分裂病者家族宛て掲示板 ログファイル


SAKUSAKUさん、yuyuさん
投稿日 7月15日(月)23時20分 投稿者 レイ

>SAKUSAKUさん、情報ありがとう。
てんかんと精神疾患の関係をずっと追求してきました。
わかるところもありましたし、私なりに納得したところもあります。
漢方薬との関係も治療上大切なのですね。漢方というのは、治療薬という
より、病気の体質を徐々に健康な体質に取り戻していく薬だと理解しています。
私自身もいつも仕事の忙しさと人間関係にため息をついています。
穏やかな気持ちになるような漢方薬はどういうのがありますか。

>yuyuさん、こんばんは。
そうですね。親子って仲良いに越した事はありませんが、
でも、いつも仲良くしてる事もないと思います。
どこにも葛藤がない親子も変ですよね。
子供が病気だからと気を使うというより、うちは自然体で
やってます。
妹さんも元気になりますよ。


青空さん
投稿日 7月15日(月)23時11分 投稿者 sakusaku

声聞けてわたし  とてもうれしいです。


たくさんのレスありがとうございます。
投稿日 7月15日(月)21時58分 投稿者 青空

皆さんの励ましで元気になりました。
一歩ずつできること、楽しいことからはじめます。
8月には旅行でもいこうかな・・・。

sakusakuさん
 お嬢さんお元気に行動されている様子、何よりです。6:00におきられるのはすごい。私でもだめですもの・・・。さすが、sakusakuさんのお嬢さんですね。
明日は、私は病院です。台風が心配ですね。
そうですね、今後どうするかですよね。がんばります。
またいろいろ教えてください。

yuyuさん
 妹さんすごい。元気になられてよかったですね。でも、やはり集中すると
疲れるのですね。妹さんのように楽しくできることなにか探してくれるといいのですが・・・。

旅人さん
 いつもそばにいるので、先のことを冷静に見られません。適切なご意見いただき、ありがとうございます。娘は、今日、すこしですが勉強をしていました。

fumiさん
 誉めてくださってありがとう。心からうれしくなりました。
寝て治すのですね。体力、気力はすこしずつついてくるのでしょうか?
夏休みは無理させないほうがいいのでしょうか?先生は暑くても夕方には少しでも
散歩するようにというのですが、本人がいやなときはだめですよね。

毎日暑いので元気を出すのが大変。でもみなさんからパワーをいただきました。


青空さん、お久しぶりですー
投稿日 7月15日(月)20時14分 投稿者 fumi

娘さん、学校行き始めたんですねー。
それって、すごい進歩ですよー。
娘さんが、学校いってみようって思えたこと、
それがほんとにうれしいです。
病気でつらいのに、よくがんばってるね、ほんとえらいね、
って言ってあげたいです。
青空さん、自分を責めるなんてとんでもないです。
娘さんの支えになって頑張っていらっしゃるのだから、
それはもう、賞賛ものです!

娘さん、疲れやすくなってしまっているとのこと。
私も、鬱傾向から病気に入ったんですが、
発病したときの、体力の消耗は半端じゃなかったです。
これに加えて精神科の薬、睡眠薬などで、体は重くなるし
集中するのも難しいし、勉強に支障がでて、あたりまえなんです。
あせるなと言っても、娘さんがそれを納得するの難しいですよね。
気にするなと言われても、気になって当然だと思います。
だけど元気になるために、今は辛抱してほしいです。
体力が戻ってくれば、いろんなことが随分楽になります。
こういうことからsakusakuさんが、漢方を薦めていらっしゃること、
私とても納得しています。
私のときも、体力や気力のなさが、かなりしんどかったのです。
そして、睡眠は本当に大切です。しっかり寝る事は基本です。

大学のこと。
私が主治医に散々言われていたのは、"結論をあせるな"。
私はその頃まだ若すぎて、そういう考え方はとてもできなかったのですが。
娘さん、大学諦めるって言っているのは、今の時点の話で、
元気になれば、意欲も変わると思います。
大学が大きなプレッシャーになっているのなら
今はそれを少し忘れていても、いいような気がします。
大学は大切だけれど、それ以上に、今は元気を取り戻す事が
大事だと思います。
回復してくれば、大学のこと意欲的に考えられるかもしれません。
できることから始めて、少しずつ、目標設定上げていけると思います。






沙羅さんへ
投稿日 7月15日(月)17時50分 投稿者 豆狸

うちの夫の他の持病の1つは単純ヘルペスなんですよ!
過労時にはよく出てきて,抗ウイルス剤のゾビラックスが
手放せません。

単純ヘルペスウイルスとの関連性,
否定しきれないかもしれませんね。


漢方薬について、、ご参考に
投稿日 7月15日(月)15時44分 投稿者 sakusaku

http://www12.u-page.so-net.ne.jp/fa2/ta-nana/S_sub16.htm

不眠 柴胡加竜牡蛎湯 加味ショウヨウ散 加味帰脾湯 酸ソウ仁湯

うつ病 柴胡加竜骨牡蛎湯 大承氣湯 女神散 半夏厚朴湯 香蘇散

てんかん 柴胡加竜骨牡蛎湯 柴胡桂枝湯 小柴胡湯 抑肝散


Heaven
投稿日 7月15日(月)15時41分 投稿者 Heaven

Heaven helps those who help themselves.


Mind
投稿日 7月15日(月)15時40分 投稿者 Mind

So many men,so many minds.


Will
投稿日 7月15日(月)15時40分 投稿者 Will

Where there's a will,there's a way.


Home
投稿日 7月15日(月)15時28分 投稿者 Home

Be it ever so humble,there's no place like home.


書き込み禁止措置について
投稿日 7月15日(月)12時36分 投稿者 かつての地上の旅人

「きのこ」というハンドルネームの方、
かつて遺書と題した福岡の女性のハンドルネームの方、
かつて遺書と題した男性のハンドルネームの方、

この3者は同じzero-netで群馬のアクセスポイントなので
しばらく、書き込みを禁止いたします。巻き添えの方には
ご迷惑おかけしますが、しばらくご容赦ください。


あたりまえですが。。。
投稿日 7月15日(月)12時25分 投稿者 かつての地上の旅人

>娘は「座っているだけで、何にもわからない」「勉強が嫌いになった」と
>いっています。これも陰性症状なのでしょうか?
症状と副作用の見極めは難しいですが、安定してきたら副作用の弱いものに
変えてもらいましょう。

>大学もあきらめるといっています。
症状が固定するという考え方は現実に合わないし、
希望も失うので反対しませんか?

>主人は2学期のためにも10分でも勉強させたほうがいいのでは。
>といっています。いやなものはさせないほうがいいのでは・・・・。
というか、出来ないものは出来ないです。むしろ、友達からノートを借りるとか
できることを見つけたほうが良いのでは?

>遊びに行っても疲れる、この疲れはいつかとれるのでしょうか?
症状は固定しないで波があるのが一般的です。良好な睡眠確保をこころがけ、
ひきこもらないように、できることを見つけるのが良いと思います。


fumi さん、sakusaku さんレスありがとうございます
投稿日 7月15日(月)11時29分 投稿者 スナフキン

>fumi さん

僕は千葉県の柏市近隣に居住しているのですが、
調べてみると、地域にいくつかの家族会があることが分かりました。
ただ、ホームページを立ち上げているところは少ないようで、
詳細について知る事は出来ませんでした。
先ず、保健所に行って、話を聞いてこようかなと考えています。
ちなみに、母の入院している病院では、家族会は開催されていないようでした。

5年以上、通院も、服薬もしていないなんて素晴らしいですね。
fumiさんが書き込みをなさったのを読みながら、
母にもいつかそのような日が訪れればいいなと感じました。
アルバイト、頑張ってください。

>sakusakuさん
新宿家族会のホームページ、早速覗いてみようと思います。
以前、sakusaku さんから教えていただいた漢方の本
まだ手に入れてはいないのですが、
試験が終わったら、ゆっくり読んでみたいと思っています。


沙羅さん
投稿日 7月15日(月)11時03分 投稿者 yuyu

はじめまして。

記事見ました。知りませんでした。ちょっと興味深いです。
最近、口のまわりにヘルペスが出来る女性が多いのが話題になってますけど、
一説でもわからなくはないです。


はじめまして
投稿日 7月15日(月)10時43分 投稿者 沙羅

1年前、親友が統合失調症になりました。
原因ですが、
http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/155658

あくまで一説だとは思いますが、親友が発病前「ヘルペス」が背中に出来ていました。
全く関係ないとは思えません。


青空さん
投稿日 7月15日(月)10時27分 投稿者 yuyu

青空さん、おひさしぶりです!
とても心配してました。書き込みがあってうれしいです。

お嬢さん、学校に少しでも行けるようになったのですね。よかったです。
でも落ち込まないで下さい。自分を責めないで下さいね。
ある程度開き直らないとやっていけないと私の母も言っています。
お嬢さんの生命力を信じてあげて下さい。

ずっと家にいたから体が慣れるまで、あと副作用で気持ちも落ち着かないんでしょう。
無理に遊びに行ったり、勉強する事もないと思いますが何か欲が出てくるといいですね。
妹は元気ですが、まだそわそわするんで、一つの場所にいられないし、パズルも出来ません。
今、デイケアに通ってますが、軽い運動(スポーツ)が一番好きみたいです。
集中力がまだないので細かい作業は苦痛です。
何かいい方法見つかるといいですね。


レイサン
投稿日 7月15日(月)10時22分 投稿者 sakusaku

千葉大で
http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/int-med/kanpou05.htm

脳疾患 13 1985 てんかんと漢方医学 太田東吾
〃 13 1985 難治性てんかんの漢方療法 成田洋夫


学会で発表されてます。

てんかんに漢方薬が効くという論文どこかで見ました。今度見つけたら教えます。

デ千葉大は漢方薬治療します。

精神科医用の本なんですが
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0104/bn/index.html

第8巻
http://www.seiwa-pb.co.jp/search/bo01/bo0104/bn/08/index.html

躁うつ病・精神分裂病・てんかん 成田洋夫
神経症・不眠・頭痛・自律神経失調症 杵渕 彰

論文かいてます。


スナフキンさん
投稿日 7月15日(月)10時05分 投稿者 sakusaku

新宿家族会
とてもいいホームページです。

http://www15.big.or.jp/~frenz/index.html

のぞいてみてください。


レイさん
投稿日 7月15日(月)10時01分 投稿者 yuyu

おはようございます。

私のいとこの男の子は中学生の頃、てんかん発作を起こし、その後何年か薬を飲み続けてました。
今はすっかり治ってます。
妹のはその晩限りなので一過性だし、てんかんとひきつけは違いますけど
家系として少し体質的なものがあるのかもと思ってます。神経系が弱いとか。

レイさんの仰るように、親子っていつもいつも仲がいいわけじゃあないですね。
喧嘩もすれば、話が盛り上がってずっとおしゃべりしたり・・
うちもいわゆる普通の親子だと思います。

あと、私と妹だって姉妹といっても全く別の人間ですから
同じ環境にあっても受け止めかたはそれぞれ違うでしょうが、
だからといって、私が精神的に強い、妹が極端に弱いとは思いません。
妹は鬱状態の時、幻聴に自分の性格の事をあれこれ言われたらしく
「私が依存心が強いから、弱いからこうなった」とずっと言ってて、
私達はずっと「そんな事はない、そういう事ではないだよ。」と励ましてました。

普段おとなしい人なら鬱状態でパニックの為、暴言を吐いてしまうのかもしれませんが、
妹の場合、普段ストレートにものを言い過ぎてしまうため、逆に自分ばかり責めていたのかもしれません。
誰も責めてないのに幻聴に責められて落ち込んでいたんで
ちょっとわがままでも喧嘩するくらい元気なほうがいいって母もずっと言ってました。
レイさんのお嬢さんが喧嘩するくらい元気になって本当によかったです。


青空さん
投稿日 7月15日(月)09時59分 投稿者 sakusaku

明日私イコシ先生のとこ、お昼くらいに行こうと思います。11:40ころ


青空さん
投稿日 7月15日(月)09時53分 投稿者 sakusaku

元気出して!!
絶対大丈夫だから
うちも勉強できないけど<この前、前は勉強嫌いじゃなかったけどあまり今はしたくないのといいます。>

でもこの前テストは受かりました。よかったです。私はがんばれともいいませんし
駄目ともいいません。ただ見ているだけ<辛いけど笑ってみているだけ>

めげるとめげるでしょう。

1年遅れたって大丈夫、、、大学なんてたいした事ないって。。。

本人がやる気になればやり方教えますから、、、、<実はいろんな人から進学についての相談は受けます私>

イコシ先生信じて大丈夫だから

あと杵渕クリニックに私は予約入れました。

あと後悔してもしょうがない。今後どうするかが大事です。

後学校行き始めてよかったです。

身体が規則正しくなるから

我が家も実は月から金は6:00に起こしてます。で漢方薬飲ませ

本人は朝7:10にでかけていきます。

最初は心配ですごかったですが、、、先生が大丈夫、イコシ先生もやらせてみよう

でかえりは友と遊んだりしてきてます。、<お茶飲んだり>

漢方薬はかなり効いていると思います。

ただ土日はずっと寝てます。疲れるんでしょうね。
だから今日はやはり心配大丈夫かなと




しばらく見られませんでした.
投稿日 7月15日(月)09時28分 投稿者 青空

ごぶさたしています。

娘が7月から休みながらも学校に行き始めました。
単位の関係で、少しでもという気持ちです。
家で寝ていれば心配ですし、学校にいけば心配で、心配で祈ってました。
何もする気が起きず、このサイトも見る気が起きませんでした。
もっと早くきずいていれば
こんなに娘が苦しまなくてもよかったのに、と後悔ばかりして苦しんでいました。

