分裂病者家族宛て掲示板 ログファイル


晩年寛解
投稿日 1月23日(火)03時21分 投稿者 地上の旅人

>今はもうほとんど治りかけ(こんなに長くても治るものでしょうか?)です。

以下のページの意見4をご覧下さい。
晩年寛解なら断薬して再発しない可能性も高いですが、副作用が出ていないなら
あえて危険な賭けをする要もなく、様子を見ながら減薬するのみです。
最低量になったら、保険のつもりで医療との良いつながりを確保したほうが安心です。

状態が悪いなら彼を親戚への対応で悩ませるかも知れませんが、お母さまの状態がよくて、
彼に岩波新書「精神病」でも読み切る度量があれば話すのも悪くないと思います。
しかし、彼のご両親には「神経症」と言いましょう。分裂病がありふれた病気であることは
マスコミでもあまり伝えられていないことだし、はっきり言って10人の医師にかかって
分裂病の診断をするのは多くて7人くらいの状態と思います。

http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/iryou.html


愚痴の先に見える希望
投稿日 1月23日(火)02時59分 投稿者 地上の旅人

>僕自身も近代への批判的問いかけをする言説は嫌いではないですが。

私も愚痴ってばかりおりますが、戦争、難民、雇用、差別など、精神病の
問題以外にも沢山の欠陥をかかえる不完全な社会ですから愚痴の先の一言が
大切ですね。くもゆくさんのメーリングリストは末長く続けて欲しいと願っております。

http://human.kdn.ne.jp/


最善を尽くすというのみです
投稿日 1月23日(火)02時47分 投稿者 地上の旅人

>患者である家族と離れて暮らしている人たちは、
>どんな関わり、気持ちでいるのでしょうか?

以下のページを参照ください。
私自身妻と離れて二年半を過ぎました。
私が最も危険視しているのは病気の再発よりも
記憶の回復であり、その後にくる妻の自責であり自棄ですから
妻の同意による離婚しかないという信念を持つに至りました。
離婚が成立したら、この場で発言することは無くなるでありましょう。
「自分ならこうする」というのが、全く無責任な発言になるからです。

病者のために自己犠牲の人生を歩むというのは、自分が病者の身になったら
それ以上無いくらい迷惑です。妻のうつ病とつきあった10年間抱いていた
「自分以上にこの妻とやっていける男はいない」という気持ちは、今では
まったくの思い上がりと考えております。ただし、後悔はしない決心です。
皆が幸福になりうる道ならどれでも、K2さんの人生として悔いの無い選択が
正しいと思います。

http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/keika.html


はじめまして。
投稿日 1月23日(火)01時49分 投稿者 youko

地上の旅人さん、みなさん、はじめまして。
私の母が分裂病をかれこれ25年近くわずらっています。私が二十代後半なので産後まもなくに発病した事になります。
今はもうほとんど治りかけ(こんなに長くても治るものでしょうか?)です。
以前は私も母を支えきれない、今度は私の心が持たないと思う事もありましたが
今は母と父が仲良くしてくれるようになって、全て良い方向に向かっています。
私は母が分裂病である事を恥じたくも隠したくもありません。

それで、私は母は精神分裂病だけど、その事を将来結婚したいと思っている
今の彼氏に言いたいと思っています。今、結婚の話は出ていません。
そういう人が現れたらちゃんと結婚の話が出る前に、ある程度長く付き合ってから、あと母に会ってもらったりしてから話そうと10代の頃から思っていましたが
あいにく遠距離恋愛中のため母と話した事もありません。
今はメールというものもあるのでビデオレターのようにして母を知ってもらおうかなぁー
と思っていますが分裂病を家族に持たない恋人に、私とも遠距離だし会ってもない母の事話すのは早いでしょうか?
やはり家族にしかわかりにくいことだけにひどく誤解されたくなくてちょっと悩んでいます。
もし、私がこの事を言ったらきっと彼はインターネットや本などで正しく知ろうとしてくれると思うので、大丈夫とは思っているのですが・・・
母の「隠していればわからない程度なんだからもし結婚しても隠していたほうが良い」と言う言葉にちょっとひっかかってしまって。。。
母と彼氏が何度も会っていれば迷わずに言うのですが…

