんが自殺しても医師も責任はとりません」と言う言葉は少し寂しい気持ちです。
この言葉はloveさん個人に対する言葉ではなく、旅人さんの持論というか考えだと思います。
文面からloveさんは誠実な方と思いましたので発言しました。
(お気に障ったら、ゴメンナサイ。)
oriさんへ |
ご家族が、総合失調症との事、
ご本人は、病名について、本当のことを
知りたがっているのでしょうか。
私は、ご本人の病気の治療に必要な場合は、
病名を伝えた方がいいと思っています。
しかし今のところ、症状が落ち着いているとの事なので、
急いで病名を伝えなくてもいいような気がします。
病気への疑問質問などは、oriさんがご本人に答えるより、
主治医から聞くように促したほうがいいかもしれません。
これから先、本当の病名を、ご本人が知り得る可能性は、
ゼロとは言い切れないのも判ります。
ただ、今、それを知る必要があるのか、というと
そうでもないと思うので、
病名の告知について、今、どうにかしようと思わなくても
いいように思います。
この病気は先を見据えて
緻密に計画性を持って対処するより、
その場その場での対処の方が、重要だってことが多いです。
はたから見ると、気休めにしかなっていないように見えることでも、
病気の人のペースを考えるなら、それが最善だといえることも多いです。
だから、あえて、結論を先延ばしにしたほうがいい事もあります。
そういうことから私は、病名の告知は、
それが必要だと思えるときに告知すればいいのでは?
と思っています。
yuyuさんへ |
妹さん、私より元気かも!!
花火大会、楽しそうでよかったですねー。
花火ってきれいで、見ていると
心が洗われるような気がします。
青空さんへ |
娘さん、お元気そうで嬉しいですー。
通信制の学校は、毎日登校しなくてもいいので、
全日制の学校よりは、自分のペースでやれると思います。
学校によって違うけれど、月に2、3日、登校すれば
必要な授業時間の単位取れます。
青空さん、励まされているとおっしゃって下さり、
とても嬉しいです。
そうおっしゃって下さる青空さんに、私、感謝しています。
私はこの7月で、病気になって、13年が経ちました。
知識はそんなにありませんが、病気との付き合いだけは
長いので、少しでも役に立てたなら、とても嬉しいです。
地上の旅人さんへ |
色々ありがとうございます。。
ただ、あなたがどのような方かわかりませんが、「私に責任能力はありませんし、医師の情報隠匿や誤診で患者さんが自殺しても医師も責任はとりません」と言う言葉は少し寂しい気持ちです。
別にあなたが言ったから、責任をとってとは思いませんし
あなたの言う事が彼の全てではないから。。
ただ、責任能力がないから何でも言ってもいいという訳ではないし、
それを、医者と患者という立場で例えるのも・・変じゃないかな
って思いました。
地上の旅人さん。。とYES君へ |
お二人意見ありがとうございました。
私も最初に旅人さんから「多重人格」と言われ時、絶対的の事が言えるの
だろうか・・と疑問に思った事は確かです。
彼の事に関しては、まだまだ詳しく話をしていない部分もあるし。。
ただ、「多重人格」と言う事もありえる。。と
心の中で少し思う事で、私は少しは気持ち的に安定しました・・
勿論、決め付けてはいません。。
気持ち的に安定・・と言うのは、自分勝手かもしれませんが、
誰にも言えなかった事を、第三者に言えた事で、彼が怖いとか、異常(言葉が悪いですけど・・)と思わない気持ちが大きくなりました。
2年間一人で悩んでいました・・誰にも言えず、心で「彼にまたあんな症状がでませんように」と願っているだけだした。
勿論、今でもその願いは変わりませんが、、
自分なりに彼の激しい感情を受け止めていこうと思っています。
うまく言えないけれど、一人で色々な事を考えているのに限界でした。。
何の知識のない私は、彼の事を、悪い方へ悪い方へ考えていたから。
彼の話やコミニケーションをうまくとっていこうと思ってます。。
参考意見のありかたについて |
>その割には断定的な御言葉が多いようですが。例えば、それは多重人格ですね、
>なんて掲示板上で簡単に言ってしまっていいのでしょうか。
>その情報によって、あなたと同じ目に遭う患者や家族が出たら、
>責任を取れるのですか?
私に責任能力はありませんし、医師の情報隠匿や誤診で
患者さんが自殺しても医師も責任はとりません。
私が留意しているのは私にとっての安全サイドのレスでなく
患者さんと家族にとっての安全サイドです。
むしろ自信の無い医師は、危機管理の注意なぞ口にしないです。
多重人格性障害のケースの場合にも、治療を薦めることにより
遁走、自傷などの危険がありうるなぞ、起こるまで医師は口に
しないでありましょう。
よって、私は何も発言しないか、断定的に危険の可能性を口にすることに
なっております。限られた情報でAかもBかもと、並べ立てるのは、何も
伝わりませんし、趣旨でもありません。注意を喚起するつもりなら
信ずるままの表現を、意図をもって伝えねばなりません。
旅人さんへ |
>家族がよりよい医療を受けるための模索をするのが私の目標です。
その割には断定的な御言葉が多いようですが。例えば、それは多重人格ですね、なんて掲示板上で簡単に言ってしまっていいのでしょうか。その情報によって、あなたと同じ目に遭う患者や家族が出たら、責任を取れるのですか?
患者さん自身の分裂病への偏見と誤解 |
> ここにきて、心配な事は本人に病名を告知すべきか否かということです
私なら本当の病名を伝える筈です。
私自身、妻がうつ病と信じていたがために、急性期は一歩も部屋を出ないと
誤った確信を持っておりましたために、危機を回避できませんでした。
ただし、伝えるなら、本人が望んだときにさらりと答えたでしょう。
それ以前にも分裂病への誤解を、ことあるごとに払拭する必要があるのは
言うまでもありません。
「脳の病気で幻聴というのは、本当に聞こえるから嫌なものらしい」とか、
「治らないというのは誤りで、治せないというのが真実らしい」、
「寛解期は仕事もできるし普通に会話できる」とか。。。
専門家の意見を求めるようにするのが基本です |
> 医者がそんなことするのでしょうか?
家族がよりよい医療を受けるための模索をするのが私の目標です。
インフォームドコンセントの充実にとどまらず、医師にそうして欲しいと考えております。
時間的な余裕が障害となって、やってくれない医師のほうが多いです。
ただし、人格障害に関しては分裂病のように服薬治療の有効性が確立しておりませんし
良い医師が少ないのを知っているので、踏み込んだ意見を述べざるをえません。
「何をやらないべき」のみでなく、「何をやるべきか」の助言もいただけると大変ありがたいです。
旅人さん |
かつての地上の旅人さんはかなりの読書量が御有りだと思いますが、そういうデータベースを元に、掲示板上での他人の相談に対して、アームチェア・ディテクティブをやっていいのでしょうか。医者がそんなことするのでしょうか?
多重人性格害 |
> 多重人格障害との事でしたが、今のままを放っておくとだうなるのでしょうか?
予後の予測はつきにくいです。それだけ悪化が少ないともいえます。
最悪の事態は別人格が自己防衛のために彼の体を傷つけることですが、統計とか見たことはありません。
> 彼は、何も気にしていなく、私だけが心配している様です。。
loveさんとお話している人格は仕事などの時とは別人格でしょうから
両者を見ているのはloveさんだけかも知れません。ときたまの幻覚だけが本人の不都合点でしょう。
そこを改善する薬を探すというのが、もっかの治療合意の突破口です。
> やはり、私が同じ理由で別れ話をする事は、ひかえた方がいいのでしょうか・・・?
> それと、彼の好きなオカルト系バンドは彼に悪影響ではないのでしょうか?
さて、いつまでという見通しも無く我慢をしてつきあうのは健全ではありません。
それは、おふたりの関係の問題ですから「控えろ」というほうがおかしいです。
ただし、今後も別れ話のたびに、「記憶に無い」ということが起きるか観察要です。
掲示板の主な効用は、御自分の意見を第3者からみれるように整理できることです。
分裂病以上に良い医師が少ない分野ですので、私もたいした参考意見を持ちませんが
彼の中でも子作りを恐れる気持ちと、子供を欲しい気持ちがあるのでしょう。
あなたのお気持ちは「そんな歌なぞ聞きたくない」と明確なはずです。
その不一致が、現在、彼に改善を望む理由にもなります。
治療が始まっても、彼自身の治療目標と、努力がなければ人格統合は望めません。
統合失調症の告知について。 |
はじめまして。 私は、家族に統合失調症の患者を抱える者です。 投薬治療を始めて半年になりますが、日常生活に 全く支障がない程、順調に回復しています。 ここにきて、心配な事は本人に病名を告知すべきか 否かということです。 本人は、かつて悩まされていた症状が改善され前向きに 病気と向き合おうとしているのか、近頃は医学書を読む等 して自分なりに病気について調べています。 しかし、幸いと言うべきか、本人は「鬱病」だと 思い込んでいるのです。 本人がそう思っている以上は、このまま一生告知すべき でないと考えているのですが、今後本人が知り得る可能性 もゼロとは言い切れません。 私のように、ご家族に統合失調症の患者を抱える方々は このような問題についてどう対処されたのでしょうか? ご助言を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。
かつての地上の旅人さんへ・・ |
お返事ありがとうございます。。
誰にも相談できなかった事を、このサイトで言えて、かなり気持ち的に
安心しました。
多重人格障害との事でしたが、今のままを放っておくとだうなるのでしょうか?