久しぶりにあけると、いろんなことが・・・・。
でも皆さんはお元気そうでなによりです。

娘は「座っているだけで、何にもわからない」「勉強が嫌いになった」と
いっています。これも陰性症状なのでしょうか?大学もあきらめるといっています。
主人は2学期のためにも10分でも勉強させたほうがいいのでは。といっています。いやなものはさせないほうがいいのでは・・・・。
せっかくの夏休みなのに、
遊びに行っても疲れる、この疲れはいつかとれるのでしょうか?
ふつうの高校生の楽しい生活を少しでもしてほしいと思っています。

sakusakuさんの漢方も少しずつ飲み始めています。少しずつ元気になりました。
私も飲もうと思っています。

久しぶりに開けて皆さんの声を聞いて少し元気になりました。
ありがとうございました。






スナフキンさん、付け足しです。
投稿日 7月15日(月)09時22分 投稿者 fumi

家族会は、保健所、病院のデイケア、地域作業所などで
開催されています。
また、精神病者とその家族のための地域団体があるところもあります。
そこでは、市区町村から補助などから、
作業所やグループホームを運営しています。
そういった団体でも、様々な会が催されます。
バザーや旅行などのイベントがあったりもします。
こういう地域的ものは、保健所に問い合わせれば
判ると思います。


おはようございます
投稿日 7月15日(月)08時56分 投稿者 fumi

こちらは曇り空です。
日中は厚くなりそうです。
バイト、頑張ろうっと。

スナフキンさん、家族会について。
家族会は、色々な主旨のものがありますが、
その中の1つとして、私は以前通所していた作業所の家族会に
出席した事があります。
勉強会というより、懇談会のような感じでした。
その作業所は、病歴の長い人が多いので、
障害者として生きていくことを受け止めている人が
多く、そしてそのご家族は、明るく、頼もしい感じでした。
様々なことを、受け止められる包容力のある方たちでした。

テーマの決まった勉強会も、もちろんありました。
勉強会に限らず、家族会ではさまざまな人の、
考え方や経験談が聞けると思います。
病気について、理屈ではない、人それぞれのとらえ方が
聞けると思います。



おはようございます
投稿日 7月15日(月)07時29分 投稿者 sakusaku

今日は晴れ
でもすごい風で窓が開けれません。むくげがゆれてます。

今日も暑くなります。今日もいい事ありますように



狂気について
投稿日 7月15日(月)02時34分 投稿者 エド

人々は医者に通い続け、あの治療と称するくだらないおしゃべりのすべて、近代的な薬と科学技術を信じていますが、どんなに薬や遺伝子操作が発達したとしても、千年たとうとも狂う人は存在し続けると、私は確信しています。


しばらくです
投稿日 7月15日(月)01時06分 投稿者 さっぴぃ

なんだか、チョットの間に話題が随分変わってしまっているのですね.
病気の家族を抱えていると、受け入れ側も試行錯誤しているのは
皆さん同じですよね.
でも、良くなって退院してきて欲しいと願っている家族もいるのです.
それに、日常生活で本人が苦しんでいる姿を見て
入院にいたる時期もありますよね.
ここは情報交換の場ではないのですか?
経過を報告しあったり、有効なものがあればあの人に勧めたいとか
積極的に教えていただけたり…。

私ももうすぐ、離婚した母親をうちに迎える予定です.
不安はありますが、このHPがあるから頑張れます.
久しぶりに覗いてみて、本当に悲しい気持ちになりました.
私は知識も何もありませんので、ただ色々知りたくてHPに立ち寄ったのがきっかけです。
でも、知識は全く増えませんが、気持ちのゆとりが持てるようになりました.
皆さんの大変な思いを知り(知ったつもりですが)へこたれずに頑張ろうと思えました.
自分たち家族の条件に合った選択をするために、こちらのHPを利用させてもらっています.
こんな利用者もいます.
末永くよろしくお願いいたします.


yuyuさん
投稿日 7月15日(月)01時05分 投稿者 レイ

>気が付いた時は体が硬直、白目をむき、冷たかったそうです。
>大丈夫でしたが、医者にこっぴどく叱られたそうです。
実はうちの子もひきつけとは違いますが、小さいときにてんかんがあったのです。
間もなく消えましたが、私達夫婦は娘の「脳」というもの存在を小さいときからずっと意識していました。半年に一度は必ず脳波はとっていましたし、
分裂病の症状が出る以前にも、予感があって、すでに脳ドックや脳血管造影
などの検査を大学病院でさせていました。
ですから、分裂病の症状が出たときは、「脳」の異常だなとすぐに思いました。
娘は妹さんと同じ活発、友達は多いです。長い辛い期間が過ぎて今は再び元気、
毎日飛び回っています。
私は娘とすごい喧嘩をたびたびしてますよ。お互い言いたい放題です。
それでも楽しいですよ。ただ、仲がよくてべったりよりも、張り合いがあります。
時々、大学の学問の事、友達の事、旅行の事、話は弾みます。
親子って普通、そんないつも仲良いものじゃないですね。

私も職業上、何千組もの親子を見て来ましたが、それはそれは信じられない
ような親御さんが何人もいました。しかし、そういう親御さんと子供の病気が
直結しているかというと、性格はいわゆるぐれたりもしますが、100人に
一人のこの病気には遭遇した事がないですね。
私個人の体験で、見逃していたかもしれませんが。
でも、私は親がどんなにひどくとも、それだけでは分裂病に直結しないと思って
います。親の虐待はあったとしても、それは引き金であり、現代医学の常識通り、必ず素因があっての病気だと私は思っています。


きのこさんに失望
投稿日 7月15日(月)00時20分 投稿者 かつての地上の旅人

かつて遺書と称する2つの書き込み(男性1件、女性1件)の書き込みをされた方と
同じプロバイダですが、詮索は本意でありません。
すくなくとも持論を展開されたしいたけさんのハンドルをもじるのは
しいたけさんに失礼です


しいたけさん
投稿日 7月15日(月)00時05分 投稿者 サラン

 しいたけさんは、表現方法があまりよくないという面が多いと思います。具体的なことをいっさい書かないので、余計、誤解されていますよ。
 しいたけさんの言っている事は、ここに来ていらっしゃる方々には当てはまらないと思うけど、うちの姑には、すべて当てはまると思いました。自分の息子が長年病気なのに、姑は、自分を守る事しか頭にありません。しいたけさん、うちの姑に話して欲しいくらいです。
 私が思うに、このような掲示板を必死に探してたどり着いて、ここに来ている方々は、しいたけさんの言っている事は当てはまらないんですよ。ここに来ていない、病気と向かい合おうとしない、そんな家族にこそ、しいたけさんの話はして欲しい。
 うちの夫の母は、しいたけさんの家族像、そのものなのです。


レイさん
投稿日 7月14日(日)23時54分 投稿者 yuyu

早速、レス、ありがとうございました。

私も同感です。
原因が気にならない家族などいなしですし、わからない部分が多すぎますから。

あと、ひとつ、説として。初めの頃考えた、私と妹の違い。
お産、ふたりとも難産。
私の方が初産でひどく、最後は頭を機械でひっぱりだしたそうです。
その後、3日ほど生死をさまよった。
家庭環境、同じ。
一番生活が安定しなかった頃は妹はかなり幼くて知らない事も沢山あります。
しつけ、私は長女で厳しく、妹は放任。
性格、正反対。私はおっとり、内向的、妹はせっかち、外交的。

少し気になるのは妹が3歳位の頃、中耳炎がひどくなり、夜にひきつけを起こした事。
気が付いた時は体が硬直、白目をむき、冷たかったそうです。
大丈夫でしたが、医者にこっぴどく叱られたそうです。
でも、いろいろ検索しても出てこなかったです。
生まれた頃から性格や体質が違うのと同じで素因説はあると思ってます。


しいたけさん
投稿日 7月14日(日)23時39分 投稿者 きのこ

しいたけさんの意見に賛成です。


yuyuさん
投稿日 7月14日(日)21時35分 投稿者 レイ

はじめまして。レスありがとうございます。

私はいろんな説があってもそれはそれでいいと思っています。
しかし、裏付けなど取りようがない世界において、いろんな家族の在り方が
あるところに、一方的に悪とか罪とか決めつけは人様に対し僭越であると思います。


しいたけさんへ
投稿日 7月14日(日)20時29分 投稿者 fumi

もしかしたら、もう読んでいないかもしれませんが、
私は、15歳のとき、分裂症と診断されました。
回復期のとき、家庭の環境は、両親が離婚したりして、
決していい環境とはいえませんでした。
しかし、私の場合、それがバネになって、
自分のやれる事は、頑張ろうという気持ちになれました。
5年以上、通院も、服薬もしていません。
この5年の間に、アルバイトをしたり、結婚もしました。
自分を過信してはいないので、不調になったら、いつでも
病院にいって、薬を飲むなりするつもりですので、ご心配なく。
だから、しいたけさんのご家族も、元気になれると良いですね。

原因の追究についてですが、
病人の調子が良くなってくれば、おのずと、見えてきます。
あのときの、生活態度、考え方、悪かったかなとか。
原因を追究するなら、まず、元気になって、
それと向き合えるだけの気力が、回復してからのほうが
いいと思います。
しいたけさんは、思考の切開というものに、お詳しいみたいなので、
私があれこれ言うことではないかもしれませんが。
ここのページでよくでる言葉ですが、
病人のことが一番よくわかるのは、家族。
いつも一緒にいる家族が、細かいところまで気がつきますよね。
ご家族の病気が回復されるよう、応援しています。
しいたけさんも、時には、ゆったりした気分になれるといいな
と思っています。


こんばんわ
投稿日 7月14日(日)20時00分 投稿者 スナフキン

このサイトに訪れるようになって、分裂症についてもっと勉強する必要があるなと感じました。

過去ログも少しづつ読んでいますが、pcの画面とにらめっこをしていると目が痛くなってきてしまうので、なかなか進まない状況です。

このところ、家族会に興味をもっています。
今までは、気持的にも時間的にもゆとりがなかったので興味をもつまでに至らなかったのですが、8月の半ば頃になったら受験を控えている国家試験も終了するため、地域の家族会について詳しく調べてみようかなと考えています。
僕自身、分裂病の患者さんを抱えている他の家族の方との交流がまったくないため、この病気について試行錯誤しながら一人で悩む事が多かったのですが、過去ログを読むに連れて、同じ悩みを持つ人達との交流の必要性を感じるようになってきました。

もし、この掲示板をご覧になっている方で家族会に出席した事がある人がいらっしゃれば、出てみて感じた事等を教えていただけないでしょうか?


レイさん
投稿日 7月14日(日)19時03分 投稿者 yuyu

はじめまして。yuyuと言います。
すいません、突然。

>気分を害するとかいう問題じゃないです。
レイさんのレスにとても共感してしまいました。
私は妹と歳が離れていて、小さい頃からずっと面倒をみてきたし、
第二の母とも妹に言われているので、母心もすごくあるのです。
だから、sakusakuさんとか、レイさんとか、お母さん達の気持ちに近いです。

しいたけさんの一方的な意見、批判、私は大人として許せない部分です。
気分を害するとか、ひとごとみたい。こちらはとても真剣にレスしてるのに。
と思ってしまいました。


なぜ、一方的に偽善者扱いをするのですか
投稿日 7月14日(日)18時37分 投稿者 レイ

>私がこのサイトで感じたことは、なぜ、ご家族は病気の原因を知ろうとしないのか>ということです。
>ホルモンの異常分泌や脳の萎縮が、なぜおこってしまったのかを考えようとしても>いいのではないでしょうか?

とんでもないです。知りたいです。ここにおいでの方はみな原因を知りたいし
それなりにきちんと勉強されてる方ばかりです。

私は家族が悪いなどという説よりもお産の時の障害とか、小さいときに階段からおちて頭に怪我したしたとか言う原因の方がずっと納得しますが、誤解しないで下さい。
親にとって、お産の障害とか、階段から落ちたとか言う方が、親にとって
ずっと辛い原因なんですよ。取り返しが着かないことをしたという思いが一杯
なってしまいます。育て方が悪いというなら、家族が今後悔い改めれば、
回復の光は少しでも見えるのですから。それの方がずっと希望はあります。
分裂病の原因はそんななまやさしいものじゃないと思います。

>それに、なぜ、病者の心境よりもあなた方の価値観を押し付けるのですか?
どこが価値観の押しつけになってますか。具体的に教えて下さい。

>それに、なぜ家庭環境などの要因を全く排除してしまうのか?