PS.インターネットを始めて2年近くたって始めてここを見つけました。
  今ごろ見るけるなんて遅いですね(^-^;)
  こういう場があってうれしいです。


分裂病の症状を治癒するのは医学
投稿日 1月22日(月)17時22分 投稿者 くもゆく

 人生や世界の規範的あり方を問いうるのは科学ではなく、唯一規範理論たりえる哲学や倫理学あるいは宗教もありえるかもしれませんが、狭義の症状を抑えるのは狭義の精神医学そのものでしょう。「病」を囲む環境全体に対する問いかけ、または、当事者たちの「ケア」の問題はまた多少異なりますし、僕自身も近代への批判的問いかけをする言説は嫌いではないですが。
 三浦雅士さんといえば、古のイメージに反して『サイエンス・ウォーズ』に対しては肯定的に書評されていたのが意外ですが、まさか、ご本人様ならば、「西欧化された近代社会・文化のありようそのものが分裂病の源泉」だなんて乱暴なことはおっしゃらないでしょうに(笑)

http://human.kdn.ne.jp/


実家のようす
投稿日 1月22日(月)17時12分 投稿者 k2

地上の旅人さん こんにちは、以前弟の分裂病でカキコしました。
父が、憎んでいる母に弟を会わせなくて悩んでいると、以前いいました。
これに対し、私は父に直接話して理解してもらう自信がなくて、手紙にかきました。そのせいか、どうかは、私には分かりませんが、母によると、弟が母に、「元気にしてるかな?とおもって」と、電話をしてきて、母に会いにいったようです。
母は、なにより自分から電話してきてくれることが、一番嬉しかったといっていました。弟は父にも、母に会うことは、内緒にせず、会いにいったようです。
私は少しほっとしました。
でも、やっぱり実家のこと、弟のことを考えると、帰ったほうがいいのか・・・という、気持ちがよぎってしまいます。でも私が帰ったところで何というわけじゃないし・・・患者である家族と離れて暮らしている人たちは、どんな関わり、気持ちでいるのでしょうか?そういう方がいらっしゃったら、是非お聞きしたいなと、思います。

話は変わりますが、最近「症例A」という本を読みました。
もし、読んだ方がいらっしゃったら、ご感想をおねがいします。


分裂病への前向きな評価も意味があります しかし社会の肥やしとなるのは不本意です
投稿日 1月20日(土)14時11分 投稿者 地上の旅人

>分裂病とは、おそらく近代とそこに生きる人間を根源から問い直しているのです。

勿論、らい病にも知的障害にもAIDSにも社会的な意義があると思いますが、
当事者と家族としては選んでなったものでは無いので、私としては治す対象として見続けます。

>西欧化された近代社会・文化のありようそのものが分裂病の源泉なのです。
>近代社会は死と病そして狂気を隔離隠蔽することにより、生への意義をも
>殺してしまった。

このことを哲学的、社会学的に掘り下げることも有効でありましょう。
今更後戻りはできませんが、生命や種のありようやあるべき姿を追及することで
ノーマライゼーションなど、改善の動きもあるように感じております。
遺伝子操作や体外受精などの考え方に重要な示唆を含むものと考えます。

>その時、狂気は自然治癒へのプロセスを切断され、逆に不治の病へと
>追放されていったのです。

この病気の症状を狂気と呼ぶことの可否は別として、私は自然治癒は存在していると
考えております。

>人生も世界も、科学などという狭隘な方法で治癒できるような、浅薄なものでは到底ないのです。

この見方によって得ることもありましょうが、やはり病として治癒を目指すのが本人や家族の
望むものであって、社会の肥やしになるより、本来の人生を全うしたいです。
単純な反論と受け取られては不本意ですが、私のスタンスとの違いは明らかにしておきたく。