彼は、何も気にしていなく、私だけが心配している様です。。
やはり、私が同じ理由で別れ話をする事は、ひかえた方がいいのでしょうか・・・?
それと、彼の好きなオカルト系バンドは彼に悪影響ではないのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい・・・
お返事まってます。。
花火、よかったです。 |
さっき、帰ってきましたー。
もう、混み混みで、ドコモが全然つながらなくなり、妹には会えませんでしたー。
こんな人ごみでゆかた着てて、具合でも悪くなってないか、
携帯もつながらないんで心配しましたが、全然元気だったようです。
誰でもうわーってなるのに妹が大丈夫だったとは随分よくなったものだと感心しました。
私のほうが疲れてますねー。(笑)
青空さん |
すごくよくなって来てますよ。
>娘は遊びに意欲まんまんです。コンサート、映画、花火大会、夏祭りいろいろ計画を立てて実行しています
意欲からですよ。
>それに娘はすこし怒りっぽくなったみたい
イコシ先生に話して、、、、たぶん抑かんさんか、きひとうがいいから
うれしいです私
青空さん |
>去年も行ったお店で同じ物食べても、「あのころはこんな気持ちではなかった」と
そうですね。よーくわかります。
この前、妹と前に撮った大量のプリクラを発見し、くったくのない笑顔に少しシュンとしてしまいました。
>娘は遊びに意欲まんまんです。
でもよかったですねー。若いんだから沢山遊びたいですよね。
意欲が出てきてよかったですね。
妹も意欲があってもまだ集中力ないし、体力もないから、焦るのでしょう。
お嬢さんが少し怒りっぽいのも思うようにいかないからかもしれないですね。
でも、よくなってきてますよー。今楽しめる事、いっぱいして欲しいですね!
こんにちわー。 |
今日もよい天気、ほんと綺麗な空ですね。
今日は横浜の花火大会に行く予定です。妹も彼とゆかた着て行くそうです。
会場で会えたらいいねと話しています。(混んでるんで無理かな?)
どうしたら良いという答えには遠いですが |
>5時間もTELで話をしてあんなに、お互い泣いたり怒ったりしたのを全然覚えていないのです。。
>それよりもビックリしたのが「昨日TELで話しったっけ?」って言うのです。
解離という症状で、過去に心理的な重圧を繰り返し受けたPTSD(心的外傷障害)の方に
多くみられるものです。診断的には多重人格性障害でしょうから、薬ですぐに症状が
とれない分厄介です。逆に、社会的には支障なく暮らしている方がほとんどですから、
治療とかを薦めても、なんのためかピンとこないかも知れません。
「24人のビリーミリガン」とかのほうがとっつきやすいでしょうが、どの人格も彼には
必要なので、素人治療とか試みるのはやめたほうが良いです。治療はカウンセリング主体で
1回3万円が毎週1回で6ヶ月かかって、しかも何も改善しないことも多いです。
以下の書物は専門的すぎますが。。。。
「多重人格性障害 その診断と治療」 P.W.パトナム 岩崎学術出版 2000
今後多重人格障害(MPD)の基本的教科書となると目される本。
経験に基づく治療上の注意点が具体的に記述されている。
お子さんが出来ないことの罪悪感で別れようという女性と、母子関係にトラウマを
かかえる男性というと、いびつな関係を思い浮かべる人もいるでしょう。
しかし、お互いに足りないものを補う関係は十分に健全なものと思います。
おはようございます |
きょうははれ
すごく綺麗な青いそらです。
気持ちのいい朝です。
鳥も鳴いてます。
今日もいいことあるといいですね。
昨日うちの子は友達と遊んできて11:00すぎに帰ってきました。
デ寝るのが12:00くらいになり、、、リズムが、、、、
でもしょうがない。
楽しみ無いと
いいことあるさ,,,って感じです。
漢方飲んで<併用して>3ヶ月がたつんで調子がいいようです。
どうしたらいいの? |
こんにちわ。。誰にも言えず悩んでます。私は2年付き合ってる彼氏がいます。私は病気で子供ができない体です。それでも彼は、「一緒に居たい・結婚したい」っていいます。。そんな優しい彼です。でも私は、彼に申し訳ない気持ちで、別れ話をよくします。その話の途中に彼は、人並みに泣いたり怒ったりしますが、今まで2回いきなり「人の目が見える・赤くて怖い目だ」って言って私は冗談かと思い「何を言ってるの?」って軽く言ってたのですが、「目をつぶると襲いかかってくる」って何度も言われた時、ビックリしました。。その時の別れ話は、TELで5時間くらいでした。それで、次の日心配だったので私はまたTELしましたが、彼は「何も覚えてない」って言うのです。。5時間もTELで話をしてあんなに、お互い泣いたり怒ったりしたのを全然覚えていないのです。。それよりもビックリしたのが「昨日TELで話しったっけ?」って言うのです。私は正直焦りました。どんなに昨日の事を説明しても、覚えていない彼になんて言ったらいいのかって。。私は「今までこんな事あった?」って聞きました。彼は「TELを友達としてて覚えてない事は今までにも何度かある」って言ってました。それから3カ月が経った頃、また別れ話の最中に同じ事がありましたが、彼は覚えていませんでした。
ウソを付いてる様にも思いません。。こんな事があったからと言って別れたいとも思いません。こんな体の私を受け入れてくれる優しい人だから。
彼は祖父・祖母・母親の3人暮らしです。父親は彼が生まれたと母親から聞いて逃げたそうです。母親は朝から夜まで仕事で彼は祖父母に可愛がられて育ったみたいですが、その祖父母も去年、病で亡くなりました。そのせいか
異常な寂しがり屋です。あまり外で遊ぶ事はなく、家でビデオやゲームをしたりしてます。ただ、私が彼の事で受け入れられない事が1つ。名前は出せませんが、オカルト的なバンドのファンです。中絶の歌や自殺の歌などを歌うバンドのファンで、その事でもケンカをした事があります。私は嫌いとはっきり言いました。彼はTVの世界だからと言って気にしてないようです。
そのせいか、あまり死ぬとか殺すと言う言葉に不快感がない様です。私との別れ話でも「別れるくらいなら死ぬ」とか「別れるくらいなら殺して」って私にいいます。。正直、怖いと思った時もありますが、やっぱり好きだし、愛してます。ほっとけないのです。親には2回逢わせました。でも、この事は親には言ってません。心配もかけたくないし、「別れなさい」と言われそうで・・・もし、良かったらアドバイスして下さい。
すずらんさんへ |
出席が留年のラインギリギリなら,今のうちに
通信制へ転校してしまう方が有利なような気もします。
(運がよければ,それでかなり,通信のスクーリング日数として認められます)
以前講師として行っていたサポート校(今は学生が集まらず,廃校寸前)には
(病気は統合失調症ではなく,鬱でしたが)それで3年の今ごろ転入してきて,
留年することなく,(そのまま元の学校にいたら不可能だった)卒業をした人もいます。
通信制への転校をお考えのようですね。
学籍が切れてしまうと転校ではなくなるため,書類の手続きが面倒なので,
「休学」扱いにしていただくことを勧めます。
痴呆症に関連する書き込みを削除いたしました |
分裂病における脳委縮は痴呆症と異なるものですから、削除致しました。
それにしても植物蛋白が有効なのかしら?