全く排除などしていません。よく皆さんのレスを読んで下さい。
私も環境要因も病気の引き金になりうると書いたばかりです。家庭環境も入って
いるでしょう。しかし、それを全ての病気の人の直接の発病原因とするのはおかしいと言ってるのです。いろいろな家族がいます。兄弟姉妹の中に病気の人がいる一方、まるきり健康な闊達な人もいる。それはどう思いますか。
たけさん、あなたが初めに家族を断罪するようなことを書いて「乗り込んで」
来たなら、少しここで皆さんから出された疑問に少しでも具体的に答えるべき
じゃないですか。答えないで、自分の意見ばかりでは説得力がないですよ。

>それを盾に病者のことは二の次で、自分の保身している。
>私には少しそう見えました。
保身ですか。はあ?自分の子供が病気になって保身しているような親がどこに
いるかと言いたいです。少なくともここの掲示板ではいないでしょう。

それから、時々ここには当事者の方が見えてますよ。
皆さん、自分の家族のように真剣にレスしています。

たけさん、もう一度言いますが、「家族」という立場の人に対してひとくくりに
決めつけたレッテルを貼ってませんか。それはあなたの誤解や偏見です。
あなたが「この病気になる人は気が弱いんだよ」とか「意志が弱いから
あんな病気になるんだよ」とか言われたらどう思いますか。

私はここで知り合った方とたくさんメールをしました。
中にはお会いした方もいます。みなさん、生活を抱え、仕事を抱え、その中で
子供の事で頭が一杯で、落ち込む自分を励まし、あえぎながら生きている人々
です。ですから、しいたけさんが考えるような親ばかりではありません。
原因が分からない事に対して、一方的な悪者扱いされたら、誰だって
納得できないでしょう。
ここで、家族を一方的に「加害者」だの「偽善者」など「虫が良い」だの
いうならば、あなたを許せないです。
あなた、どうして、ひとり一人も知らないくせに、そう言う初めから人様を
敵視した決めつけの言葉を言い、レッテルを貼るのですか。
気分を害するとかいう問題じゃないです。


こんにちわ。
投稿日 7月14日(日)18時35分 投稿者 yuyu

今日はほんとに暑かった〜!
ずっと外にいたのでくたくたです。

fumiさん、こんにちわ!
妹はとても元気ですよ。昨日、彼に指輪を買ってもらったそうです。
デイケアも楽しそうだし、声ももう聞こえないって言ってます。
fumiさんのお知り合いにもいらっしゃるんですね。
たぶん、彼女も意図的ではなく、そう思い込んでいるんだと思います。
病気でなくてもそういう人は多いけど。
でも私は大人になったら、やっぱり親は親、自分は自分。
お互い依存しないで、一人の人間として認め合う方が幸せだと思います。
境遇が悪くったって、そんなの自分次第だし。私は身を持ってそう感じます。

mayさん、よかったですね。
病気だと自覚させるのも大切ですが、まわりが普通に接して、本人が安心できるのが一番かなと思います。
たぶん、自分の周囲がいつも騒がしく、恐い感じ、だと思うので誰かがそばにいてくれると少しでも冷静でいられるのです。
mayさんのお母様にとっては妹さんだから気持ちがわかります。
どんどん落ち着くとよいですね。

しいたけさんへ
もう書き込みされないという事で私も最後にしますが・・、
しいたけさんのレスで疑問なのは、その原因を知った事でしいたけさんの病気のご家族はどうなったのか?
という事です。癒されて、救われて、完治されたのですか?
しいたけさんは罪、罪、と仰いますが、ご自身の罪について何もレスされていないし・・
会話にならなければ、双方、理解する事は不可能ですよね。
それではいつまでたっても親子の溝も埋まらないと思ってしまいました。
でももし、結果、ご家族がよい方向に進んでいらっしゃるのならいいと思います。
しいたけさんの考え、全てがわからないというわけではありません。
ただ、原因は一つではない、という事です。
全てを親や兄弟のせいにするというのは賛成できないし、自分の力で幸せになるべきです。
親が悪いなら、自分が親より大人になって、無理矢理仲良くなる事もないでしょう。
私は妹を信じてますよ。妹は病気に負けず、自分の力で幸せをつかんでいます。


ただいまの題名は
投稿日 7月14日(日)17時44分 投稿者 あかね

「もしかしたら読まないかもしれない、しいたけさんへ。」
でした。


もし
投稿日 7月14日(日)17時43分 投稿者 あかね

分裂病の弟と恋人がおり、自分は鬱病と不安神経症(人格障害の可能性もあり)の、あかねと申します。
しばらくこちらの掲示板にはおじゃましておりませんでしたが、このたび、あなたの書かれた過去ログ、全て読ませていただきました。

なんら発展のない議論(にもなっていませんね。それはあなたが他の方々の声に耳を傾けていないからでしょう)は確かに不毛ですが、言い逃げするのは勘弁してください。

>ここに病者ご本人の書き込みがほとんどないのが、その証拠

病者ご本人の掲示板は、別にリンクが張ってあるのを、ごらんになりましたか?

>なぜ、家庭環境などの要因を全く排除してしまうのか?

「全く」というのはあなたの誤読です。

>私には分裂病、てんかん、鬱病、人格障害などの病気、障害がなぜおこる>のか、なんとなく肌に感じてわかるようになりました。

それはよかったですね。「互いに少しずつ関係しあっている」とおっしゃるのもわかります。ですが、分裂病と、それに付随するさまざまな症状とは、別個のものです。鬱病と分裂病は全く違いますが、どちらも鬱症状を伴うことで共通するように見える場合もあります。
乱暴なたとえですが、胃が痛いと一口に言っても、ストレス性、胃潰瘍、胃ガン、食べ過ぎ、など様々ですよね。あなたの「肌に感じ」たものというのは、胃ガンと胃痛とを混同しているようなものではありませんか。

しいたけさん、どうぞこれからもあなたのご家族のために尽力なさってください。私たちは私たちのやりかたでがんばっていきます。

上から物を言うような書き方で失礼いたしました。


最後に。
投稿日 7月14日(日)14時43分 投稿者 しいたけ

これ以上ここに書き込みしても、このサイトの主旨に反しますし、ご家族の気分を害しますので、これで最後にしておきます。

私がこのサイトで感じたことは、なぜ、ご家族は病気の原因を知ろうとしないのかということです。
ホルモンの異常分泌や脳の萎縮が、なぜおこってしまったのかを考えようとしてもいいのではないでしょうか?
それに、なぜ、病者の心境よりもあなた方の価値観を押し付けるのですか?
発作時の発言などは、ただのたわ言ですましてはいけないのでは無いでしょうか?
それに、なぜ家庭環境などの要因を全く排除してしまうのか?
これでは、あなた方はあまりも偽善的に見えてしまいます。
前向きやら、過去は関係ないとか、原因は病気だからだとか、きれい事ばかりで、あなた方は救われ気分がいいでしょうが、病者は本当にそれで救われるのでしょうか?
ここに病者ご本人の書き込みがほとんどないのが、その証拠かもしれません。
私には分裂病、てんかん、鬱病、人格障害などの病気、障害がなぜおこるのか、なんとなく肌に感じてわかるようになりました。
すべて、丸っきり関係ない病気や障害だとは言えず、互いに少しずつ関係しあっているのだと思います。

しかしながら、現在の精神医療ではデータ化できないことが多々あり、結局、原因不明とするしかないのが実情なのでしょう。

それを盾に病者のことは二の次で、自分の保身している。
私には少しそう見えました。

思考の切開などのご質問受けましたが、これ以上はご迷惑になりますので、どうしても聞いておきたいという方だけ、直接メールで聞いてください。
できるかぎりご返事書きます。
c_take0012@hotmail.com

最後に、病者をもっと信頼してあげたらどうですか、最終的にお母さんが悪い、お父さんが悪い、なんて名指しで言われたとしても、命までは取りにこないと思います。
そして、一生言い続けることもないでしょう。周りが否定しないかぎりは。


今日は買い物へ行ってきました
投稿日 7月14日(日)14時35分 投稿者 may

今日は叔母と母と父と私の子供とで買い物へ行ってきました。
叔母の病気を聞いてから初めて会ったのですが
皆さんのアドバイスを聞いていたので、何も考えることなく普通に接する事が
できました。
本当に普通で、いつもと変らない叔母でした。
一言だけ「いたずら電話で困っている」と言っていました。

それから、母と美容院へ行くことになり、美容院まで送っていきました。
「綺麗になってくるね〜」と言っていました。

比較的症状は軽いのかな・・・
叔母は68歳だそうで、医者はきっとずーっと前からなっていた。と
言っていたそうです。

母も極力一人にはしたくない。と言っているので、晩御飯も一緒に食べると思います。私はと言うと、荷物を置きに、一旦自宅に戻って来たので、
書き込みさせていただきました。
では、自分のことばかり、失礼しました。


こんにちはー
投稿日 7月14日(日)12時25分 投稿者 fumi

今日はいいお天気ですねー。
sakusakuさん、私の文章を、ほっとすると言ってくださり、
私もほっとしました。
私もsakusakuさんと同じようなこと考えてました。
しいたけさん、私も悲観しないでほしいと思っています。

yuyuさん、妹さんお元気ですか?
お知り合いのお話。
>そうやってバランスをとっているのです。
>母親のせいで病気になったと。
そういうバランスのとり方をしている人、私の知人にもいます。
自分を被害者にすることで、バランスをとる。
意図的でなく、ほんとにそう思い込んでる人も多いですね。
境遇を恨まずに、許せるようになれば、少し前向きになれるのに、
病気だと、考えが固執してしまいやすくなるから、
気持ちの整理1つするにも、困難なのかもしれないですね。
ただ、見ていると少し悲しいですね。
どっちも悪くない、悪いのは病気って言いたくなります。

Aileeさんも、妹さん、遊びにいけてよかったですねー。
私もディズニーランドいきたい・・・。


aileeさん
投稿日 7月14日(日)06時17分 投稿者 sakusaku

私を信じて
私の子を見て漢方は効くなと感じます。<西洋薬と併用で>

うちは3月は自転車も乗れない、携帯も使わない、電話もしない、長くはテレビも見れない、出かけない、、、、、、勉強も出来ない

現在自転車も乗れますし、携帯も使いますし<メールがどのくらいかが調子がいいのか悪いのか目安>

たまに電話している<この前の長電話、30分内容も普通に、相手が喋る人なんだけど

ちゃんと相槌打ってました、脇にいたんで内容がわかり>

てれびもたまにみてます。映画は極力見せたくない夢にでてくるから
先週ERみたら夢に知だらけの人でてきたといったのでそれはERのせいでしょう
といいました。

木、金は友達に誘われ外食してとても楽しかったそうです。

何度もいいますがうちはリスパダールでドーパミンノ分泌を抑え、抑肝散デその部位の改善、キヒジョウで体質改善を

でもこの前キヒジョウハ気持ちを明るくする事発見しました。
ホントすごいなと思いました。
で必要不可欠と

昨日は1時間くらい部屋にこもり勉強していました。
でもなかなか憶えられないといってました。


おはようございます
投稿日 7月14日(日)06時03分 投稿者 sakusaku

今日は晴れ   すごい綺麗な青空です。

今、朝の6:00
今日もいいことありますように

お暇なら読んでいただければ幸いです。↓↓
http://chubu.yomiuri.co.jp/tkp/kap0307.html


Sakusakuさんありがとうございます
投稿日 7月14日(日)01時49分 投稿者 Ailee

Sakusakuさん、紹介して頂いたHP,早速見てみました。
薬と漢方の使い分けがわかりやすく書かれててよかったです。
妹はディズニーランド楽しんできたみたいで、
心配するようなことはなく、
無理しすぎない範囲で乗り物にも乗ってきたそうです。
カーテン閉めて狭い部屋の中で
身じろぎもできなかった頃からすると、夢のようです。
また薬をやめたりしないよう、油断はできませんが、
このまま少しづつでもいい方向へ向かえばいいなあと思います。


しいたけさん
投稿日 7月13日(土)16時22分 投稿者 sakusaku

実はここんとこしいたけさんのことを考えてました。
 で、私はもしかしたらご兄弟がこの病気で自分も世間からそういう風に見られ
 もしかしたら、このごろ自分もやみ始め、悩み始めたのではと
 その原因が親にあると
 
違ったら一笑してください。

まずは病院にいかれたほうがいいと思います。それほどではないと思うなら、ストレ
 
ス解消をしてみる。

ただご兄弟の現在の精神科医ガ気に入らない旨が出ていますので、この際病院を変えてみる。

生活が苦しい旨も出ていましたので、公的補助も受けてみる。

まずはどうしたいか?  

後ご両親とアルバムを見てお話をしてみたいのなら、ご自身のほうから試みてみる。

<だからご自身が被害者であり加害者なのかなと思いました>

あまり問題を根を詰めて考えない。<悲観しすぎない>

自分や世間を攻めてお疲れのような気がします。<責めすぎない気分転換>

偏見の影におびえないで

小さいころ自分を愛してくれた親を思い出して

福祉の充実はココの方が今後取り組んでいく問題と思います。<時間がかかるけど、私も子供が落ち着いたら考えようと思います>

うけられる福祉は全て受けましょう、

医者は気に入らなければ変えましょう。

相談相手をお持ちになって気分転換していきましょう。


全く的外れなら一笑してください。


mayさん
投稿日 7月13日(土)15時56分 投稿者 sakusaku

書こうと思ったら、、なかなかかけず、ごめんなさい。


yuyuさん
投稿日 7月13日(土)15時45分 投稿者 sakusaku

こんにちわ、
私もちょっと書き始めたんですが、やめてあとでと思ったら昼寝してしまいました。

過去がどうのこうのといっても何も始まりません。

今後どうすべきか。それが大切だと思います。

後ろみてもしょうがない。病気になつてしまったもの、どうしょうもないです。

戻れないです。今後いかにどうしょうかが大切です。

今日もいい日でありますように。


ありがとうございます
投稿日 7月13日(土)15時37分 投稿者 may

皆さん、早速のレスありがとうございます。
母も私もどう接していいかわからず、今まで母は否定的な態度を
とってきたと思います。母には伝えようと思います。
サランさんの言われている本、買ってみます。

私も叔母が2年前に近くに引っ越してきてからの交流なんですが
恐らく、2〜3年前から、そういう言動を取っていたようです。
当時、私も母も、「ふーん」と言う程度にしか聞いておらず
今となっては、2年前にどうしてもっと真剣に考えなかったんだろうと
反省です。それ以前からそういう症状が出ていたのかどうかは不明です。