夢の明るい鏡
投稿日 1月20日(土)02時06分 投稿者 三浦雅士

分裂病とは、おそらく近代とそこに生きる人間を根源から問い直しているのです。したがって分裂病は今、人類の希望を示しているとも言えるのです。

西欧化された近代社会・文化のありようそのものが分裂病の源泉なのです。
近代社会は死と病そして狂気を隔離隠蔽することにより、生への意義をも
殺してしまった。
その時、狂気は自然治癒へのプロセスを切断され、逆に不治の病へと
追放されていったのです。

人生も世界も、科学などという狭隘な方法で治癒できるような、浅薄なものでは到底ないのです。


インフォームド コンセント
投稿日 1月19日(金)09時15分 投稿者 地上の旅人

今一度、このことの大切さを医師達、家族に認識してほしいと願っております。
確かに抗精神病薬には肝臓や腎臓に負担をかけ、パーキンソンなどのひどい副作用が
ありますが、心の準備無く現れると医師との信頼関係が崩れます。
抗パーキンソン薬に至っては副作用予防薬で効果の必要性が乏しいのに、精神作用が
副作用にあがっています。これらの副作用は一般の「薬がわかる本」の類いには
記述すらありません。

病名の告知の話も同じです。かつて、ガンの告知が問題となった時、医師自身がガンに
かかった場合のアンケートでは、大多数が告知を望んでました。
告知というおおげさな言葉も問題ですが、会社へ伝えることに弊害があるのはともかく、
本人にも正しく伝えないというのは馬鹿にしています。と言うより重大な手抜きです。

こんな医師達を選ばないように家族も学ばなければ、私のように「デパスを飲みすぎた
妻」のせいで子供を失ったなどという、それこそ馬鹿な説明にあいます。
医師達が責任をとってくれるなどというのは甘い幻想です。
実際には、彼らの責任能力は非常に限られているのです。
自殺を100%回避できるという医師がいたら、それはとんでもない妄想です。
「長年精神医療に携わった医師なら、そんな経験があるのが普通で、無いというのは
患者のほうが先に見限っているからだ」ということを読んだことがあります。


やるせない話
投稿日 1月19日(金)03時35分 投稿者 地上の旅人

>精神病院の医師の説明です。はじめは「おたふく風邪」と診断していたのですから!
>本人が、子供のときにやっているといっているにもかかわらずです。

これは病院選びというより、医師選びの問題ですよね。
どうせ普段から、患者の話に耳を貸さない、副作用の説明なぞもってのほかという
医師なのでしょう。病院が主治医以外を含む医師チームを組ませないと排除できない
ミスです。しかし、精神医療は医師はおろか看護者の数すら国から他科より少なくて
よいというお墨付きのある世界ですから、まったくやるせないことです。