「脳と人間」 計見一雄 三五館 2000
p283にセレモン、ラキーチの論文を引用。分裂病の脳室拡大でニューロンの減少は無いので、
アルツハイマー等と異なる。
漢方で有名な先生 |
http://www.kinkikai.com/dr/dr.html
おはようございます2 |
漢方でみんな元気!の作者の1人です。↓
いいことあるといいですねえ。
お暇なら見てください。
http://chubu.yomiuri.co.jp/tkp/kap0509.html
おはようございます |
きょうはあめ。
昨日はふりませんでしたね。
朝からまだ暗い感じです。
いいことあるといいですね。
mayさん
http://cgi2.nhk.or.jp/kenko/2001/pf/0_ushiroyama_t.html
これからの更年期診療実践マニュアル-HRT、漢方治療の実際を含めて-
著: 後山尚久 大阪医科大学講師 産科婦人科
仕様: A5判 本文72ページ
定価: 本体1,942円+税
もしかしたら更年期からもきてるかも???
sakusakuさん |
こんにちは。
sakusakuさん、いろいろありがとうございます。
イコシ先生のHP見ました。まだ全部見れていないですが、
ちゃんと見てみますね。
大阪医科大産婦人科助教授ですか・・・
産婦人科助教授が?と思わず思ってしまいましたが
本を書いてる人なんですね。
本当にいろいろアドバイスありがとうございます。
ではまたご報告させて頂きます。
なずなさん |
>私が彼にこんな感情を抱いたことが症状の悪化につながらないかそれが心配です。
それはなんとも言えないですね。
必ずしも悪化してしまうとは限らないですし、負担になる事もあるかもしれないし。
ただ、感情を抱いただけなら悪化はしないと思いますが、問題はその後です。
>実習担当の先生やデイケアの指導者に相談しても良いと考えています。
専門的な方が身近にいらっしゃるのでそういう方に相談された方がいいと思います。
というのは素人判断ではわかりにくい事が多いので。
家族なら主治医の指示を(ある程度)仰ぎますが、なずなさんはご家族ではないので様子がわからないかもしれません。
彼の為を思って、いろいろ躊躇されているなら、様子を伺うしかないのかな。
うまく相談に乗れなくてすみません。
お久しぶりです |
レイさん、すっかりご無沙汰いたしております。
色々とお世話になっておりながら、そのままになっていたので、
気になっておりました。
今の病状としては、人とのかかわりに敏感に反応し、昨年の秋以来、
リストカット・不安症状・過呼吸・最近はかいり症状(退行)がありました。
今の診断では、娘の場合は「思春期の・・・」ということで、相変わらず、
病名は言われませんが、お薬もセロクエルを1年位飲んでいます。
その後、娘は留年し2度目の2年生ですが、始業式に一日登校しただけで、
それっきり不登校しています。
学校側でもご配慮くださり、お友達と同じクラスにしてくれたりだったのですが、
集団に入ることがとてもツライようです。
朝も起きられないので、いつも起床はお昼過ぎです。
少し前は、大検と言ってましたが、最近は来春に通信制に行くことを考えているようです。
出席日数的には、そろそろ無理なので、退学を考えていましたが、
休学という形で籍だけでもギリギリまでおいてていただこうとも、考えています。
これから、学校やメンタルのDr・カウンセラーの先生と相談していこうと思っています。
16さんの大検情報、とってもためになりました。
本人も高校には行けないけど、大学には行きたいとも言っています。
1年は終了しているので、もしかしたら何とかなるかな・・・?と。
時折、ロムさせていただいておりますが、いつもちからづきます。
sakusakuさん |
こんばんわー。
ありがとうございます。気にして頂いていたんですね。
実はここ数年、音信不通で母も連絡が取れない方なので現在の状況がわかりません。
その方はあらゆる所を転々とされていて、どこに住んでいらっしゃるのかも知らないんです。
sakusakuさんの心配されるように既に危険な事が沢山あったようです。
暴力、暴言、部屋中に水をまく、火をつける、自殺未遂、等。
それで、数回、強制入院もして・・でも母親と暮らすとぶり返すのでお父様と暮らしているとか。
その間に一人暮らしも結婚も出産も経験されてますが、いろいろあり・・。
そのお子さんは施設にいるそうです。
連絡が取れるのなら、すぐにでもいい方法探すんですが・・
私も昔、会った事ありますが、この病気の事もよく知らなかったんで(母も)助けてあげる事ができませんでした。
いいお医者様にも出会えなかったのかもしれないですね。
今どうしていらっしゃるのか、心配です。
でもまだ30代前半だと思うのでやりなおせますよね。
もしかしたら、幸せに過ごしていらっしゃるかもしれないし・・。
連絡ついたら話してもらいます、母から。
(内容がショッキングになり、すみませんでした。)
お名前間違いました |
ごめんなさい。16さんにあてたつもりが青空さんあてになってしまいました。
出勤前の慌ただしいときだったもので。。。。
お二人に失礼しました。
皆さん ありがとうございます。 |
いろんな意見ありがとうございます。
今日、その人が通っているデイ・ケアの最後の実習日でした。
私の看護学校では2日間しか行かないのでその彼との関わりもたった2日間だけでした。
それでも私は彼のことがとっても気になるのです。
前回の投稿は彼と実習で初めて出会い想ったことを書きました。
たった一日でそのような感情が芽生えるのか不思議に思う方もいるかと思います。
現に私もそうです。自分がたった一日の実習での関わりから彼のことを想うことに不思議な気持ちを感じます。
でも自分の中では今までにはない特別な意識であります。
今日も意識的に彼と関わるようにしました。でも彼にとっては単なる看護学校の実習生が話しかけてきているとしか考えてないと思うし、どちらかというと目障りな存在なのかもしれません。
今日、何度も私の連絡先を伝えようかと考えました。しかし実習生とう立場からそれは不可能なことでした。(というかタイミングを逃してしまった)
これからどうしようか考えています。
いい加減な気持ちではないので実習担当の先生やデイケアの指導者に相談しても良いと考えています。
しかし彼のことを思うと私が彼にこんな感情を抱いたことが症状の悪化につながらないかそれが心配です。
私は彼の支えになりたいと思っています。
もしよろしければまた、皆さんの意見をお願いします。
yuyuさん |
ちょっと躊躇していたんですが<書くこと>
この前のお母さんの友達のお嬢さん
至急お医者さん変えたほうがいいです。それか薬を
かなり改善できるそうです。,<薬が変わることにより>
おかあさんを憎む事で心の平静を保つんじゃなくて
どの本か忘れましたがシグナルとしてまずい
お母さんにくい↓
攻撃的
たとえば子供がいたら,,子供がいなければ<ムスメサンならお母さんがいなければ>
それが進むと自分がいなければ
パターンがあって
至急精神科医を変えるか、<現在の心を見抜ける精神科医>
お薬を替えるか<かなり陰性症状を抑える薬も出ている>
取り返しがつかない事になる可能性あり
俗に言う危険信号です。
fumiさん |
あれ続き物だから少しづつ出しますね。
漢方でみんな元気の作者の1人です。この本は家に備えておくといいです。
あと今後調子悪い時杵渕先生の本見るといいですよ。
sakusakuさんへ |
記事読みましたー。
漢方ってこれから色々な病気に処方されると思います。
そして、いろんな可能性を秘めているように思いました。
化学物質に近い成分の薬より、人間の身体にあっているのでは?
とも思いました。なにより、副作用の危険が小さいと思います。
この記事では、癌のケースが取り上げられていましたが、
とても興味深く読ませていただきました。
おはようございます。 |
今日もお天気、午後から雨ですか?梅雨明けはいつなんでしょうね。
このところ、いくら頑張っても痩せないと妹が嘆いています。
副作用もあるとはあまり言えないんで、早食いをやめたら?とか、体を動かしたら?とか、
月並みな事しかかえせません。
青空さん
寝て起きたら、人を見てしまうなんてかわいそうですね。どんな感じなんだろう?