デイケアの件は母が先走りそうなので、先生と相談するように言っておきます。

皆さんの言葉に救われます。ありがとうございます。
これからもいろいろ勉強させてください。



家族
投稿日 7月13日(土)14時47分 投稿者 yuyu

うちの母の友人だった方のお嬢さんが15年位前ですけど、高校受験目前に発病しました。
そこのお宅は当時、離婚問題でゴタゴタし、母親である友人の方が家にいたり、いなっかったりの状態だったようです。
そしてある日、担任の先生に少し注意された事でお嬢さんの様子がおかしくなりました。

思春期の高校受験、両親の離婚問題、一人っ子だった彼女にはストレスが大きかったのでしょう。
とても優しく、おとなしい、そして勉強のよくできる子だったそうです。
発病してから、友人の方は娘に取りかえしのつかない事をしてしまった、
自分は一生娘に償いをして生きていかなければ・・・と。
きっかけを与えてしまった罪はあるのかもしれません。
しかし、直接の原因なんて結局誰にもわからないのです。
専門家でもない私達が原因追求をしても仕方ないと思います。

そして友人の方は過去の自分を責め続け、あれこれ悩んでいるうちに
病気に対して、お嬢さんに対して、適切な対応が出来ず、治療が遅れてしまいました。
結果、10年以上経っても入退院を繰り返し、経過もおもわしくないようです。
ここ近年の様子はわかりませんが。

一番の不幸は発病してしまった事ではなく、早期に適切な対応、治療が出来なかった事。
それは家族の協力なしにはどうにもなりません。
過去を悔み、嘆くより、いかに早く苦しみから救いだしてあげるか?を考えてあげないと何も変わらないのです。

その後、お嬢さんは母親を恨み続けています。
でもそうする事でバランスをとっているんです。母親のせいで病気になったのだと。


家族の対応
投稿日 7月13日(土)11時14分 投稿者 かつての地上の旅人

>叔母が被害妄想など言った時、それに同調すればよいのか、それとも否定すれば
>よいのか、全くわかりません。

すでに適切なレスがついておりますが、「苦しいだろうけど、それは病気のせいで
薬がきいてくればじきに、現実と区別がつくようになる」というのが実情です。
映画ビューティフルマインドに出てくる病者は、30年以上たったノーベル賞授賞式にも
幻覚の友人が見えていますが、寛解しているので無視できるだけです。
本人にとっては本当に聞こえてくるのですから、何回訂正しても、すぐに戻ります。
ただ、同意すると、不適切な行動を強化しますし、何より妄想の固定化が嫌です。

>あと、その病院は「デイケア」というものもやっていて
>病気の人たちが集まって、カラオケをしたり、料理をしたり、と
>そういう場を設けているようです。母はここへ行かした方が良いのかな。
>とか、いろいろ悩んでいるようです。

急性期で不眠とかが続いていた疲れがとれたら、リハビリ的に通うのがお薦めです。
人付き合いがおっくうになって引籠るのを避けるためです。


いまだにはびこる根拠無い迷信
投稿日 7月13日(土)11時00分 投稿者 かつての地上の旅人

>介護疲れにより、なるべくして、分裂病になったのだと思います。

こんな診断をつけるのは聞いたこともないし、いかさま祈とう師くらいのものです。
レイさんは心配のあまりうつ病になられたし、心因性の場合はうつ病しかありえません。

この方は精神科医師と話されたことが無いようですし、分裂病について何も学ばれていないです。
「思考の切開」に至っては、月見草さんの指摘通り、いたずらに不安感をあおって悪化させます。

    「分裂病がわかる本」(日本評論社)214ページ
     退院1年後の再入院率
     プラセボ(でんぷんなどのニセ薬)のみ:72%
     プラセボと精神療法:         63%
     薬のみ:               33%
     薬と精神療法:            26%

ここで言う精神療法は、原著に説明がありますが、あくまで
「支持的な精神療法」です。分析学派のように「その考え方がいけない」とか
「なんでそんな考え方を変えられないのか」とか迫っても、不安感が増加するばかりです。
病者の弱っている心理状態には、一種の拷問です。


投薬治療なしにしのぐのは、良好な睡眠と運頼みです
投稿日 7月13日(土)10時39分 投稿者 かつての地上の旅人

> 統合失調症で当人が薬をのまない、医者に行かない場合何か良いほうほうはありますか。
> 症状はどのようになっていくのでしょうか。

医師にみせるのが基本ですが、服薬同意を得るまでしのぐには
なるべくストレスにさらさない、良好な睡眠を確保させる。
同意するなら睡眠薬くらいは処方をうけて飲んでもらう。。。となります。
自殺企図とかが出てきたら、水薬や強制入院が最後の手段となります。


aileeさん
投稿日 7月13日(土)08時52分 投稿者 sakusaku

妹さん
デズニーランド、、楽しかったでしょうね。
よかったです。

お姉さん帰ってくる日が私とても楽しみです。<お母さんも妹さんも>

このホームページみてね。
http://www.mh-net.com/lecture/kusuri/kanpo.html


レイサン、豆だぬきサン
投稿日 7月13日(土)08時48分 投稿者 sakusaku

このホームページみてください。

http://www.mh-net.com/lecture/kusuri/kanpo.html

精神科医が書いてます。

http://www.mh-net.com/lecture/kusuri/kusuri.html

なかなかいいホームページです。


おはようございます
投稿日 7月13日(土)08時44分 投稿者 sakusaku

きょうはくもり。

昨日、おととい暑かったですね。今日は少し涼しいといいですね。

アジサイがもう終わりのようで、、、でも代わりにアメリカンブルーガ鮮やかな青で綺麗。、、、目がさめるよう。

今日もいい事ありますように


しいたけさん、わかりません。
投稿日 7月13日(土)02時45分 投稿者 yuyu

しいたけさんのレス、何度読んでも精神論ばかりで中身がないです。
皆さんに仰るように具体的に病気のご家族の事、経緯、結果などを教えて下さい。
誰も納得しないと思います。
ここまで家族を批判して、ご自身の事を書けない理由があるのですか?

浜の子さんの彼のように私の妹も「なぜ、発病したのか?そこまで何を悩んでいたのか??わからない??」
何度も何度も聞いてきました。
いろいろ悩み等があったのは確かですが、本人は自覚なく発病していたのです。
妄想がひどく、自分が殺されるのでは?と思っていた頃、遺書を書いてました。
「私は家族に愛されて育ってきた事をよく知っています。自分が不幸だなんて思った事は一度もありません。」と。
家族の葛藤が全くないとは言えません。
でも一緒に育ってきた私自身も家族に愛されてきた事、よく知っています。

この病気はそんなレベルの問題ではないと思います。
自分が狂ってしまうかもと自覚して、病気になった人がいらっしゃるのですか?
自覚できる段階で早く治療を受け、分裂病を防げた人がいるのでしょうか?
私も初めはそう思ってました。早く気付けば・・と。
でも本人も自分でも全く気が付かなかった、悩みはあったけど、そこまで追い詰められていなかった、と。
妹の場合、幻聴が始まった事で追い詰められ、妄想がとまらなくなったそうです。
隣の家の騒音問題で興奮して、不眠症、そして幻聴、きっかけは確かにあります。
きっかけがなければ、発病しなかったのかも??でもそんなのはわからないです。

しいたけさんは自分がこの世の中で一番不幸だとか、自分が一番修羅場を体験していると思っていませんか?
そんな事は自慢になりません。
皆さん全てを書かないというか書ききれないほど、なにかしら、いろいろ修羅場もあり、
大変な思い、生活されていると思います。
愚痴を書いたとしても、不幸自慢はしません。
みんな大変なのだという事を知っているからです。
ここに愚痴ならいいですけど、やつあたりならやめて下さい。
それか、掲示板に一石をとうじたというつもりなら勘違いです。


思考の切開の危険性
投稿日 7月13日(土)01時55分 投稿者 月見草

>しかし、生活習慣、ここでは思考習慣とでもいいましょうか、なぜそういう思考しかで
>きなくなったのか、原因を確かめるのも大切だと思います。

>しかし、それだけですと、問題の根本的解決にはつながらないですよ。
>思考の切開のようなことをしなければ駄目だと思います。

家族が病気になって幻聴、幻視等が生じた場合、周囲のものもそれに
影響され気が狂ってしまいそうになる気持ちは理解できますが、徹底
的に病者(および病者に影響されて気が狂いそうになる自分)の思考
形態の分析や原因追及を行うという行為は、通常は、患者を癒すこと
に結びつかないような気がします。
消極的かもしれませんが、なんとなく嫌なことは避けるとか、こわい
話はしない、日常のささやかなことに喜びを見出すというようなこと
により次第に社会と折り合いをつける、というやり方が病勢をおだや
かにするためには望ましいように思います。
# とはいえ、おだやかに思考することはかなり困難な作業です。

また、徹底的に病者(および気が狂いそうになる自分)の思考形態の
分析や原因追及を行った場合、たとえそれがうまくいったとしても不
幸な結末(自殺)に至ることが多いような気がします。
いわゆる、病気は治ったが患者は死んだというケースです。


mayさんへ
投稿日 7月13日(土)01時35分 投稿者 yuyu

はじめまして。
叔母様が発病という事で心配ですね。

私もサランさんが読まれた本を読みました。以前に何回かこの掲示板でおすすめしてます。
病者の視点から書かれているのでとてもわかりやすいし、私には参考になりました。
何か一冊でも病気関係の本など読まれるといいと思います。

67歳で発病?ちょっと年齢的に疑問なんですが、昔からではなく最近なんですか?
病名はさておき、薬はできれば初めのうちだけでも、服用する時に一緒にいて確認した方がよいと思います。
信用しないわけではないですが、うちの妹も勝手に薬をやめた事があるのでちゃんと見てないと危険です。
あと、続けて服用しない事には効果があらわれません。
夜は寝てますか?今は興奮状態ですからよく寝てほしいです。

妄想ですが、私の場合、とにかく話をえんえんと聞きました。
やっぱり否定はしない方がいいです。否定すると余計に興奮してしまいます。
冷静にゆっくり、わかりやすい言葉で答えてあげて下さい。
例えば、理づめで説得してもダメです。
私は妹を抱き締めて、安心させ、時間をかけて話ました。
叔母さんなら、手を握ってあげるとか(本人が嫌がる場合はダメですけど)。

デイケアは、もう少し症状が落ち着いてから考えた方がいいですよ。
妹は現在、デイケアに通ってます。楽しいそうです。
でも、通う時期はサランさんの仰るように先生が見極めますから相談して下さい。
あと、叔母様が行きたいかどうか、本人の意志にもよります。

主治医の先生に初めの一ヶ月はとても重要ですよと言われました。
時間的に大変でしょうが、なるべく一人にしないようにしてあげて下さい。






私も知りたい。
投稿日 7月13日(土)01時23分 投稿者 サラン

 思考の切開、うーん、難しい言葉ですよね。私も、その具体的な方法を知りたいです。しいたけさん、もっと、詳しく書いてください。しいたけさんの話が、なかなか、具体的なところが入っていなくて…。最も知りたいのは、治るいい方法の具体的な体験談です。うちも、薬はきちんと飲んでいます。思考の切開で、根本的解決になるなら、教えて欲しいです。


教えてくれませんか。
投稿日 7月13日(土)01時03分 投稿者 ペコ

後、薬は大切です
しかし、それだけですと、問題の根本的解決にはつながらないですよ。
思考の切開のようなことをしなければ駄目だと思います。

しいたけさん、最後のところの意味を教えてくれませんか?

うちの夫は、分裂病で、実家はサランさんのご主人のところと本当に同じです。
ですから、私も義母には夫の小さい頃の話をそれとなく聞いたり、夫にも、調子のいい時にどんな家庭環境・対人関係で育ってきたのか聞いたりしました。
今は、私と結婚して14年目ですが、義父母に言わせれば、結婚してからの発病ということで、病気は、嫁である私のせいということになってます。

もう発病してしまったわけですから、あとは少しでもよくなってもらいたいと願います。
根本的に問題を解決して、治るならいいですが、治りませんよね。
思考の切開、とはどういう意味でしょうか。


mayさんへ
投稿日 7月13日(土)00時46分 投稿者 サラン

 はじめまして。うちは夫がこの病気です。私も専門的にはまだまだ勉強不足ですが、最近読んだ本から参考になりそうな部分を書こうかと思いました。
 ”心を病むってどういうこと”という、病気になって寛解して、今は、結婚もしてお子さんもいらっしゃる方の自伝のような本ですが。その中にあるには、患者が、幻聴妄想を言った場合、否定しないで、まずは、その患者のその妄想による、気持ちを汲んで
あげて欲しいとかいていました。例えば、”人が私のうわさをしている”と患者が言ってきた場合、すぐに、"それは幻聴だよ”と、言うのではなく、”悪口を言っている人はひまなんだね、趣味悪いね、”という風に、実際、悪口が聞こえたかのように対応したほうがいい、と書いていました。なぜなら、本人の耳には本当に聞こえ、実際に言われていると固く信じ思い込んでいるからだそうです。すぐさま、"幻聴だよ”というと、この人は、私の事、ぜんぜんわかってない、と思うそうです。少し、呼吸をおいて、”もしかしたら、げんちょうじゃあない?”とか、”だって、そういうことって冷静に考えたら不自然だもの。”とか、ゆっくりゆっくり話を導いていくほうがいいでしょうと書いていました。そうすると、本人も、”やはり、幻聴なのかなあ"と、肩をなでおろすと思う、と、書いてありました。
 私も、この本を読んで、この病気の状態がどんなものなのか、少し理解してきました。病気になった本人が書いているので、とても参考になる部分が多かったです。夫に対する見つめ方も反省しました。
 あと、デイケアですが、うちも、夫に対しては、デイケア、作業所と、考えますが、主治医の判断、保健センターの保健婦さんのアドバイスなど、聞きながらです。時期があるそうです。見極めは、やはり、主治医や保健婦さんの意見を聞きながらだなと思っています。
 うちも、今、慎重に、その時期を見ています。最初は見学からで、本人の気持ちや、状況をみながらすすめなければならないそうです。私も、先日初めて、保健婦さんに会って話を聞いていただいて、少し、気持ち的に楽になりました。