病院選びは大切です
投稿日 1月19日(金)01時47分 投稿者 尾犀我瀧

妻のその後ですが、高熱から発疹が出て、全身が腫れ上がり、重篤な症状となりました。
転院する前の総合病院の皮膚科を受診し、そのまま、そこの精神科に戻りました。皮膚科の医師の診断ではテグレトールによる薬疹で、スティーブンス・ジョンソン症候群の一歩手前の重症とのことです。
顔も含めて全身が真っ赤に腫れ上がり、まるで別人のようになってしまいました。
現在、腫れは幾分かひいてきましたが、腫れたあとが色素沈着してしまい、赤黒いままです。健康だったころの面影は微塵もありません。
熱も2週間以上も下がらず、苦痛のためすっかり鬱状態になってしまいました。
私が納得いかないのは、精神病院の医師の説明です。はじめは「おたふく風邪」と診断していたのですから! 本人が、子供のときにやっているといっているにもかかわらずです。
発疹が全身に及ぶまでの間、1週間くらいありました。この間に病院が気づいて、もっと早く皮膚科に受診していれば、こんな重症にはならなかったのではないか?
スティーブンス・ジョンソン症候群については、昨年秋に厚生省が医薬品安全情報でテグレトールも含めて危険性を通達しています。医師が薬疹の危険性を知らなかったはずはないと思います。
こんな病院に入院させてしまい、妻にはなんと言っていいのか分かりません。
その精神病院に入院するときは、とにかく急だったので、ろくに下見もできる状態ではありませんでした。本当に、病院選びは大切だと思います。特に、薬の副作用によって精神科以外の重篤な症状が出た場合、ほとんどの精神病院ではお手上げのようですから。




主体的に医療は選びたい
投稿日 1月18日(木)23時20分 投稿者 レイ

病院見学を繰り返したお母さんと娘さんは沢山のところを受診して(時には
お母さんだけ)、入院を薦められれば、必ず入院の参考に見学させて欲しいと
申し出て見せて貰ったそうです。
いきなり行って見学させて欲しいと言っても、なかなか難しいらしいです。
しかし、私が思うに病院の評判よりも何と言っても医者との相性ですね。
近所の評判は悪いけれども、あの先生がいいから通ってるという人もいます。

私の住む県も決して精神医療先進県だとは思いませんが、全てが閉鎖的だとも
勿論思えません。そこをどういう風に主体的に選べるかがユーザーという
言葉ではないかと思います。初めの医者はなかなか選べる余裕がないにしても
です。


通院の合意を得ることの難しさ
投稿日 1月18日(木)22時03分 投稿者 地上の旅人

>今度は私の具合があまりよくない状態で(神経症)、外へ出るのが
>苦痛になっております。

通院の合意をとるのはどこの家族も苦労しておられます。本人に病識が無いのは勿論、
被害妄想にもなりやすいですし、悪者作りの犯人探しも始まり、感情的な言葉がポンポン飛び出します。
ご自身の体調をもとに戻すのが先決ですね。


医療サービスは選ばねばなりません
投稿日 1月18日(木)21時57分 投稿者 地上の旅人

>見学を申し出ましたが、うち1件のみでした。でも皮肉なことに、見学したためにその病院は止めようと
>思ったのも事実です。

私も妻の転院先を二件下見しましたが、打診だけで断られたり、下見したとこからも断られたり。
もっとも、警察の取り調べ前でしたから特殊と思っていました。

基本は変わらないのでは?選ぶのは本人と家族です。
妻は退院後、千葉から埼玉の病院に通院してました。医療費は5%負担でも高速代が高かったです。


お久しぶりでございます。
投稿日 1月18日(木)17時14分 投稿者 安芸

以前、分裂病と思われる母をどうやって病院に連れていけばいいのか、と相談しました。「年が明けてからにしよう」と先送りにしていましたが、明けてみると、今度は私の具合があまりよくない状態で(神経症)、外へ出るのが苦痛になっております。
家の中は掃除などが行き届かず、ひどいありさまです。大雑把ながらも母がやっていますが、どうしても「重い病気の母にやらせている」という嫌な気持ちになります。
母が病気であるとは夢にも思っていない父や妹に腹立たしい思いもあります。
母を病院に連れていってみてから書き込みをしようと思っていましたが、一歩も先に進まないままです。


病院は見学できる?
投稿日 1月18日(木)11時09分 投稿者 すいせん

わんたろうさん、こんにちは。

お母様のこと心配ですね。今までも一人でやって来られた方なので、
服薬で少し様子を見るということはできないのでしょうか?

本人はどう言っておられるんでしょうか?
医者から本当に入院が必要だということを、ちゃんと説明をうけられ
たんでしょうか?