慣れたとしてもやっぱりドキッとしますね。
同じ病気でも発病した年齢によって(一般的に)症状や経過が随分違うようです。
意欲が出ないのもその病気のタイプによるものかもしれません。
妹も日によって波があり、幻視はないですが、「もうすっかり声が聞こえなくなった」と言ったり、
「声はかすかに聞こえる程度だよ」と言ったり、前後します。不安定です。
楽しい夏休み過ごして下さいね。いい思い出たくさん・・!
mayさん |
わたしなら、後山尚久,うしろやまたかひさ>
大阪医科大産婦人科助教授に見せるかもしれない。
この前の本の作者
青空さん |
私は娘さんが学校いけてとてもうれしい。
>夏休みは楽しく遊ぼうと思っています。
一歩、一歩、積み重ねて、後ろを振り返ったらこんなに歩んできたんだと
思えるよう、一日一日感謝して生きようと思っています。
なってしまったものはしょうがない。後ろはみない。
行きつ戻りつ,,,でも1ヶ月前よりいいですよ。
学校いけたり,美容院いけたり,,,少しづつ増えていきますから
おはようございまーす |
おはようございまーす。
yuyuさん、レスありがとうございます。
sakusakuさん、お勧めサイト、覗いてみます。
青空さん、青空さんの言葉を読むと、元気がでてきます。
なずなさん、相手に病気があっても愛せる気持ち、
なずなさんは、きっと心やさしい方なのだな、と思いました。
旅人さんのご経験について、私は、言葉が出てきません。
悲しいご経験がありながら、このようなページを作り、
病者と、その家族に、協力をして下さっている事、
そして、後悔されていない事に、
とても感謝しています。
16さん |
久しぶりです。面談お疲れ様でした。
いろいろ教えてくださってありがとう。
大検は難しいと思っていましたが、違うのですね。
私もいろいろ本を買ったり、パンフレットを取り寄せました。
以前、sakusakuさんが紹介してくださった東京国際高等学院は病気の子もたくさん引き受けて下さっていて、出席日数に関係なく、とにかく高校の資格だけは・・・。というかんじでした。
うちは鬱、幻聴いろいろありました。今は寝ておきると人をみるそうです。
先のことは何も考えられません。ただ、夏休みは楽しく遊ぼうと思っています。
一歩、一歩、積み重ねて、後ろを振り返ったらこんなに歩んできたんだと
思えるよう、一日一日感謝して生きようと思っています。
そして、将来きっと完治する薬が出ると思って期待しています。
今日も暑いので、がんばりましょうね。
青空さん |
うちの子もてんかんの症状がありましたが、やはり妄想はなく、理性的な
ところはありました。しかし、幻聴、幻視(初期だけですか)はしっかり
ありました。私の考えたところ、てんかんから来る精神症状というのは
ありますが、予後は悪くないと思います。
てんかんとの関係は確か、「分裂病がわかる本」にも書かれていたと思います。
16さん |
元気出して,,,,この言葉ふさわしくないけど,,,他に言葉が見当たらなくて
おはようございます |
きょうはくもり。
午後から雨ふるかも??
今日もいいことあるといいですね。
お暇ならお読みください。
http://chubu.yomiuri.co.jp/tkp/kap0418.html
こんばんは |
>sakusakuさん お気にかけて頂いて、有難うございます。相変わらず、戦意無く子供と静かに、楽しく暮らしています。
>青空さん お薬が減って本当に良かったですね。うちは相変わらずリスパダーるを4ミリでとセロクエルがちょっぴりで、変化無しです。うちもセロクエルが好きなのでこちらを増やして頂きたいと申しましたが、セロクエルは眠気が強いから、辛いかもと言われました。
青空さんはご存知かもしれませんが、今日学校の面談で大検の話を伺ったので、もしお役に立つならと書き込みをします。高一の単位をすでにとっているので、大検でとるべき科目は随分少なくて済み、しかもとても易しいそうです。年二回あるので今からでもとっていっても良いとの事。大学も1,2科目の受験で済むので家での家庭教師の勉強でも対応が可能な大学があるそうです。ただ、大検は高卒の資格は無いので、高卒の資格は通信制だったら、やはり楽だそうです。NHK学園とか、都内にもありますよと仰っていました。大抵高校には通信制パンフレットがおいてあるようです。勿論、お嬢さんの順調な回復のご様子を伺うと、今の高校を続けられと思いますが。
青空さんのお嬢さんも症状は幻視だけですか?うちの子は妄想は全く無く、幻視と不安感だけです。初めは脳波がてんかん特有の異常があるとの事で、てんかんのお薬を飲んだのですが、効果が無く、症状と脳波の異常が一致しないとの事で、精神病の治療に変わりました。何となく、今はその判断にもしっくり来ないものを感じています。
兎も角、毎日、子供の笑顔を見るのを楽しみに過ごしています。勉強は、試験前に数学の特訓をして具合が悪くなって以来、いっさいしていません。ほぼ毎日30分程度楽器の練習をするのが、唯一、出来る事です。
青空さんのお嬢さん、夏休み、充分休んで、きっと今よりずっと元気になりますよ。
百分の一の確率で病気になる子がたまたま、うちの子だったとしたら、それは良かったと思っています。家族から溢れるほどの愛情も受けていますし、たとえ病でも支える人がたくさんいて寂しくないと思って。
なずなさん |
はじめまして。
なずなさんのどうしたらいいのか?という問いにはうまく意見は言えません。
ただ、どんな出会いであれ、好きになってしまったのは自然な事と思います。
私の妹はこの病気を発病してから、今の彼と出会い、付き合っています。
まだ、治療の段階なので、この先の事は全くわかりません。
当初、心配もしましたが、本人には張り合いになっているようなので応援しています。
病気の事を勉強するのも大切ですが、彼という人間をもっと知る事も大切かな?と。
私が素直に感じた事です。
人と人の関係は他人がとやかく言うべきことではありません |
> そんな状態では彼に気持ちを伝えることなどできる筈はないと考えています。
はて?子持ちで離婚されている方は、いまどき珍しくないですし、
離婚しているのに「人を愛するな」という論理も理解不能です。
もし、一般の掲示板なら訳知り顔で「わざわざ苦労を背負うのはやめなさい」
と言うでしょうが、私のかつての妻は結婚当時うつ病でした。御同類ということになります。
なずなさんが知りうる中で、私のケースが最悪のケースでしょう。しかし、
私はかつての妻と結婚し、息子と妻を失ったことを後悔しないと決めております。
分裂病でも、寛解期は普通の人と変わりないですから、愛してしまっても不思議はありません。
ただ、安定した収入の道が難しかったり、家族が変な目で見られるのは覚悟せねばなりません。
ストレスがかかると再発する可能性が高いですし、2〜3ヶ月入院すると
同じ条件での復職は難しいのが日本の実態です。
ここに書くべきことではないかもしれませんが・・・ |
精神分裂病について調べているうちにこのサイトに辿り着きました。
私は准看護師の免許を持ち、現在正看護師を目指して看護学校へ行っている者です。
その実習先の精神科デイケアで知り合った人のことがとても気になっています。
その方は精神分裂病です。
デイ・ケアの中でも一人でいることが多い彼のことが気になり声をかけました。話をしてみると感じのいい人でした。初めは看護者として話しかけたのですが話していく中で彼に惹かれていく自分がいることに気付きました。
たった一日の出会いだったのですが私の中ではとても気になる存在となってしまいました。
単なる興味ではありません。
できる事ならば彼の力になりたいとさえ思っています。
しかし、私にはどうしたらいいのかわかりません。
彼にとっては一看護者でしかないと思います。
それに私は離婚し子供がいます。
そんな状態では彼に気持ちを伝えることなどできる筈はないと考えています。
とてもバカげたことかもしれませんが、いい加減な気持ちで考えてはいません。たった一日でと思うかもしれませんが私は真剣に考えています。
今、私は精神分裂病のことについて知識を深めようと勉強しています。
この様な場にはふさわしくない話かと思いますが、皆様の意見や批判など第3者から見ていただきたくて投稿させていただきました。
よろしければ沢山の御意見をお願いします。
fumiさん |
こんばんわー。
私も青空さんのごらんになった番組は見てませんが、
テレビ局に刃物を持ってきてしまった人の報道は見ました。
よく知らない人が聞いたら、
通院歴があったら恐い人、通院歴があったら仕方ない人、と思うかも。
私も3ヶ月前の自分なら思ってしまったのかも。今なら思えませんが・・。
そういった偏見とかって自分では気が付かなかった所です。
でも、影響力の強いマスコミでは、責任が大きいのは事実ですね。
受け取る側にはいろんな人がいて、感じ方もそれぞれだけど、
せめて、発信する側は偏ったとらえ方をしないで欲しいと思います。
それでも、間違えてとらえてしまう人がいたとしても今よりは全然いいはずと思いました。
青空さん、かつての地上の旅人さんへ |
昨日、某テレビ局に、精神科の通院歴のある男性が
刃物を持ってたてこもりました。
青空さんのごらんになった番組は見ていませんが、
どちらも、精神病者は犯罪を犯すというイメージが
強く出てしまっているように思えます。
健常者でも、犯罪を犯す人はいますし、
精神病でも犯罪を犯さない人のほうが、圧倒的多数です。
なのに、なぜ、通院歴の有無が、報道されるのか。
そこに、どんな重要性があるのでしょうか。
精神病のこと、知らない人が見たら、
精神病の人は、こわいとしか思えないでしょう。
又、青空さんのご覧になった番組、
報道する側は、一体何を伝えたかったのでしょうか。
メディアが世の中に及ぼす影響は大きいです。
精神病者のことを、放送している方たちは、
精神病者の事、いったいどのくらいご存知なのか、
疑問に思ってしまいます。
どうせ放送するなら、もっともっと知ってほしい。
精神病者たちにとって、そして社会にとって
一体何が問題なのかを。
一部分だけの、過激な内容のみを放送するなんて、
視聴者のために、真実、そして必要な情報を提供すべきである、
マスメディアの役割を果たしていないし、
あまりに無責任に思えます。
旅人さん、視聴者に考えさせるのは傲慢で、無意味だと。
私もほんとにそう思います。
妄想? |
仕事中さんの話、妄想であって、妄想でないような・・よくわかりませんけど、
私が昔はまっていた「ナイトヘッド」の物質文明と精神文明、社会のひずみみたいな感じですね。
(失礼だったらスイマセン。)
あるかも?と思う一方、頭がよくないんで否定も肯定もないですが。
私は金縛りにあった時、幻聴、幻覚などよくあります。
脳が覚醒してる状態で体と脳がバラバラになってる感覚です。
病気の感覚とは全然別物だと思ってますが、脳というのは複雑だと感じます。
徴候を感じる能力 |
さわガニさんの言うことわかる気がします。
分裂病に罹りやすい人は徴候を感じる能力の優れた人で、その能力は昔、危険をすばやく回避するのに必要だった能力だったらしいですよ。文明が発達するのに伴ってその能力の必要性が徐々になくなってきたとき逆に失調することで自己を守ってしまう(分裂病を発症してしまう)。
今の圧倒的な世界の貧富の差の固定化を推し進めようとしている文明国といわれている国々では、人間の心そのものが商品化していますから、分裂病的に自己を守る以外に個人の尊厳を維持することって難しい気がします。その結果、普通の人たちですら神経症を発症してかろうじて自分をまもろうとしているわけですね。分裂病者の症状が数十年前と変わってきて世界を破滅させるような妄想があまり見られなくなったのは、社会そのものが破滅の方向に向いているからかもしれません。分裂病者は対極化出来なくなっちゃたんじゃないかな。分裂病者はこんな世界の救世主になれるかもね?