初めまして
投稿日 7月12日(金)23時45分 投稿者 may

初めまして。
このタイミングで書き込もうかどうか悩みましたが、私自身もこの病気に
対して、どうすればよいのか解らないので思い切って書き込みさせて頂きます。
長文で読みにくいかもしれませんが・・・・

私の母の姉(叔母)が、どうやら分裂病のようです。
67歳くらいで、独身。子供もいず、恐らくずっと一人で生活していました。

分裂病かも。と気が付いたのは先月末か今月始めくらいです。
私も母からいろいろ聞いていたので、調べると、まさに症状がそれでした。
それと同時に母も心配で保健所に相談に行き、医者を紹介してもらいました。
最初は、保健所の人と、医者と母宅へ来てもらい、その時に叔母も同席し、
話をしたようです。
その後3日くらいしてから、病院へ何とか騙し騙し連れて行き、薬を貰いました。

叔母は「みんな私がおかしいと思っている」「私はおかしくない」「誰も信じられない」と言っているようで、薬も「飲んだら寝れるから」と何とか理由をつけて
飲ませているようです。(ただ、一人で住んでいるので本当に飲んでいるかは
不明です。母が毎日叔母のところへ行って、飲んでるかどうか確認していますが、本人が「飲んだ」と言って、薬の数も減っているので、飲んでいる。と
私達は思っています)

前置きが長くなりましたが、実際のところ、母も叔母に対する接し方が
よくわからないようです。私も近くに越してきてからは、良く会ったりします。
叔母が被害妄想など言った時、それに同調すればよいのか、それとも否定すれば
よいのか、全くわかりません。

叔母の住んでいる2階の人のことをいろいろ言います。
そこへ叔母が越してきたのはちょうぢど1ヶ月か2ヶ月くらい前です。
(この2年で3回くらい引っ越してます)
その時は2階に人が住んでいたのですが、2週間ほど前に引っ越していったそうで
今は誰も住んでいません。それでも、今も2階の人がいろいろやっている。と
いうので、昨日か一昨日か、大家さんに2階に誰も住んでいない事を
みせてもらって確認したそうです。
母は「ね、誰もいないでしょう」と言ったのですが、これは悪循環なのでしょうか・・・(叔母はその時、夜になったら、また戻ってくる。と言ったそうです)

母も病院へ電話したり、直接行って相談しているみたいですが
接し方の部分では、何も言われていないようです。
あまり、考えないで良いのでしょうか。

あと、その病院は「デイケア」というものもやっていて
病気の人たちが集まって、カラオケをしたり、料理をしたり、と
そういう場を設けているようです。母はここへ行かした方が良いのかな。
とか、いろいろ悩んでいるようです。

私は独立していて、母の家(実家です)とは車で10分弱のところに住んでいます。
小さい子供も2人いて、仕事もしておりますので
過去ログなど、見ていますが、よく解らず、時間もあまりないので、
書き込みさせていただき、皆さんの意見をお伺いしたいと思いました。

あまりにも、初心者的な質問かと思いますが、何かお言葉をいただければ
ありがたいです。
長々とすみませんでした。


しいたけさん
投稿日 7月12日(金)21時13分 投稿者 レイ

失礼ですが、しいたけさんは、ここの過去ログをきちんとを読んでいますか。
それは今まで思っても見なかった病気にかかって、驚き心配するごく当たり前
の人情から書き込みしている方々に対して「虫がいい」とは。。。。
病気の家族の御発言とは思えません。

あらゆる病気の引き金には、環境要因も含まれると思いますが、全ての病気の
人の発病の要因に家族がかかわっているかの論調には納得できません。

直接の原因は病気になる素因を小さいときから、もっていることが現代の医学
の常識だと思います。あなたの場合はそこを飛ばして、引き金ばかりを
詮索してみても、結局裏付けがない推定にすぎないと思います。
私も分裂病を糖尿病と同じ程度と思っていますが、糖尿病も家族の責任?

私は介護疲れという環境要因だけでは、分裂病にはならないと思います。
引き金になるであろうストレスは家族もあれば、学校もあれば会社も人間関係
もあります。生きていれば避けて通れないものばかりです。
失恋して分裂病になるわけじゃないです。失恋したのはショックで引き金に
なったかもしれないですが(これも裏付けなどできないですね)それで
分裂病になったら、失恋させ、辛い目に合わせた相手が悪いという事になり
ますね。世の中、いくらでも辛いことはありますが。

私もいささか病気の方の家族と交流がありますが、世の中の普通の家族が圧倒的
ですよ。(当たり前ですが)すごくいい人もいれば、勿論いい人ばかりでもない。
でも、要するに世の中の一般的な平均的人々だと思いますよ。分裂病の家族だけが、何か特殊な家族で「虐待」する人々であるとはとうてい思えません。
あなたが仰るような病気の方がおとなしく穏やかな方が多いというならば
家族もおだやかでやさしく、しかし子供の将来を心から案じている人々が
多いですよ。ここの掲示板をきちんと読めばわかるではないですか。
これで発病するなら、世の中100人に一人どころか、10人に3人か4人は
発病すると思います。

それから、しいたけさん、ここで皆さんから出た反論も含めたご意見に
たいして、きちんとレスして下さい。
あなたが家族なら、まずあなたが病気の人にどのように対してきたのか
話して下さい。あなたの説からいえば、家族として当然、病気にしてしまった
責任があなたにもありますよね。人のことを言う前にそこから話すべきでは
ないですか。それともあなたは病気の当事者の方ですか。



しいたけさんへ
投稿日 7月12日(金)14時13分 投稿者 豆狸

私には身近に2組の「病者」と「そうでない」兄弟がいます。
1組は私の連れ合いとその兄,もう1組は私の異母兄とその弟達です。

>癌はなぜ発病するのか?遺伝的な問題はありますが、生活習慣も大いに関係しています。
それを言うなら,いろいろ健康に気をつけまくっていても
癌になる人がいる一方で、何もしてない(無茶をやり放題なのに)
全く癌とは無縁の人がいるのはなぜなのですか。
また、「癌になる人の家族にも責任がある」っていうカキコを
小児癌で苦しんでいる子どもの親が書きこんでいる掲示板にされたら,
どういう反応が返って来るでしょうか。
ここの人々はかなり冷静な方ですよ。
>分裂病も同様だと思います。
>分裂病家族が自分は無罪だと考えたいのは分かります。
>しかし、そういう気持ちこそが家族を分裂病にし、苦しめているのだと思います。
>もっと、もっと深く追求していくべきです。
>分裂病者と親の関係、分裂病者がどういう生活環境で育ってきたのかを。
そんなこと言われてもねえ。
異母兄達の中で一番マトモな兄は,生活の為に親に捨てられた!と
今でも既に亡い実の両親を恨んでいます。
病気になっていない(今は仕事がうまく行かず放浪中。でも全然平気)
下の兄は母親には無視されてたらしいですよ。


この家族あっての分裂病かもしれません。
投稿日 7月12日(金)13時40分 投稿者 しいたけ

分裂病は、確率で対人関係などは、全く関係ないと本気で思ってたれるのでしょうか?
分裂病のご家族をもっている方なら、幾度か修羅場になったこともお有りでしょうし、24時間毎日、修羅場だという方もおられるかも知れません。
そういう毎日の中、介護者自信が、分裂病になってしまうかもしれないと思ったことは、ありませんか?
このような、励まし合いのサイトが無く、誰にも相談できず、精神病へも行かせず、生活費が底をついていく。
そういった切羽詰まった状態で、何年も介護して、介護者までもが分裂病になるといったケースもあると思います。
これは、患者からウイルスが伝染したのでしょうか?
これこそ、迷信ですよ。
介護者もまた確率的に選ばれてしまった人ですか?
私はそうは思いません。
介護疲れにより、なるべくして、分裂病になったのだと思います。
なぜ、みなさんがこのサイトに集まっているのか?
それは、情報交換だけでなく、お互い励ましあい、病者の経過を報告することによって、ガス抜き(今風で言うなら癒し)をしてらっしゃのではないですか。
分裂病者はガス抜きが下手な人たちです。
そして、そんな場所さえ見つけられなかった人たちではないでしょうか。

あなた方は、介護疲れで、もし分裂病になってしまったとき、精神科医から
「介護疲れは全く関係ありません。介護をしてもならない人はならないですし。」
「確率的なものですね。どの民族でも100人に1人はかかります。運が悪かったようですね。」
と言われて納得できますか?

これだけ言っても、確率だという人もいるかもしれませんが、
結局はここにおられる方は、あまり修羅場に接したことのない人たちかもしれません。
慢性的に修羅場が続くと本当に自分も狂うかもしれないと思いますよ。
そうなれば、みなさんも分裂病者の考えが少しはわかるかも知れません。

後、薬は大切です。
糖尿病のインシュリン同様。出ないホルモンは出るようにしないといけませんし、出過ぎるものは、止めなくてはいけません。
夜、眠れない時は、眠られる薬はあたりまえですし。
しかし、それだけですと、問題の根本的解決にはつながらないですよ。
思考の切開のようなことをしなければ駄目だと思います。



しいたけさんへのレス
投稿日 7月12日(金)13時17分 投稿者 スナフキン

貴方も分裂病者の家族であるようなので、貴方と御家族のこれまでの経緯を簡略的にでも書き込んでもらえたら、貴方の発言について理解し易いと思いますけども如何でしょうか?
先の貴方の意見を伺っていると、貴方御自身が導き出した結論のみが強調されているような気がして、私にはちょっと押し付けがましく感じます。
>困った事に分裂病者の家族と分裂病者の関係は、加害者と被害者の関係であり、>介護者と患者の関係でもあります。
この結論に貴方自身が至った過程を、実体験を踏まえて明示して欲しいなと思います。


>はた目に見ると、問題行動や支離滅裂な発言をする分裂病者は奇妙であり、怖い>ものです。
>だからといって、家族まで分裂病者をあっちの人のような扱いをしてよいのでし>ょうか?

分裂症の発症要因については分からない事が多いですし、推定により特定の人に対して責任を追及する姿勢は、私には空虚に感じます。
私の場合母の発症当時には恐怖感を感じた事はありましたよ、正直に言うと。
閉鎖病棟にて母がゴミ箱に頭を突っ込み残飯を漁っている姿を初めて直視したときには、何とも表現しようもない気持ちになりました。
病者の家族としては、私自身至らない点は多くあると思っています。
発症当初は気負っていたせいもあり、出来るだけ完璧を期しようとした時もありましたが、このまま継続していれば私自身が壊れると思いやめました。
訳分からず無我夢中で過ごしてきた、という気持ちが正直なところです。
それでも病者を「あっちの人」というように蔑視するような気持ちにはなりませんね。
逆にそのように考えている人と出会ったら、やるせない気持ちになるでしょうけど。


どうする、どうなる
投稿日 7月12日(金)13時01分 投稿者 Hagi

統合失調症で当人が薬をのまない、医者に行かない場合何か良いほうほうはありますか。症状はどのようになっていくのでしょうか。


分裂病の症状は非常に多様です 家族も 成育環境も
投稿日 7月12日(金)12時55分 投稿者 かつての地上の旅人

>長々となりましたが、私も分裂病者の家族だということを一つ付け加えて
>おきます。

非常に楽観的な分裂病観をお持ちなので、一般の方と誤認しておりました。
ご家族はとても軽症のようでなによりでございます。

レスを見てもお分かりのように、家族のスタンス、利害関係など
非常にさまざまです。

病者の人間関係を改善するのに異論をはさむ人はいない筈です。
しかし、それをもって「治った」とか「また悪くなった」と本質を見ないで
服薬の重要性を忘れるのは、非常に危険なことだと認識してほしいのです。

PTSDで海馬萎縮が見られるのは、非常に死に近い恐怖を反復して
受けたようなケースです。言語化などにより回復します。
心因性うつ病も、原因を除けば軽快します。
分裂病に関して、有罪だの無罪だのは日本にはびこる迷信です。


分裂病には対症療法しか見つかっておりません
投稿日 7月12日(金)12時44分 投稿者 かつての地上の旅人

>漢方薬って、効果あるのですか?