それから、病院の件ですが、私のように地方に住んでますと病院見学を
快くさせてもらえる所はあんまりありません。
実際家族の入院を決める際、何件か相談に行き、見学を申し出ましたが、
うち1件のみでした。でも皮肉なことに、見学したためにその病院は止めようと
思ったのも事実です。(レイさんの書かれているような雰囲気ではなかったということ)カーテンで仕切られたり、プライバシーなんてまずありません。

実際わたしがデイケアなどで、関わっている方に聞くことのほうがよりリアルです。
入院経験者の体験が一番的を得ていると思います。悲しいことに、だからあの病院に再入院したくないから。。とそれを励みにしている人もいます。

最初の入院が快適であることを願うのは家族として当然です。が、実際は戸惑い
冷静な判断など下せない状況もあると思います。

病院は外からみるのと、実際は違うことのほうが多いと聞きます。
評判はともかく、お母様にあった薬を調剤してくださるお医者様のほうが
今後は通院するにも大切な要件だと私は思います。

病院はそんなに開放的な場所ではないっていうことと、これから精神科看護も
一般病棟なみに変わっていくそうですからユーザーとして声を出せる病院で
あってほしいという願いで書きました。

わんたろうさん、大変ですがお医者さんやお母さんとよく話してみてください。


わんたろうさん
投稿日 1月17日(水)22時32分 投稿者 レイ

>牢獄みたいなところに入れられてしまうのではないかと心配です。
>もちろん、母は暴れたりも自殺未遂などもありません。

多分、お母様は納得されての入院だと思いますが、もし、おいやでしたら
今のご様子では無理して入院される必要もないかなと思いますが。
ただ、私の狭い見聞からですが、特にご年配の方で入院、2.3ヶ月で
症状が軽快され、退院された方が多かったと思います。

病院はよく見学されてからの方がいいと思います。全体に今の病院は昔の
ような悪いイメージの所は少なくなっていると思います。
でも、世の中には朝倉病院みたいなところもありますからね。
私の知り合いの娘さんが入院するときは、お母さんと5個所ほど回って
決めていました。きれいなところ、受付から看護士さんに至るまで笑顔で
感じがいいこと、ベット間距離が充分あってプライバシーが守られていること、
お医者さんの説明が丁寧な所、常勤の医者の数が多いところなどです。
私の娘が入院するなら、そのくらいの確認をしないと入院はさせないと
思います。
まして、お母様は緊急を要するようなご様子ではないようですし。
今は医療は選択の時代ですから、精神科も問題は多いのですが、難しいところ
もありますが、選択という意味では例外ではないと思います。
余計なお世話でごめんなさい。




そう言わないで、もっと世の中を住みやすくしましょう
投稿日 1月17日(水)16時31分 投稿者 地上の旅人

>もう、相手がどんな状態であっても、干渉しないことにしました。

確かに普通の病人の見舞いも難しいので、「最近よく眠れてないんじゃない?心療内科で睡眠薬もらえば」
とかでも容易には聞いてくれませんよね。
粘り強く、かつあっさりと勧め続けて下さい。機嫌をそこねたらすぐ逃げましょう。


こんなこと
投稿日 1月17日(水)15時52分 投稿者 kanon

今日、こころの調子が芳しくない友人に、精神科を勧めたら、侮辱と解釈されてしまって、激怒されました。
どんな病気でも、初期が肝心なのに、初期に手を加えれば直りが速いのに、、。
読売新聞の人生相談員の、保崎秀男氏は、口がすっぱくなるほど、どんな人にも
来院を勧めていました。もう、相手がどんな状態であっても、干渉しないことにしました。