これって妄想ですか?
健常者(分裂病者の親)でした。
病者のみなさん |
わたしたちは、マジョリティだってこと気付いていますか?
幻聴幻覚が無いのは一般的な人間だけで、動物達は、幻聴幻覚に導かれて生きています(本能)
幻聴幻覚が無い人は、地球の生命体の中ではマイノリティなのです。
幻聴幻覚があるのが正常です。
幻聴、幻覚が無い「振り」をする練習をしましょう。
本能に目覚めてしまっている私たちを、一般の人たちは「わからないから怖がっている」のです。
おびえているのは、一般大衆という名前の「少数派」なのです。
悲しいことを思い出させてしまって |
旅人さん
ごめんなさい。でも書かずにいられませんでした。旅人さんの亡くなったご家族が今、天国で心安らかでいられますように。
mayさん |
上のほうは精神科医です。
下は漢方医です。
私は2本立てでいってますが。
イコシ先生のとこは電話でも相談できます。デ地方にも発送してます。
なるべく名医がいいですよね。
私が前紹介してもらった先生は
東京なんで
石山医院 石山淳一先生
大泉病院の副院長 石井弘一先生,,,,,,後日わかったんですが慶応でも診察してます。
この2人は漢方を使い名医だと
大阪の医師 |
いいかどうかわかりませんが
漢方薬も使う。
大阪市立住吉市民病院 向井誠
名越クリニック 名越 康文
平井クリニック 平井孝男
大阪厚生年金病院 池澤浩二
福島民主診療所 大下朋成
小池メンタルクリニック 小池哲子
中畑医院 和泉市
柴本クリニック 大阪狭山市
同友会共和病院
他の本で
加賀屋病院 06−681−1498
柴田良治診療所06−641−8833
近畿大学東洋医学研究所0723−66−0221
山本内科06−353−5807
mayさん |
私は日赤なんで漢方に先生が詳しくなく
最初私はかぜ引くと葛根湯とか、ショウサイコトウとかのますんで
うちの子がリスパダールのみ始めたらその副作用で
夜中のどがかわく、枕もとに水をおき、夜中のみ,鼻が弱くのどにたんが落ち
苦しがり、睡眠もきれ、3月ほとほと困り、
漢方薬飲ませていいですかと聞きました。でいいですよと
デ市販のショウセイ竜湯飲ませました。少しよくなってきたんで<のどにたんがおちるのが,,,アレルギー性鼻炎の薬>
ショウサイコトウのほうがきくんで
3月日赤の先生に3月29日処方してもらいました。そしたら調子いいんで
本屋で心の病気がわかる本
心の病気がわかる本 Mental clinic 落ち込み・不安・イライラ…思い当たる症状はありませんか? / 小俣和一朗
池田書店
2002年2月発行
181,6,4P 2
ISBN: 4-262-12318-9
価格: 1,250円(税別) 取寄せ
目次
第1章 こんな症状ありませんか?(落ち込む
朝、落ち込む ほか)
第2章 心の病気の種類(うつ病
躁うつ病 ほか)
第3章 心の病気の治療(心の病気の治療場所
精神科を受診する前に知っておくこと ほか)
第4章 救急を要するケース(自殺
児童虐待 ほか)
詳細
本書は、心の病気について、まず、その主な症状(サイン)を具体的に説明し、次に心の病気の種類を挙げて、ひとつひとつ分かりやすくまとめた一般向けの解説書。また、治療をうけたいと思う人のために、心の病気の治療法についても解説し、巻末には治療・相談機関などを一括して付記した。
デそこに漢方薬を処方するとこがあるというので、、、p155
本格てきに調べ始めました。
でどの漢方薬がいいのかわからない。
で、東西薬局に相談に行きました。イコシ先生
http://www.tozai-yakkyoku.com/
http://www.tozai-yakkyoku.com/ikosi.html
彼は薬剤師で大学で講師もして◇東洋医学の名医63人に紹介されているので彼ならうちのこを治してくれるのではないかと相談に行きました。
デ,抑肝散を飲みなさいと
でも1週間躊躇して買いに行きました。
今ホントよかったなと思います。抑肝散紹介して頂いて
デそれは日赤で保険でだしてもらってますが,,,キヒトウは先生のとこから買ってます。
抑肝散は後日わかりましたが副作用止めとして使っている病院があることわかりました。
<錐体外路症状に>
できるなら精神科で使っているとこがいいですよね。
使っていなくてもたのべば出してくれます。
主張を持たない日本の報道 |
>昨日の夜、TVで妄想から家族を殺してしまった人の特集をやっていました。
>「仏壇に手を合わせても無表情です。」というナレーション、そして閉鎖病棟
>での彼の生活、そして、「これは現代社会の大きな問題です」という
>コメンテーターの最後の言葉。
この方の場合、自分がやったという記憶が無いからという解釈になります。
やったことの自覚を持たせるなどの項目がテロップに治療目標のように
流れましたが、きれいごとに過ぎますし、掘り下げが不十分です。
私のかつての妻の場合、息子の仏壇の前で「涙が出ない」と叫びました。
「感情障害」という診断になっておりますが、普通の分裂病では記憶喪失には
ならないそうです。無意識の自己防衛機能と考えております。
別居するまで、仏壇は閉じておきました。
1ヶ月の死線および妄想幻覚からの意識回復後、「息子を救うためにとびおりた」
と言っておりました。大人のほうが先に地面に届くと思ったそうです。
何が問題で、どう対処すべきなのか、視聴者に考えさせると言う態度は
傲慢で、無意味です。
病院 |
sakusaku さん
すみません。言葉足らずで・・・
漢方薬を飲むにあたり、どうすれば良いのかわからなかったので、
漢方を出してくれる、この病気の専門の病院があるのかな。と
思ったのです。
もしくは、病院は今行っている所にそのままで、
漢方だけを処方してくれるところがあるのかな?と思いまして・・・
一応、「心に効く漢方」の最後のほうのページに載っていた所を
チェックはしてきましたが・・・
つけたし |
最初リスパダールの時間
寝る時だとしますね。10:30
だんだん朝起きれなくなり飲む時間を早めます。
10:00,
しばらくするとまたおきれない
9:30
しばらくすると朝起きれない
9:00
しばらくすると朝起きれない
8:30
しばらくすると
8:00
それの繰り返し
減薬するとまた寝る時にリスパダールのませ朝起きれなくなると飲ませる時間だんだん早めていきます。
本人に日中どのくらいまで眠いか聞きます。<こっそりチェック>
今うちはリスパダール夜の8時くらいに飲ませています。
寝るのは11:00くらい
おこすのは6:00くらい
土日は10:00くらいまで寝てます。
薬を替えるとき |
>セレネースとセロクエルを飲んでいます。徐々にセロクエルに変えてくれるとのことですが、1ヶ月そのままです。これって普通なのですか?