西洋医学も対症療法でドーパミン抑制作用のある薬、ノルアドレナリン作用の
薬を見つけた経緯があります。家族としては、副作用が少なくて効果があれば
試してほしいのは当然です。
昔、ナッターマンという薬草茶を友達と飲んで、気持ち悪いくらい気持ちが
静まったので、皆で苦笑いしたことがあります。脳に作用する物質の効果は
どちらも強力なものです。しかし、分裂病はそれ以上に強力に行動を左右します。

>薬よりも生活環境を見極めるのが、先決のように思います。

ストレスを減らす、体を疲れさせないのは基本ですが、そうしていれば
薬無しで再発しないという思い込みは危険です。3分の2以上の確率で2年以内に
再発するという統計があります。


服薬合意と通院合意が大切です
投稿日 7月12日(金)12時34分 投稿者 かつての地上の旅人

>8年ほど前医者に行き、薬をもらったが、薬を飲むとおかしくなると言ってのまない。
>最近、薬や医者へ行くことを言ってもノーと言うばかり。

副作用や、服薬の必要性の説明が不十分だったのでは?
最近はセロクエルなど副作用の少ない薬(個人差は大いにあります)
も増えておりますから、不安感やいらいら、不眠がないか確認してください。
共通の改善目標を見つけることが大切です。

>保健所へ行ったら、数人で病院へ連れて行く方法もあると言はれたが
>なんとなくやりにくい気がするのです

信頼回復に時間がかかってしまいますから、避けるのは当然です。
根気よく通院合意をとって、服薬のインフォームドコンセントの
しっかりした医師を探してください。


しいたけさん
投稿日 7月12日(金)12時26分 投稿者 Ailee

香港のAileeと申します。
しいたけさんは、この病気で苦しんでいらっしゃるのではないですか?
なぜそう思うかというと、家族を責めるる口調が、
発病したときの妹とそっくりだからです。
妹は発病したとき、自分を含めたすべての人を責めていました。
とくに親の育て方が悪かった、人との付き合い方を教えてくれなかったと。
発病前はそんなことは言ったことはありませんでした。
そして薬を飲みだしてからも。むしろ最近は親を気遣い、
「一生懸命働いて学校出してもらって、
これから恩返ししなきゃ行けないのに、こんな病気になって...」と。
我が家に関しては、ちょっと放任過ぎる気はするものの、
それほど家庭環境が悪かったとは思いません。
もちろん明らかに家族環境のストレスから、
この病気にかかる人もいるでしょうけど。
誰だって時々「親がもっときびしくしつけてくれれば...」
とか「愛情をかけてくれれば...」とか思うときはありますよね。
そして「いけないいけない、この年になって自分のだめなところを
親のせいにしてどうする。」と思い直すわけですが、
この病気になると、被害妄想というか、「いけないいけない」と
思い直すことができなくなるんでしょうね。
私は発病時に口走った言葉が、妹の本心とは思っていません。
ところで、妹が本格的な発病のまえに、ちょっと引きこもりのように
なったときに、私たちも家族の接し方が悪かったんじゃないかと思い、
干渉し過ぎないようにしたり、親と同居の状態から私の一人暮らしの
アパートに住まわせてみたり、でも結局発病しました。
むしろ家族環境のせいだという思い込みが、私たちの目を曇らせてしまい、
医師への相談という発想にいたらず、適切な治療が遅れてしまいました。
父は兄を昔この病気の末の自殺で亡くしています。
sakusakuさんがおっしゃってたように、病気のなりやすさが遺伝する、
ということはあるのかなと、ちょっと思っています。
かつて父に死なれ、今娘が同じ病気で必死で戦っている父に、
罪人だなんて言葉は、絶対に聞かせたくありません。


sakusakuさんへ
投稿日 7月12日(金)10時59分 投稿者 yuyu

おはようございます。今日も快晴、いい日ですね。

昨日、前の会社でお世話になっていたデザイナーの先生のお宅に遊びに行きました。
50代後半ですが、すごく美人でポジティブで素敵な方です。
私の憧れの女性です。
病気の話もいろいろ聞いて頂いて、先生の知り合いにもたくさんいらっしゃると。
でも皆さん、よくなって、しっかりお勤めしてる人、結婚して子供がいる人、
たくましく元気に生活しているわよと言ってました。
とても勇気づけられましたよ。
あと、この病気は多いなとつくづく感じました。
先生のプラス思考パワーを頂いて、楽しく過ごしました。

妹はすっかりデイケアが気に入り、常連になりつつあります。
他に病者がいてホッするという事ではなく、お昼御飯の手伝いをしたり、
他の人の役に立っているという事が楽しいようです。
私とのメールのやりとりはギャクばっかりですよ。

お嬢さん、今日も楽しく過ごせるといいですね〜!


きのう
投稿日 7月12日(金)10時38分 投稿者 sakusaku

うちのこ友達と食事してとても楽しかったと喜んで帰ってきました。

今日も他のこが誘ってくれ、、楽しみにしてます。

日々のプラスがいい方向にと思ってます。

先週は漢方薬半分にして調子悪く土日寝てましたから、慌てて戻し、今普通です。

むくげが光の中で輝いてますよ。


超遅いレスでごめんなさい
投稿日 7月12日(金)10時29分 投稿者 Ailee

sakusakuさん、(超遅いレスでごめんなさい)ありがとうございます。
妹は薬をやめていた1週間に、唯一の友達とも1年半ぶりに
連絡を取ることができて、昨日はなんと、
東京ディズニーシーに二人で行ったそうです。
うれしいけど、そん人混みのなかへ行って大丈夫かと、
母も私も心配です。今日また電話をして様子を聞いてみるつもりです。
この友達は発病前の妹の数少ない友達のひとりで
なんとか彼女だけは友達でいてほしいと切実に思います。
漢方の情報もいつもありがとうございます。
腰の重かった母もこんどこそ試そうという気になっています。
今度帰国するときにはいろんな漢方と、
便利な自動煎じポット(日本には売ってますか?)
を持って帰ろうと思っています。


おはようございます、2
投稿日 7月12日(金)10時28分 投稿者 sakusaku

yuyuさん、おはよう。  声聞けてうれしいです。
妹さんとお母さんと楽しいひと時よかったです。
少しづつプラスが大きなプラスにと思っているので、、、、

サランさん、おはよう。
fumiさんもあなたが本を読んだ方と一緒です。
で、わたし、彼女の文章を読んで、、、、ほんとに安心するんです。、<ふみさんごめん変ないいかたして>

青空さんやレノンさんやレイサンや16さんもきっと安心すると思います。
希望の光というか、、、、

この病気になられるのは色々なケースがあると思います。

###しいたけサンはご自身がこの病気なんですか?
   それでご自身の親に対して腹立たしさがあるのですか?
>みなさんは、分裂病者の両親、兄弟と腹を割って語りあったことは、あるでしょうか?
分裂病者が家族の中でどういう役割を果してきたか、どういう扱いを受けてきたかを、両親、兄弟の会話の中から肌に感じてほしいのです。

##この部分でそう感じました。

>死亡交通事故でも加害者だけの証言で統計をとっても意味がないですしね
##なんで被害者か加害者なのかわからない。
>ここにおられる方は、家族でありながら、あまりに分裂病者を変人扱いされすぎのように見えます

###変人扱いした事ないですよ。

>はた目に見ると、問題行動や支離滅裂な発言をする分裂病者は奇妙であり、怖いものです。
だからといって、家族まで分裂病者をあっちの人のような扱いをしてよいのでしょうか?

###わたししたことないですよ。ココに出てこられるかたしてないと思いますよ。

>私が言いたいのは、分裂病なんてものは糖尿病みたいなもんだということ
###私もそう思います。

>家族は、全く関係ないというのは完全に間違いです。
多くの要因の中の大きな割合をしめるのが、両親であるのは確かです
###ご両親にご不満があるんですね。

>しかし、生活習慣、ここでは思考習慣とでもいいましょうか、なぜそういう思考しかできなくなったのか、原因を確かめるのも大切だと思います。
###何故こういう思考パターンに入られたのか???

ご自身とご両親に何ら問題を抱えていませんか???

>鬱状態で発見し、家族がうまく対処してやれば、分裂病の発症はいくらかおさえられると思います。
家族でなくてもいい友人、先輩、上司がいたなら抑えれたかもしれません。
####ご自身をもっと早く発見してもらいたかったのですか?<と私は感じました>

なかなか、わからないものです。私も全くわかりませんでした。
本人は普通に勉強してましたし、、、昼夜逆転している地点でといわれても無理があります。


原因?
投稿日 7月12日(金)10時00分 投稿者 浜の子

もちろん?しいたけさんは、病者であるご家族と「アルバムなど見ながら、話し合った」のでしょう。楽しかった過去を振り返って、その結果は如何でしたでしょうか?

「生活習慣、ここでは思考習慣とでもいいましょうか、なぜそういう思考しかできなくなったのか、原因を確かめるのも大切だと思います。」
しいたけさんは、腹を割って病者と話し合って、原因究明できたのでしょうか?その点も是非お聞かせ願いたいです。

私の彼の場合は・・・今までにもちろん、「何で病気になったと、自分では思う?きっかけとか、原因になるような事あったかなぁ?」と何百回も聴いてきましたが、本人でさえ、自覚がなく発症している場合もあるものを、家族や周囲の見守る人間が、果たして「原因究明」出来るものでしょうか?それが、出来るというならば、それは単に「想像」「憶測」の世界ではないでしょうか・・・
しいたけさんのご家族がどのくらいの症状なのか、分かりませんが?ある程度の会話をもてるように、なる為には「服薬」も必要な過程ですし、薬漬けの病院ばかりではないし「話を良く聴いてくれる」クリニックもあります。今は、そのカイあって彼も、元気にしています。ここにこられる、みなさんは病者を「変人」扱いはどなたもしていないと思います。ただ「心配」しているだけで・・・


病者の性格
投稿日 7月12日(金)09時56分 投稿者 yuyu

私は昔、心の病気になる方は真面目でおとなしくて、他の人に自分の意見が言えないタイプ。
と思ってました。
でもうちの妹は真面目ですが、活発で自分の意見をはっきり言うタイプです。
家族にだっていつも本音でぶつかってきます。
私は逆に中学生くらいまで友達には言えても家族には言えないみたいなおとなしいタイプでした。
でも大人になる過程の中で自信をつけ、ずっと恐いと思っていた母に
自分の意思表示をはっきり伝えられるようになりました。
自分以外の人間は誰しも身勝手に自己中心に感じてしまうものです。
いつも誰かのせいにして生きるのは自分が不幸だと思っています。

主治医の先生はどんな性格の人にもありえますよとおっしゃっていました。
病者の人にやさしい人が多いのはわかる気がします。
私が感じているのは、他人の自分に対する評価をいつも気にしてる、
もっとずるく生きてもよいのでは?と思ってしまうほど真面目な人が多い事。
でもこれも勝手な思いです。
どれもみんなにあてはまるわけではない、いろんな人がいると思います。


しいたけさんは加害者ですか。
投稿日 7月12日(金)09時08分 投稿者 yuyu

おはようございます。
しいたけさんの家族のお話ですね。
ここに来ている家族の皆さんはそんな家族ばかりではありません。
私はいつも腹を割って話し合ってきましたよ。
愛する家族が苦しんでいるから皆さん苦しんでいるんですよ。
しいたけさんのあまりに偏った考え、家族に対する不信感ですね。
その疑問は自分のご家族にぶつけられたらどうでしょう?


追伸
投稿日 7月12日(金)08時49分 投稿者 サラン

 ちなみに私は、夫が発病後何年もたってから結婚したものです。


しいたけさんの表現には憤りを感じる面があるけど、一理あると思う。
投稿日 7月12日(金)08時45分 投稿者 サラン

 こんにちは。私はしいたけさんの表現にちょっと行き過ぎの面があるけど、1理はあると感じます。レスした皆さんを否定しているんではありません。皆さんの言っている事も、そのとうりです。また、あくまでも、これは、うちの夫の件を見れば、1理あるなということで、皆さんの家庭の場合とはもちろん違うので、あくまでも、うちの場合です。
 うちの夫の家庭環境、親子の関係など、私が聞いたり、実際その雰囲気の中に入ってみたときに、夫が、精神病になった原因が、痛いほどわかりました。外に発散できる子供は、外へ外へ向かっていくでしょうが、夫の場合、とてもおとなしく、自分の中へ中へ入っていくタイプでした。
 詳しくは書きませんが、夫の家庭環境、夫の親は、子供の情というものをいっさい受け止める事のできない方だったようで。外的な事、世間体や親戚の目、を重要視するような家です。実際、私が、夫の両親と接する中に、実感しますし、夫の実家は、空気が寒くて、静まり返り、大声で笑えないような、そんな空気です。
 夫の両親と話せば話すほど、もしも、私がこの両親の子供であっても、おかしくなるな、と、実感するのです。夫は、とても、気の毒な人です。夫は、病気のせいもあり、そんな両親を、絶対に悪くは言いませんし、両親と夫との関係を、分析して考える事もできないようです。だから、夫は、親に反発もせず、おとなしくていい子でずっと来たのです。
 夫の母は、私がいくら夫の状況を伝えて、また、みてもらっても、絶対に認めようとはしません。そして、私が、家庭環境的に、どうだったんですか?というたぐいの事を聞いても”べつに、普通だった"と言う、なんとも抽象的な返事しかありません。このような母親ですから、うちの夫の病気の件では必死にもなった事もありません。義理の母は、いかに、自分は悪くないか、と、自分を守る事にせいいっぱいで、言い訳ばかりです。ほんとに、私は、義理の母には、腹を立てています。
 最近、"心を病むってどういうこと"という本を読みました。高2で発病して入院何回もして、しかし、かん解して、結婚して子供もいてという方が書いた自伝です。その中にも、彼女は、病気になった原因を分析しているのですが、家庭環境、親との関係は、書いてありました。
 家の場合ですが、うちに限ってかもしれませんが、夫は、あの家庭環境、あのとくに母親が、原因で、発病したと、私は、心の奥でずっと確信していました。


たくさんのレスありがとうございます。
投稿日 7月12日(金)07時32分 投稿者 しいたけ

みなさん、たくさんのレスありがとうございいます。
このサイトが分裂病者のためではなく、分裂病者の家族のためのサイトだということが、良くわかりました。

みなさんは、分裂病者の両親、兄弟と腹を割って語りあったことは、あるでしょうか?
分裂病者が家族の中でどういう役割を果してきたか、どういう扱いを受けてきたかを、両親、兄弟の会話の中から肌に感じてほしいのです。
当然、両親、親は、本当のことを言うはずはありません。
だれでも自分の責任にされたくはないですからね。
困った事に分裂病者の家族と分裂病者の関係は、加害者と被害者の関係であり、介護者と患者の関係でもあります。
これが、正しい統計をとることの妨げになっているように思います。
分裂病者の多くは、家族の悪口などは言いませんが、そこが分裂病になりうる要因の一つなのかもしれません。
気持ちがやさしいというか、自責にかられるというか、逃げるのが下手というか。
分裂病者に口無しといことかもしれません。
死亡交通事故でも加害者だけの証言で統計をとっても意味がないですしね。
精神科医は、脳の機能障害がなぜ起るかは、未だに不明であると言ってますが、介護者である家族の人権を守り、心的負担を軽くしているのでしょう。
分裂病が確率でおこるなら、鬱病などの他の精神病とは全く無関係ということでしょうか?
私は、慢性的な鬱病から、脳の機能障害(ホルモン異常)がおこり、脳の萎縮などがおこるように思います。
鬱状態で発見し、家族がうまく対処してやれば、分裂病の発症はいくらかおさえられると思います。
家族でなくてもいい友人、先輩、上司がいたなら抑えれたかもしれません。
ここにおられる方は、家族でありながら、あまりに分裂病者を変人扱いされすぎのように見えます。
脳のホルモン異常とすい臓からインシュリンが出ないのは同じ事だと思います。
糖尿病は、日々の生活習慣が原因であり、運動不足や糖分の過剰摂取などを改善すれば予防することができます。
しかし、一方、遺伝子的にどうがんばっても糖尿病になってしまう人もいます。
ここだけ見て、糖尿病は生活習慣に関係ないと言い切ってしまうのもどうかと思います。
分裂病と糖尿病の違いは、問題行動を起すか起さないかの違いじゃないんでしょうか。
はた目に見ると、問題行動や支離滅裂な発言をする分裂病者は奇妙であり、怖いものです。
だからといって、家族まで分裂病者をあっちの人のような扱いをしてよいのでしょうか?