AからBに変えるときA+Bにして1ヶ月くらいかけるのは当たり前みたいです。
そう、ほんには書いてあります。
↓ |
下は申し訳ありません21時間です。
青空さん |
1人で出かけられるようになりよかったです。
薬も減ってよかったです。きのうから???
この病気の西洋薬を使っている場合↓
実は漢方を使うと、、、しばらく使うと睡魔がましてきます、、、、、ドンドンまします。で減薬できます。、、、、でしばらくすると、、また睡魔が増してきます。、、、
ドンドンましてまた減薬できます。デ、、、また睡魔がましてきます。
これの繰り返しです。
最後成人がこの薬を飲んで眠くなる時間までちゃんときます。
<うちの場合リスパダール1−2mgで綺麗に20時間眠くなる。という風にでていたんですが、、、、、2mgの時よる7時に飲ませ夕方4時に子供に突然頭がさえてくるといわれた時はびっくりしました。で、1.5mgに、、、そのパターンで今は1mgです。
現在はそこで落ち着いてます。いま少し眠いんですがしばらくこのままでいこうと先生が言っているので、、、、本人には睡魔には我慢してもらってます。
うちも土日は寝ていたりするんで、、、今日はしょうがないですよ。
おはようございます。 |
今日はお天気ですねー。
fumiさん、私の実態も笑えますよー。特に主人に笑われるかも・・!
sakusakuさん、私は中間証でした。薬飲む時のタイプなんですね。なるほどー。
漢方薬って種類が豊富ですね。私もお肌のために飲もうかな?
最近、健康の為に青汁と発芽米食べ始めたんですけど・・まだわかんないです。
青汁もストレスや集中力にいいらしいそうです。勉強する時とか。
妹に勧めようと思ったけど、まずいとやっぱり飲まないんでダメみたいで。
青空さん、何してても心配と、うちの母もそうですよー。
私、小さい頃、あまりにおとなしいいんで「自閉症」かもと指摘され、
幼児教室に通った事があるとか(覚えてませんが)、私が嫌がるんで行かなくなったそうです。
でも親が思うほど子供って弱くないですよー。
先月よりもよくなっているとの事、ほんとよかったですね!
また寝はじめてしまいました |
おはようございます。
昨日、病院に行って薬が減りました。
このところ一人で買い物、美容院などへ毎日出かけられるようになり、疲れたのでしょうか?
朝食をたべてまたねています。
このところ元気でしたのに
夜中に白い人を見たといっています。
これが波なのですね。
>副作用とか薬はあっていますか?
今、セレネースとセロクエルを飲んでいます。徐々にセロクエルに変えてくれるとのことですが、1ヶ月そのままです。これって普通なのですか?頑固な先生で副作用の少ないセロクエルを使ってもらえるのにも相当時間がかかりました。また、戦いです。
>脳の記憶力の部位を働かせようと
sakusakuさん、私もやってみます。親にとって、娘の笑顔が一番ですね。夜寝られないときの漢方は何でした?このごろ睡眠不足なのです。
昨日の夜、TVで妄想から家族を殺してしまった人の特集をやっていました。「仏壇に手を合わせても無表情です。」というナレーション、そして閉鎖病棟での彼の生活、そして、「これは現代社会の大きな問題です」というコメンテーターの最後の言葉。なにかやりきれないものを感じました。
スポーツジムの入会書には、「精神疾患の人は入会できません」と書いてあります。娘がこの病気にならなければ何も感じなかった・・・。名前も変わり(まだ浸透されていませんが)世の中が少しずつ変化しても、まだまだだと実感しました。
でも、これで戦う意欲が出ました。ぜったい元気にしてみせる。絶対負けない。
皆さん、がんばりましょう。
yuyuさんへ |
素敵な女性だなんて、うぅっ、ありがとうございます。
yuyuさんのほうが、ずっと素敵です。
yuyuさん、私の実態を知ったら、きっと、妹さんのことと
同じように、かなり笑えるとおもいます・・・。
おはようございまーす |
みなさん、おはようございます。
今日はいくらか涼しいです。
日中は暑くなりそうですが・・・。
saksakuさん、陽実証、わかりました。
ありがとうございますー^^。
うちの主人が、アトピー少しあるので、本、読んで見ます。
主人は病院嫌いで、皮膚科になかなか行こうとしないんです。
そして私も、身体がつらい時のために。
季節の変わり目が苦手です。
娘さん、テレビを笑って見れるようになって、よかったですねー。
私は病気のときは、喜怒哀楽の”怒哀”だけになっていました。
笑う事ってほんとに大切だと思っています。
青空さん、私は、なかなか母と分かり合えませんでしたが、
今は、母にすごく感謝しています。
yuyuさんがおっしゃるみたいに、母親ってすごいと思います。
大阪の病院 |
たくさんでているんで、、、、このびょうきですか?
下の本↓ |
便秘・冷え性など女性特有の病気・症状、高血圧・肝臓疾患など男性に多い生活習慣病、アトピー性皮膚炎・小児ぜんそくなどの子供の体質改善などに有効な漢方薬を紹介。漢方薬を処方してくれる病院・医師ガイドも掲載...
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07091721
↓のむときです。 |
よく字間違えてゴメンなさい。
yuyuさん fumiさん mayさん |
面白かったでしょう。
陽実症は証の事だから、、、、薬のぬむときそのタイプの薬を飲むといいということです。
証を間違えると、効きが弱かったり薬が効かなかったり。副作用が起きたりします。
だからちゃんと診断してくれる人に診てもらったほうがいい。<重症の人は。>
この本を買って備えておくといいです。
漢方でみんな元気!
主婦の友社
2002年1月発行
ISBN: 4-07-232064-1
価格: 800円 何故漢方はいいのか名医によるわかりやすい漢方入門
男性に多い生活習慣病、女性特有の病気、子供の体質改善
今後生活していくうえですごく役立ちます。
おすすめです。
きのう |
うれしかった事。
#昨日テレビの学校にいこうのラップを見て子供がとても喜んで笑って見ていました。
#友が<彼が人気があり学校からの問い合わせが多いといったこと>を憶えていてはなしてくれた。記憶力の点で
#で今日朝、、、彼の名前はCo.Ko、、、だといった事。
記憶力の点で
毎日今日はお昼何食べたのとか???極力聞いています。
脳の記憶力の部位を働かせようと
#昨日イコシ先生が漢方薬は脳が丈夫になるように栄養を与えるから大丈夫だよ
、、、と私もキヒトウは気分を明るくする事実感しました。
少しづつのプラスが大きくなるといいですね。
おはようございます |
きょうはくもり。
でももう暑いです。アメリカンブルーガ綺麗です。
今日もいいことあるといいですね。
お暇なら読んでください。↓
http://chubu.yomiuri.co.jp/tkp/kap0418.html
レイサン、青空さん、16さん、レノンさん
がんばりましょう。
いいことありますよーーーー。
SAKUSAKUさん、青空さん |
>SAKUSAKUさん、情報ありがとうございます。
これから、夏休みようやく余裕ができますので、読んでみます。
>青空さん、おひさしぶりです。
青空さんの今のお気持ち3年前の私と同じでようくわかります。
私も自分が病気になるほど、心配しました。学校に行けば行くで心配ですね。
でも、今は大変でしょうが、時間をかけていくと落ちつきますよ。
副作用とか、お薬は娘さんの体にあってますでしょうか。
>親というのはずっと子供の幸せを考えています。
ほんと、その通りです。
青空さん |
こんばんわー。ありがとうございますー。
自分より、人に祝ってもらったほうが嬉しいですね!
そうですね、母が今回の病気で一番ショックを受けていたと思うし、彼の存在で少し楽になったと思います。
私は子供はいませんけど、もし自分の子が病気になったら、今の母のように冷静でいられるか自信がないです。
だから、青空さんも、sakusakuさんも、レイさんも、すごいなあって。
やっぱり、お産の苦しみを知っている母親は強いですね。涙が出ます。
yuyuさん |
妹さんよかったですね。
つらいときに支えてくれる人にめぐり合えて、こんな幸せなことはないと思います。お母様も安心されたでしょうね。親というのはずっと子供の幸せを考えています。絶対幸せになって欲しいですね。みんなで応援しましょう。
fumiさん |
素敵な女性・・なんて誉めてくれてありがとうございます。うれしいです。
妹を知っている私はちょっと、というか、だいぶ笑ってしまいますが。(笑)
でもいい子です。生まれた頃から感情表現が豊かで可愛い子でした。
ちょっと子供っぽいけど、とても人なつっこく、放っておけないのです。
だから、私が結婚した時、異常に寂しがり・・私と妹は結びつきが強すぎるのかもしれません。
私はfumiさんこそ、素敵な女性って思いますよー。
yuyuさんへ |
>想われて結婚した人は・・・楽そう!
私もそう思いますー。
うらやましいくらい想われてる人っていますよねー。
妹さん、ほんとにいい彼にめぐり合えたんですねー。
妹さん、素敵な女性なんですね。
必要な存在なんて、そう簡単にでる言葉ではないと思います。
読んでいてすごく感動しました。
私まで嬉しくなってしまいました。
mayさん |
こんにちわ。
「心が病むってどういうこと?」読まれ始めたんですねー。
私もほんと考えさせられる事多くて、自分も反省したりしました。
時間がある時にあとがきまで読んでみて下さい。いい事いろいろ書いてあります。
あと、話の聞き方とか不安が多かったので
「プロカウンセラーの聞く技術」という本、読みました。
精神病の事ばかりではなく、日常会話の事も書いてあるんですけど、
相手を楽にしてあげる話の聞き方とか実例で書いてあるので参考になりましたよ。
fumiさん |
レス、ありがとうございます。
おぉーっ!って感じですね!
でもこれは私一個人の考えですが、女の人は想うより想われて結婚したほうが幸せかな、と。
実際、想われて結婚した友達はみんな幸せそうというか、楽(らく)そう・・!(笑)
本当に苦しんで困っている時に力になってくれるダンナ様は心強いですね。
家族だってオロオロしてしまうのに・・。
でもきっと、惚れさせるだけあって、そのお知り合いの女性の方は病気でも
自分をわかっていて、頑張っているんでしょうね。
妹も将来はわからないけど、今の彼を大切に、自分も大切にして欲しいです。
でも今までよいおつき合いに恵まれなかった妹だけど、今の彼はとても安心できるそうです。
妹の最低の状態の時に出会って、(元気にしてても途中で具合が悪くなってしまったり)
でも怒ったり、責めたりせず、気長に付き合ってくれてます。
この前一度、母に会って(家に来たので)、話もできました。
妹は病気の事、今までの事、全て彼には話しているそうで、
母も娘は今このような過程を踏みながら、まわりは見守りながら、
じっくり時間をかけて治していくのですが・・と。
彼は「大丈夫ですよ。」と言ってくれました。
みんな、安心しました。
彼は妹が彼にとって必要な存在だから付き合っているし、結婚したいと。
妹は不安もあるけど、とても張り合いが出たみたいです。
yuyuさんへ |
妹さん、元気そうで嬉しいです。
かなり遅いレスですが・・・。
私の知り合いで、発病してから、かなり安定していたので
病気のことを相手に伝えずに結婚した方がいます。
ご主人の仕事の都合で、地方に引っ越したとき、調子をくずして、
その時、病気であることが、ご主人に知れてしまったそうです。
しかし、そのご主人、保健所に一緒に出向くなど協力して下さり、
そして、"お前の事は俺がまもる”とまで言ってくれたそうです。
そのご夫婦は今年で結婚16年になるそうです。
子供はありませんが、喧嘩したり、調子が悪くなっても
病院や、作業所、ケースワーカーさんに助けてもらいながら、
生活できています。
そしてその方が私に下さったアドバイスは、
”相手に惚れるんじゃなくって、惚れさせるのよ!”
すごいっって思っています。
助言ありがたかったです |
みなさん助言ありがとうございました
幻覚が見える友人のこと、友人の姉と私で話をしても「本人が行きたがらないならしょうがない」という結論にしか至らず、出口が見えませんでした
この掲示板は初めて来たのですが、親身にアドバイス頂き、感謝しています
また来ますね
体質診断・・・ |
体質診断やってみました。
なんかドキドキしました・・・。
2つとも陽実証と出ました。(この言葉の意味、ご存知ですか?)
成人病にならないように気をつけましょうと、
そして、私もストレスがあるとでました。
血も汚れてる可能性あり。
お茶としいたけって、ストレスにいいんですねー。
血行の悪さはちょっと自覚していたので、
プルーン食べてみようと思いますー。
おもしろかったです^^。
こんにちは |
こんにちは。
のりこさん。私の叔母も病院へは行きたがらなかったのです。
叔母は夜眠れないらしく、その事を私の母に言った時、母が
「私も夜、眠れないから一緒に病院へ行こう」と言って連れて行きました。
「心が病むってどういうこと?」と言う本、買いました。
お昼休みにちょこっとだけ読みましたが、考えさせられました・・・
あと、「心に効く漢方」立ち読みしました(お金がなかったので(;^_^A
漢方の件ですが、今かかっている医者に相談した方がいいのでしょうか。
それと、どこの漢方薬局(?)でもいいのでしょうか?
それとも、そういう病院(漢方を扱っている)に行ったほうが良いのでしょうか?
また、初心者的な質問ですみません。
私は大阪在住です。もし、ご存知の所があったら教えてください。
sakusakuさんへ |
こんにちわー。
台風行っちゃったのかな?晴れてきましたね。
漢方体質診断、早速やってみました。おもしろかったです。
体はバランスとれてました。ちょっと意外(?)どこか悪いと思っていたので。
でも現在、ストレスは抱えているようで・・当ってますね。
病は気からなんで何かでストレス発散しよ〜と思います。
のりこさんへ つづき |
↓のりこさんのレス見る前に書いてしまいました。
お姉様がいらっしゃるのなら、疲れているのに大変でしょうけど、
保健所や病院に出向くか連絡して動いてもらったほうがいいですね。
どちらにしても治療を受けない事には症状が進んでしまうので。
あとはなるべくやんわりと接してあげて、辛そうな時は「辛いんだねー。」と。
あまり、長々と話しても本人は人の話を聞いてられない(それどころではない)ので
わかりやすく、優しくです。
のりこさんへ |
はじめまして、こんにちわ。
ご友人、治療も受けずに5年以上とはかわいそうですね。
時間が経つと妄想の世界も頑なになっている事でしょうし・・。
皆さんがレスされてますが、過去ログを読んでみると
病院に連れていく事、病識を持たせる事、一番苦労している部分です。
妄想の中でつじつまが合わない事(幻聴とか幻視とか)を
つじつまを合わせようとして、どんどん妄想が広がってしまいます。
私の妹の場合ですが、やはり前の職場でいろいろ妄想話をふれまわり、
皆さん心配してくれたけど、迷惑もかけました。
普通の精神状態なら考えられない事ですが、本人は恐くて話さずにはいられないし、
みんなに真実を知ってもらいたい(妄想ですけど本人には真実なので)から話したそうです。
思考能力がそういう時は極端に狭いのでなかなかこちらの話には耳が傾けられません。
でも一日でも早く救い出してあげたいものですね。
レスありがとうございます |
幻覚がある友人ですが、もう仕事があまりできず、月4万くらいのペースでアルバイト生活です
家庭事情も複雑で両親は離婚して、行方不明で連絡がつかないようです
姉と二人くらしなのですが、彼女を扶養している姉も、疲れきってそれどころではないようだし、かと言って自分も300kmくらい離れて生活しているのでとことん向き合っていく事も不可能です
でも、焦るあまり彼女に病院への通院を強要する発言をしてしまったので、これからは結果を焦らず、ソフトに接していこうと思います
本当に難しいんですね
強制入院が必要な場合は 保護者の合意が最低限必要です |
>しかし彼女は自分が病気だと絶対に認めないので病院にも行かず、困っています。
>どう働きかけたらよいのでしょうか?
すでに幾人かレスされておられますが、自殺やひきこもりの危険性
(餓死というのもあります)を感じても、保護者の合意がなければ
警察もなかなか動きません。ご家族への連絡をとって、なおかつ、
「不眠があるなら気軽に精神科で睡眠薬を処方してもらおう」とか、
「疲れっぽいようなら、早めに早退しなさい」とか注意してあげる
のがよいです。
すごい雨ですね。 |
fumiさん
いつも親切に教えてくださってありがとうございます。
あせらず少しずつですね。振り返ってみれば1ヶ月前よりずいぶんよくなっている気がします。時間を待ってあせらずですね。いつかfumiさんのように元気になれる日を願っています。
sakusakuさん
雨がひどくて外出が大変ですね。豊富な情報、感心しています。
のりこさん
お友達ご心配ですね。やはり上司に相談されるのがよいのでは・・・。若い女性では荷が重過ぎます。早く治療が始められますように。
sakusakuさんへ |
今日は11時からバイトです。
台風と共に出勤・・・。
うちから5分弱の距離なのでまあいいや・・・。
sakusakuさんが勧めて下さったサイト、バイト終わったら
覗いてみます。
体質診断!自分の体質を是非とも知りたいです。
ではバイトに行ってきまーす。
のりこさんへ |
ご友人が5年以上も患っていらっしゃるとの事。
症状はだんだんと悪化しているようですか?