私が言いたいのは、分裂病なんてものは糖尿病みたいなもんだということ。
家族は、全く関係ないというのは完全に間違いです。
多くの要因の中の大きな割合をしめるのが、両親であるのは確かです。
分裂病者の両親が生きているのなら、アルバムなど見ながら、話し合ってみてはどうでしょうか?
本当に困っているのならそれくらいはできるはずです。
ホルモン異常を治す薬は、インシュリンみたいなものです。
分裂病者にとっては、無くては生きていけないでしょう。
しかし、生活習慣、ここでは思考習慣とでもいいましょうか、なぜそういう思考しかできなくなったのか、原因を確かめるのも大切だと思います。

長々となりましたが、私も分裂病者の家族だということを一つ付け加えておきます。


おはようございます
投稿日 7月12日(金)07時04分 投稿者 sakusaku

今日はいい天気です。
むくげも綺麗に咲いてます。
アメリカンブルーも綺麗に咲いてます。

今日もいい事ありますように

fumiサンの文章を読みとてもうれしく思いました。

皆さんの文章も、、、、


このHPはこういう方達の為に作りました
投稿日 7月12日(金)00時53分 投稿者 かつての地上の旅人

>分裂病は、いわゆる「悪い家族」が原因ではなく、脳の縮小が原因だということですが、
>ハッキリ言って、これはあまりに虫が良すぎる話だと思います。

悪い家族説とは「分裂病がわかる本」によると50年以上前にすたれた学説ですが
今現在、この診断名で家族カウンセリングを奨める医師がいたらお会いしたいものです。
いくら精神科が儲からないから、優秀な医師が少ないといっても
どれだけ徹底的な反論を受けているか知らないなら、素人より無知だからです。

>ここは、分裂病の家族のためのサイトなので、そうやって、お互いに励ましあっているのでしょうか?

ここは、かつての私のように分裂病について何も知らないあなたのような方の為に作ったサイトです。
以下のページに関する該当条件の数がいくつあるか、とりわけ興味深いです。

>結局は痛み止めを飲ませているのと変わらないのではないでしょうか?

分裂病のもっとも不都合な点は、10年内の自殺率が10%におよぶ事です。
それなのにその10000分の1に過ぎない他害の危険ばかり取りざたされております。

>癌はなぜ発病するのか?遺伝的な問題はありますが、生活習慣も大いに関係しています。
>分裂病も同様だと思います。

統計的な根拠が必要です。

>分裂病家族が自分は無罪だと考えたいのは分かります。

少なくとも妻は息子を殺しても罪を問われておりません。
病気の罪であるのが明らかだからです。

今一度、このページを読んでいただきたいと思います。
「心掛けよければ、脳の病気にかからない」というのは
恐ろしい迷信です。家族を失ってから気づくのは私一人でたくさんです

http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/main.html#contents_3


「しいたけ」は良い家族で育てられた
投稿日 7月12日(金)00時16分 投稿者 リンゴ

という幻想が「正直」な発言を生み出したんでしょうか?
この掲示板に書き込む人たちに欠けているものがあるとすれば、たしかに自責を語らない事かも知れません。
でもそれは暗黙のルールだと思いますよ。
寝られない日々を過ごすことなくこの掲示板で発言している人はいないはずです。

あなたにこの1册の本をすすめます。

中井久夫 「最終講義」(みすず書房)


おひさしぶりですー
投稿日 7月11日(木)23時59分 投稿者 fumi

しいたけさん 始めましてー。

病気と生活環境、全く無縁ではないかもしれませんね。
ただ、脳の機能障害なので、やはり薬も必要なのでは、と思います。
もちろん、薬だけに頼るのは、いいことだとは言えませんが。

発病の原因は、十人十色です。
私が聞く話では、脳の使い方が偏りすぎてしまったり、
または、脳の一部分だけが、覚醒されすぎてしまったりして、
それによってバランスを崩し、発病に至ってしまうような人が
多いような気がします。
その偏り方も、人それぞれで、
勉強しすぎてしまった人、
つらいことを考えすぎてしまった人、
職場での人間関係に気を使いすぎてしまった人、
何かショックな出来事があって思いつめてしまった人、
シンナーなどの薬物により、脳の機能が変化してしまった人・・・
ほんとにまちまちです。
この中に、しいたけさんの言う、対人関係や、生活環境も
当てはまるものが、あると思います。

発病してからは、ほとんどの人が薬を利用しています。
脳の興奮状態、もしくは鬱状態などに、ストップをかけるためです。
精神科で調合される薬は、脳内の分泌物の調節の為のものが、
ほとんどです。
分泌量を調整しないと、生命まで危険になるときもあります。
このページでの漢方薬のこと、精神病薬からくる副作用や、体力消耗などの
改善のためです。
体も元気でなければ、精神の回復も望めないからです。
何が必要かは、それぞれ違っているけれど、
どうしたら病人が元気になれるか、それを考えている点では
皆一緒です。

しいたけさんのおっしゃる生活環境も、やはりひどいものだったら
病気の回復の妨げになると思います。
ただ、生活環境だけで発病するのかというと、家族のなかで
病人が何人いるかを考えれば、そうでもないような気がします。
同じ環境で育った兄弟でも、病気になる子とならない子がいるからです。
病気になりやすい素質を持っている人と、そうでない人がいます。

どんなに気をつけていても、事故にあう可能性があるように、
全ての人に、病気になる危険はあります。
その辺が確率的に思う部分です。
今までどんなに順調な人生を送っていても、これから先、
何があるかわからないのは、みんな同じです。
いわれのない、外因的な原因で発病することも、あります。
精神病とは少し違いますが、テロにあった人なども、
精神的な後遺症に苦しんでいます。

そして、精神病の家族を持っている人は、病気について
薬だけで治そうとは思っていないです。毎日のように接していれば
病人の苦しみが薬だけでは解決されないこと、実感します。
社会復帰は?学校は?心配しています。
このページでも、病気の家族に対して、どう接したらいいのかとか、
いろいろ悩み、格闘しています。
薬だけでなく、いろいろ悩み、考えています。
家庭環境を無視することなんて、できないですよ。
病人と毎日のように接しているんですから。
病人のために、家族は前向きに、そして落ち込まないように
頑張っています。
虫のいい考えで現実逃避なんて、したくてもできないですよ。
つらくても病気と向かい合って、前向きに解決策を探していますよ。
 
長くなりました・・・。私は病気の解決策は1つではないと思っています。
しいたけさんも、何かいい解決策や、対処法、見つかると良いですねー。


しいたけさんへ
投稿日 7月11日(木)23時58分 投稿者 yuyu

>患者の中には家族における人間関係が発症の要因となっている方もいるかもしれませんが、複雑な人間関係の状況に置かれても分裂症に罹らない人もいるわけですし「悪い家族」が原因とする貴方の説は私には一方的に思えます。
そもそも貴方の「家族は無罪ではない。」という言葉は、この病気で苦しんでいる家族の者にとっては非常に憤りを感じる言葉だと思いますよ。

私はスナフキンさんの意見に同感です。
しいたけさんがどのような環境でそう感じ、意見されているのか、もう少し具体的に教えていただけませんか?
実際の病者と生活されている方ですか?

どのような悪環境でも発症しない人もいますし、好環境でも発症する人がいます。
人間なら誰でも葛藤もストレスもあります。
原因が簡単であれば、みなさん苦しまず完治なさいます。


スナフキンさんと同じことを感じました。
投稿日 7月11日(木)23時55分 投稿者 みんみん

 うまく書けなかったのですが、スナフキンさんが代弁して下さったように感じました。
 しいたけさんの言葉に、むかついていました。
 たとえ、家庭環境が発病の引き金だったとしても、それを、家族を罪人扱いするのは、おかしいと思います。たとえ、それがたとえ、原因だったとしても、例えば、親は、子供のためと思って、精一杯の愛情を掛けてきたと思います。誰も、子供を病気にしたいと思って育てる人はいないです。それを、罪人扱いするなんてひどい。
 あのさ、しいたけさんは、病者の家族ではないんではないですか。ひやかしで、ここへきたのですか。
 


レス
投稿日 7月11日(木)23時30分 投稿者 スナフキン

貴方の荒らしではないという言葉を信じて、私なりに感じた事をレスします。

>分裂病は、いわゆる「悪い家族」が原因ではなく、脳の縮小が原因だということですが、ハッキリ言って、これはあまりに虫が良すぎる話だと思います。
私は分裂症の発症原因を特定する事は、非常に困難であると思っています。
患者の中には家族における人間関係が発症の要因となっている方もいるかもしれませんが、複雑な人間関係の状況に置かれても分裂症に罹らない人もいるわけですし「悪い家族」が原因とする貴方の説は私には一方的に思えます。
そもそも貴方の「家族は無罪ではない。」という言葉は、この病気で苦しんでいる家族の者にとっては非常に憤りを感じる言葉だと思いますよ。
何を根拠として罪があると断定するのか、教えていただきたいくらいです。
貴方の言う「罪」の定義が私には理解できません。
「分裂病家族が自分は無罪だと考えたいのは分かります。しかし、そういう気持ちこそが家族を分裂病にし、苦しめているのだと思います。」何言ってんのこいつ?と思うくらいに私にはナンセンスに感じる言葉です。

>ここは、分裂病の家族のためのサイトなので、そうやって、お互いに励ましあっているのでしょうか?
そういう場所があっても良いのではないのでしょうか?
貴方がどういう環境にいるのか想像もつきませんが、励まし励まされる事で闘病生活の糧になるのなら私には有益に感じますけど。

>まだまだ日本の精神医療が、この程度なのかと悲しく思います。
>分裂病は、やはり周囲との葛藤などの対人問題などの要因も関係あると思います。
まったく同感です。
私も分裂症についての精神医療の進歩を願っています。

率直に感じた事を書きましたので、文の中途に置いて乱暴な言動があったことをお詫びしておきます。


くすりは
投稿日 7月11日(木)22時10分 投稿者 sakusaku

漢方だけでなく色々ありますよ。

本屋に行くと こころの病気でもらう薬とか本が出ていますよ。
  
http://www.mh-net.com/lecture/kusuri/kusuri.html

このホームページにでています。

しいたけサンはどなたがこの病気なのですか???