幻覚があるとの事、心配ですよね。
病気だと認められない状態なら、誰かが付き添うなりしないと、
病院に行くのは難しいかもしれません。
しかし、友人ののりこさんが、そこまでやらなくても、とも思います。
そういう事は、身内の方にして頂いた方が良いと思います。
この病気は難しいです。
拒むものを無理にやらせようとすると、どう反応するか
判りません。よくない状況になる可能性もあるのです。
その時、のりこさんは、その友人にとことん付き合えるでしょうか。
のりこさんには、のりこさんの生活や仕事があるのですから、
あまり大きな責任を負うのは、大変な事だと思えます。
友人として、できることは、沢山あると思います。
心配している旨を伝える事とか、
幻覚などを訴えてきたら、”病院で診てもらったほうがいいかもよ”
と言ってみたり。
すごく微妙ですが"病院いって診てもらったほうがいいよ”
と断定的な言い方より、"...かもよ"って言い方のほうが、
頑なになっている人の場合、良いと思います。
また、どう反応するかわからない点もあるので
こういう風な、ほのめかす程度が良いと思います。
ご友人が職場に多大な影響を及ぼすようでしたら、
もしくは、のりこさんの仕事に支障をきたすようでしたら、
上司に相談してみるのもいいかもしれません。
ご友人の家族に働きかけるという手もありますが、
そのご家族の様子が判らない様でしたら、
意見するのは難しいと思います。
どうか、のりこさんが気持ちを乱されるようなことになりませんように。
fumiさん |
おはよう!
今日はバイト行くのは大変ですね。
暇なのはいいような悪いような、、、暇だと退屈だもんね。
きっといいことあるよ。
http://smartwoman.nikkei.co.jp/02/203/index.cfm
これやってみて面白いから
のりこさん |
大変ですね。
本人は病識がないんだから、、、こちらもそのつもりで
このごろ眠れないんじゃない?
生理がこのころおかしいんじゃない?
体調がこのころ悪いんじゃない?
そこでhttp://smartwoman.nikkei.co.jp/02/203/index.cfm
これをすすめてみる。
漢方体質診断、、、なかなか面白いです。
http://smartwoman.nikkei.co.jp/interface/CategoryMenu.cfm?sw_CategoryNo=2
デ絶対、、、興味示すから
彼はこころに効く漢方の作者です。
こころに効く漢方 / 杵淵彰/著
筑摩書房
2001年5月発行
187P 19cm
ISBN: 4-480-87729-0
価格: 1,300円(税別) 在庫あり
目次
プロローグ 精神科医から漢方医への転身
第1章 心の病気に効果あり!漢方医学の不思議
第2章 弱った心に効く漢方
第3章 ストレスがよぶ体のトラブル
第4章 更年期の心身に効く漢方
詳細
ストレスや更年期の不調から神経科系の悩みまで、憂うつな症状に悩むあなたの必読本。全国の漢方医&漢方処方のガイド付
デ、興味を示して病院にいってくれないかな。
本も読んでみるといいですよ。
おはようございまーす |
台風が接近中で、雨がだんだん激しくなってきました。
今日はバイト暇だろうなぁ。
青空さん、体力気力は少しずづついてきます。
これは全てのケースに当てはまるわけではありませんが、
体力は発病したとき、沢山消耗されるといいます。
一説によると、海や山で遭難した人の体力消耗に等しいくらいだと
言われています。
なので発病して間がないころは、
精神面が落ち着いていても、体が言うこと聞かないってこと、
よくあります。
しかし時間の経過とともに、だんだん起きていられる時間が増えたり、
毎日外出できるようになると思います。
それと、薬の影響もあります。最初は身体が薬に慣れていないので、
眠くなったり、ボーっとしたり、飲むことに嫌悪感があったりは
あたりまえと言って良いと思います。
これは病気を治すためと思って辛抱するしかありません。
薬について、なにか不自由なことを感じたら、
どんどん医師に言ったほうがいいと思います。
私は"やる気がでない”と言ったら、薬が減った事がありました。
医師の判断で、調節できるものは、してくれると思います。
またまた長くなってしまいました。
発病した年は、体力が一番落ちているときだから、
今は、なかなか思いどおりに行動できなくても、
仕方ないと思います。
散歩も、できるだけやってみようって気持ちで、
無理なときは休めば良いと思います。
レイサン |
これは精神科医用のマニアルボンです。
慶応の先生と山梨医科大の教授が書いてます。
実践 漢方医学 精神科医・心療内科医のために
慶応病院漢方クリニックにおける漢方治療の実践的知識をコンパクトにまとめた入門書。漢方医学の知識がなくても容易に基本が理解でき、漢方薬を適切かつ自在に臨床応用できるよう配慮されている。
山田和男、神庭重信著
四六 並製 200頁 2,600円
(1997) 4−7911−0348−3
精神科医が全員これを買って誦むとは限らないので
系列はよみますが、、、、、
おはようございます |
今日は台風のせいで変な天気
さっきはれていたんですが今雨降ってます。
むくげがたくさん散ってます。
今日はいいことありますように
お暇なら見てください。↓ 広瀬滋之先生
http://chubu.yomiuri.co.jp/tkp/kap0411.html
本人にどう働きかけたらよいでしょうか? |
友人でもう5年以上も患っている人がいます
最初彼女は無気力で、弱音や愚痴ばかりでした。しかし、具体的な努力を何もしない彼女を見て、腹が立って仕方なく、周囲の人は彼女を正面から否定したり、説教したりしていました。
そのうち、前の職場で目に麻薬を注された、指から黒い糸が出ていてそれを引っ張る人が見える、ニセ札を使った事があってそれ以来自分が臭う、等幻覚の症状を言い始め、やっと周囲も彼女が病気だと気付きました。
しかし彼女は自分が病気だと絶対に認めないので病院にも行かず、困っています。
どう働きかけたらよいのでしょうか?
沙羅さん |
こんばんわ。
うちの妹ももうすぐ25歳ですよ!同い年なのかな?
こちらこそ、よろしくお願いします。
私も以前はヘルペスについて誤解があったのですが、
よく女性誌とかで取り上げてあったので誰でもなる、身近な病気と知りました。
だから、今日教えて頂いて知ったけど、可能性はあるのかなと思いました。
ただ、うちの妹にはヘルペスの症状みたいなものはないんですけどね、過去も。
母もどうだったかわかりませんが、この検査のパーセントは高いですね。
沙羅さんは優しいですね。親友なら心配するの当たり前かもしれないけど、
その事で自分も病んでしまって、それでも病気の勉強してるなんて。
私だったら、とてもありがたいって思いますよ。
うちの妹にはそこまで親身になってくれる友達がいないので。
お友達も沙羅さんも元気になってまた一緒にいられるといいですね。
yuyuさん。豆狸さん。 |
はじめまして。沙羅です。よろしくお願いします。(^^)
レス、有り難うございました。
私は現在25歳です。彼女は同級生。とても仲良しで、いつも一緒でした。ヘルペスの事も、「なんかいやらしい病気になっちゃって〜。誰にも言ってないの。」って言ってました。私も、えっ?って思ったけど、良く調べてみたらいろんなところにストレスやホルモンバランスを崩すなどと伴い発病、再発を繰り返すらしいですね。変な風に誤解していて恥ずかしいです。。。
この説がすごいなって思ったのは、27人と対象者は少ないのですが、そのうちの10人に単純ヘルペスウィルスが検出された所です。このパーセンテージは否定できません。色んな説があるけど、こんなにパーセンテージが大きいのは聞いたことが無いし・・・。もしもお産の時に発症していたら、双子だと確率が高くなりますよね。兄弟でも病気に成る子とならない子が出来るのも納得できます。
ウィルスに感染してすぐ発病する確率は10%から20%だそうです。十数年後に発病する人もいるとか。
私は彼女とずっと友達で居たかったのですが、彼女の両親に、
「一体、何があったの?」
「もう関わらないで下さい。」
って言われてしまい・・・。気持ち、わからなくは無いのですが、私は自分が悪いのかと思い、鬱病になってしまったんです。今も2週間に1回通院してます。
でも勉強しているうちに、『ウィルス説』が一番納得できるんです。
新着順 1 -> 最後 | 最大記録件数 200 | 終了 |
---|