しいたけさん
投稿日 7月11日(木)21時49分 投稿者 sakusaku

他の方はわかりませんが我が家は多分家庭環境は悪くないと思います。

>分裂病は、やはり周囲との葛藤などの対人問題などの要因も関係あると思います。
###多分彼女周囲との葛藤は無いと思います。対人関係、、友達たくさんいます。彼氏はいませんがそれで悩んでいるわけではなく前いた子も自分でふっていました。
>宝くじや福引きのように確率の問題では無いのは確かです
##私は確率だなと思いました。
私の知り合いでこの病気のこは性格も明るく国立の医学部で下宿してますし家庭のトラブルもありませんし、、、しいていえば勉強がすごくキツイ。

でも彼女今普通に勉学に励んでますよ

うちも普通に勉強して、今日も友達と遊びにいってますよ。
ただ勉強できないといってますが、、、憶えられないと

リスパダールだけではドーパミンノ過剰分布を止めるだけで、私は漢方でその部位を
改善、今後再発しないようにキヒトウでと考えてます。

内の子を見てホント、機能障害以外ないとしかいいようがないです。

漢方薬が無いとこの調子が維持できないのはこの前痛感しました。


しいたけさん
投稿日 7月11日(木)20時57分 投稿者 みんみん

 生活環境を見極める事が難しいのが統合失調症です。それで治るんだったら、多くの方がもうとっくに治っています。しいたけさんは病者の家族ですか?病者を実際に抱えてみた事あるんでしょうか。


発毛材とか末期癌みたい。
投稿日 7月11日(木)20時04分 投稿者 しいたけ

漢方薬って、効果あるのですか?
薬よりも生活環境を見極めるのが、先決のように思います。
環境を気にせず、脳の機能障害を薬だけで治そうとしてらっしゃいますが、余りに変ですよ。
西洋医学的な「悪いものは切ればいい」「痛いものは麻痺させる」といった見解をなさっているみなさんが、なぜ薬にかぎって漢方なのでしょうか?
そこもわけわかりません。
どなたか、ご返事ください。決して荒しているのではありません。
みなさんのお考えを伺いたいのです。
どうぞよろしくお願いします。


スナフキン さん  なやめる親MH さん
投稿日 7月11日(木)19時24分 投稿者 sakusaku

こころに効く漢方  杵渕彰 筑摩書房
価格: 1,300円(税別)
目次
プロローグ 精神科医から漢方医への転身
第1章 心の病気に効果あり!漢方医学の不思議
第2章 弱った心に効く漢方
第3章 ストレスがよぶ体のトラブル
第4章 更年期の心身に効く漢方

詳細
ストレスや更年期の不調から神経科系の悩みまで、憂うつな症状に悩むあなたの必読本。全国の漢方医&漢方処方のガイド付。


http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=30836507

セブンイレブンで買えます。これを読むと目からうろこなんでいいヒントもらえるかもしれません。読んでみてください。


家族は無罪ではない。
投稿日 7月11日(木)18時29分 投稿者 しいたけ

分裂病は、いわゆる「悪い家族」が原因ではなく、脳の縮小が原因だということですが、ハッキリ言って、これはあまりに虫が良すぎる話だと思います。
ここは、分裂病の家族のためのサイトなので、そうやって、お互いに励ましあっているのでしょうか?
まだまだ日本の精神医療が、この程度なのかと悲しく思います。
分裂病は、やはり周囲との葛藤などの対人問題などの要因も関係あると思います。
宝くじや福引きのように確率の問題では無いのは確かです。
発祥したら、薬を飲ませておとなしくさせとく、というのは問題外。
精神科医の中には分裂病には、カウンセリングなどは必要無く、薬物投与しか治療法はない、という人もいます。
確かに出ないホルモンを出す薬、出過ぎるホルモンを出なくする薬、脳の興奮を押さえる薬、などを飲まし続けても、結局は痛み止めを飲ませているのと変わらないのではないでしょうか?
癌はなぜ発病するのか?遺伝的な問題はありますが、生活習慣も大いに関係しています。
分裂病も同様だと思います。
分裂病家族が自分は無罪だと考えたいのは分かります。
しかし、そういう気持ちこそが家族を分裂病にし、苦しめているのだと思います。
もっと、もっと深く追求していくべきです。
分裂病者と親の関係、分裂病者がどういう生活環境で育ってきたのかを。


sakusakuさんへ
投稿日 7月11日(木)16時57分 投稿者 スナフキン

温かい御言葉を有難うございます。
未だ心的疲労感は残余しておりますが、多少気分的に回復してきたように感じます。

母は症状が悪化してくると躁状態が顕著になるため、どうしても入院が必要になります。
躁状態の進行に伴い行動に抑制が効かなくなるため、それを制限させるだけでも毎回一苦労です。
病状悪化時に母から激しい口調で罵られる事も度々ありますが、「今日を乗り越える事が出来れば明日が見えてくる」と自分に言い聞かせて今まで生活してきました。
しかし、最近はそのように考える事も自分には難しくなっていたようです。
歳月を重ねるに連れて、「治癒する事は限りなく不可能に近いかもしれない」と思うようになってしまったのが起因しているのかもしれません。
先が見えないという事に対して、ネガティヴに考え過ぎてるのかもしれませんね。

気力を喪失している間に成すべき事が山積してしまいました。(笑)
やはり、悩んでいても何も解決しないようです。(笑)


統合失調症の家内
投稿日 7月11日(木)16時17分 投稿者 なやめる親MH

私の家内、8年程前、森進一ファンであったが、おもてに森進一が来ていると言って、おもてに出ていった(すぐもどったが)、5年位前、泥棒が入っていると言い、玄関の鍵の交換、窓の鍵、追加取り付け、最近は近くの一戸建の家が自分の家だから、引っ越す、かたずけをするなどと言って困らせられている。上から何かつけられていると言い、ヒーターを部屋の入り口に置いたりする。誰だれが、こんなことを言っているなど。
8年ほど前医者に行き、薬をもらったが、薬を飲むとおかしくなると言ってのまない。最近、薬や医者へ行くことを言ってもノーと言うばかり。保健所へ行ったら、数人で病院へ連れて行く方法もあると言はれたがなんとなくやりにくい気がするのです


2
投稿日 7月11日(木)09時48分 投稿者 sakusaku

そのあとに↓↓


向精神薬の治療により効果が不十分である場合には、漢方薬使用を考慮するのもよいでしょう。
ただし、精神科医は漢方薬の専門家ではないことが大半なので、漢方医の協力を得るほうが得策かもしれません。

今度のぞいてみてください。<薬を知りたいとき>


精神科の薬について
投稿日 7月11日(木)07時32分 投稿者 sakusaku

http://www.mh-net.com/lecture/kusuri/kusuri.html

なかなか詳しいホームページです。

そこの漢方薬のとこ見てください。↓↓

精神分裂病、躁うつ病の躁状態、中等度以上のうつ状態等、いくつかの疾患では、向精神薬の使用が強く進められます。
これらの疾患を漢方薬のみで治療しようとするのは無謀と言えるかもしれません。
しかし、軽症かつ慢性化した精神障害では漢方薬を補助的に使用され、有効性を示すことがあります


おはようございます
投稿日 7月11日(木)07時26分 投稿者 sakusaku

今日は台風一家でものすごい晴れ

今日は暑くなりそうです。
今日もいい事ありますように

ペコさん、保護者会いってらっしゃい。先生というものは意外と何も知らないものです。生徒のこと、、、40人も見てるから、、、
子供は母を見て育つような気がします。
子供2人とご主人みて、、、えらいんだから、、自分にご褒美ごほうび
気楽に保護者会へ


分裂病の親をもつ子供
投稿日 7月10日(水)23時57分 投稿者 ペコ

先日、子供が個人懇談会に先がけ、担任の先生と面談があったらしいのですが、その前のアンケートで、子供が父親のことをかいていたらしく、「お父さんは病気なの?」「お父さん、仕事行ってるの?」と聞かれたらしく、私もびっくりしました。
子供は、小学4年の男の子で、担任は去年と一緒の先生だから、家族状況表が2年も父親の勤め先が空欄だったので、何気なく聞いたんだと思います。

暴力などはないですし、病気が最も悪い状態の時は、小6の子と二人まだ小さくて、覚えがないのが幸いなんですが、もうかれこれ2年くらいうちにこもり、ゴロゴロしている父親をみているのは辛いだろうな、と思ってました。

私も疲れていると、つい口調が夫を責めているようになってて、それに夫は反応しないから、結局、子供にあたる、という悪循環を繰り返しています。

お父さんのことは、あまり人に言わないように、と言うしかなくて。

ここで、色々読ませてもらっていると、父親、または母親が病気で心配している、という方の書き込みたくさんありますが、やはり、子供にとっては、ストレスになるだけの親なのでしょうか。

親を憎むようなこと、あるんでしょうか。

明日は、その個人懇談会です。


aileeさん
投稿日 7月10日(水)15時25分 投稿者 sakusaku

声聞けてうれしいです。

あの香港できひじょう<キヒトウに近い>売っているからそれのむといい。

http://www.futabakanpo.co.jp/lineup/syoho/kihijyo.htm

GUI PI DING  帰脾錠 きひじょう

#うちは6月1日朝漢方薬のみ忘れたらその夕方聞こえた見たいと

#先週これを<帰脾錠 きひじょう>2日半分にしたら聞こえた見たいと

即戻したんで、今は普通です。

結果これがかなり抑えてます。性格明るくします。戻したら土日は寝てましたが
月は30分くらい友と長電話してました。

すごい威力で唖然としました。これは必要不可欠だなと

多分香港なら安く買えると思う。

製造は中国九芝堂製薬

ツムラのキヒトウなら保険が利きます。
<これはお医者さんから>

メールもきのう何件かうってました。
体調のよしあしはココで判断


前橋の人
投稿日 7月10日(水)15時11分 投稿者 sakusaku

前橋北病院
小林節雄  
アレルギーと漢方と心内と内科やってます。


心配してたことが…
投稿日 7月10日(水)15時07分 投稿者 Ailee

香港のAileeです。
妹がこの病気で電話もできなかったんですが、
先日はじめて電話に出たんです。
もううれしくって、リスパダールが
体にあってるんだなー、と思ったんですが、
実はここ1週間ほど、薬を飲んでいなかったそうなんです。
母も知らなかったそうで、このところ
よく外出や家の手伝いもして、喜んでいたんですが…
一時的に副作用から開放されて、活動的になっていたわけですね。
セレネースの注射からリスパダールの飲み薬になって
絶対飲むのをやめないように家族も注意していたんですが…
この一週間に病状が悪化しなかったのは幸いです。
薬のんだらまた電話には出れなくなるのかな…?



おはようございます。
投稿日 7月10日(水)10時39分 投稿者 yuyu

台風がせまってきてますねー。

先週、妹と母が遊びに来ました。
妹は副作用もあって太ってしまい、ダイエット中と聞いてましたが
また前より太ったような・・・でも元気でした。
ただ、副作用のせいでしょうが、表情はまだ硬いかなあ。
母は逆に気苦労のせいで、5キロ位痩せたとか。
でも、昔の洋服がじゃんじゃん着られるようになり、
フェイスラインもすっきりして、5歳位若返ったような感じです。

昨日、友達が失恋してしまって、気が狂いそうとか言っているので心配です。


子供
投稿日 7月10日(水)08時13分 投稿者 sakusaku

斎藤学<さいとうさとる>
”現代の病”ともいえる過食-拒食症、アルコール・薬物・ギャンブルなどの嗜癖(依存症)問題、、子供の問題をしている先生だそうです。

家族機能研究所
http://www.iff.co.jp/index.html


子供の悩み
子供のことで悩む親

のぞいてみるといいです。


おはようございます
投稿日 7月10日(水)07時45分 投稿者 sakusaku

今日は雨があガってますが、、、いつふってもおかしくない。

そんな中むくげがけなげに咲いてます。かわいいです。

今日もいい事あるといいですね。

気持ち切り替えましょう!!!<気分転換>

くよくよしない、、、、、、、<気分転換>

まあいいか、、がだいじです。

自分が病気になってもしょうがないです。

マイナス方向からプラス方向に

少しづつプラスになれば大きなぷらすになります。

マイナスになる時もあるさと、、、、気楽に考えて<辛いけど気持ち切り替えて>


スナフキンさん
投稿日 7月9日(火)18時59分 投稿者 sakusaku

元気出して。

疲れることもあると思います。

京大の先生の森さん曰く
正しさはうつらないけど楽しさはうつる。
楽しさが移ると社会がよくなる。

位に考えて気楽にいきましょう<いけないから悩むんだけど、、、ゴメンね>

気分転換しょう。

こころに効く漢方いいですよ。よんでみて下さい。


はじめまして
投稿日 7月9日(火)14時50分 投稿者 スナフキン

先日、このホームページを知りました。
私の母は分裂症と診断されてから9年が経ちますが、その間入退院を繰り返しています。
現在も入院中ですが仮に退院したとしても3ヶ月程度経つと病状が悪化し、再度入院するという事の繰り返しです。
母が罹患した当初は自分が支えていかなくてはという気負いもあったのですが、ここ1、2年は日々の生活に疲れを感じています。
前向きに生きていかなくてはと思うのですが、疲れて力が湧いてこない状態です。
初めての書き込みが愚痴のようになってしまって申し訳ありませんでした。


新宿のお医者さん
投稿日 7月9日(火)07時24分 投稿者 sakusaku

いいかどうかわかりませんがこの方も漢方も使うみたいです。

たまきクリニック  玉置 元 西新宿 03−3348−5888

http://www.life-research.co.jp/HK/tamaki.html

先生のホームページから気に入ったので、すこしげんきもらいました。↓↓


  患者さんへのアドバイス
心の病と言えども、漢方により好転することもあります。しかし心の病は、ただ早くよくなりたいだけでは、かえって悪化していくこともあり、また逆に治らないと諦めてしまうと、眠っているあなたの治癒の可能性を自ら閉じてしまいます。
“人は出会いによって人になる”、新しい出会いを求めていらしゃる方、自らの可能性を信じる方、病に対する新しい感じ方を求めそこから自由になることを願っている方、いつでもお気軽に来院ください。


おはようございます
投稿日 7月9日(火)07時18分 投稿者 sakusaku

今日も晴れみたいですが
昨日に比べ穏やかです。

むくげがぽつぽつ咲きはじめ綺麗です。

いいことあるといいですね。

うちは、土日は調子がいまいちで寝っぱなしでした。
#むしゃくしゃしてカラオケは危険信号だったようで
#実は次の日の夕方聞こえたような気がする、、、、気の迷いよといい、、即薬<キヒトウ>
#実はキヒトウを半分に減らしてました。で慌てて前に戻しました。

結果わかった事
#キヒトウは必要不可欠、あとこれは気分を明るくする働きがある。


今日はいいことあるといいですね。いっぱい。


おはようございます
投稿日 7月8日(月)07時58分 投稿者 sakusaku

きょうははれ。
今日も暑くなりそうです。

今日もいいことありますように

昨日食べたスイカがすごく甘くて美味しかったです。
しかもおおきくて安かったです。
今年はスイカの当たり年かも??


新着順 1 -> 最後 最大記録件数 200 終了

MiniBBS v8.7 is Free.