さっそくの照会ありがとうございます
投稿日 1月17日(水)02時00分 投稿者 地上の旅人

>精神科医・呉秀三

「わが国における精神医学と精神医療の建設者」ですね。
昭和7年に亡くなられてますから、現在状況と少し違ってますね。
その後ライシャワー事件とかありましたから、日本の病者は
当時より悪い状況を一旦は体験していることになります。

http://www.med.keio.ac.jp/~kokikawa/seisin/seisin38.html


出典は
投稿日 1月17日(水)01時44分 投稿者 尾犀我瀧

>病者の最大の不幸は日本という国に生まれてきたことです。

精神科医・呉秀三の「我邦十何万ノ精神病者ハ実ニ此病ヲ受ケタルノ不幸ノ外ニ、
此邦ニ生マレタルノ不幸ヲ重ヌルモノト云フベシ」ではないでしょうか?


強制入院ですか?
投稿日 1月17日(水)01時33分 投稿者 地上の旅人

>とりあえず、入院は必要なのか?と疑問に思っています。

本人は同意しているのでしょうか?その一点が気になります。
同意せずに強制入院ならば病状悪化が懸念されるからです。

分裂病は確かに治せる病気ではありません。治療は対症療法だからです。
治ってしまう病気ではあります。年齢とともに
症状が軽くなり晩年寛解することが多いのはよく知られています。
したがって、その医師の2ヶ月という目標設定が何に基づくのか不明です。

私なら、まず本人の意思を確認し、それを第一に考えます。
医療保護入院が必要なのは自傷/他害の可能性ある時のみという基準で考えます。
次に、主治医の治療方針を確認します。症状が軽いので副作用の強い薬の使用には
反対する筈です。電気ショック療法を使うといったら、すぐに退院させます。
本人が参加できない治療法であるし、脳に損傷を与えないということが証明されて
いないからです。


以前も来ました。
投稿日 1月17日(水)00時24分 投稿者 わんたろう

以前もここで母の件でいろいろお世話になりました。
今回もその母の件です。
母が入院することになりました。
母は、軽い精神分裂病?みたいなもので妄想?周りがこう言っている
私の事を噂するなどということがありますが、生活などは一人でしています。
母には勤めている会社で好きな人がいて、どうもその人に言い寄ったりして
迷惑をかけているようです。
その事を聞いた親戚が母を心療内科に連れて行き入院する事が決まりました。
ところで、私は主治医と実際に話をした事が無くよくわかりませんが。
母は、それまで独りで生活をして、私から見たらそんなに悪い状態でもないのに
2ヶ月ほど入院をすれば良くなると言われたのですが・・・・・
その言葉をあてにしてもいいのでしょうか?
今は、主治医からいただいた薬が直に眠くなるために合わないそうです。
なので、入院をして治療を専門的にするそうです。
それまで、普通に仕事をしていて生活をしていたのに親戚は仕事場に連絡をして
休暇の許可を取ったそうです。
自分としては、そのまま仕事をして病院に通ってほしかったのですが、
結局、精神分裂病は治らないんですよね?ならばそんなにも酷い状態で無いのに
入院する必要があるのでしょうか?
非常に気になります。とりあえず明日入院する事になったのですが・・・・
母は、以前10数年前にも同じような症状が出てその時は通院していました。
その時は、母自身が病院の先生をえらく気に入って母の状態は非常に良くなったのですが
主治医が病院を離れて母も自然と病院に行かなくなり薬も飲まなくなりました。

とりあえず、入院は必要なのか?と疑問に思っています。
牢獄みたいなところに入れられてしまうのではないかと心配です。
もちろん、母は暴れたりも自殺未遂などもありません。
できればアドバイスおねがいします。


出典を忘れました
投稿日 1月16日(火)23時02分 投稿者 地上の旅人

>病者の最大の不幸は日本という国に生まれてきたことです。

どこかで読んだフレーズですが、出典を教えていただけますか?
アメリカは病院への収容は少ないですが刑務所にたくさんいるとか
ホームレスが多いとか、かんばしくない説もあります。
どのような文脈だったか確認したくなりました。


質問の意図は?
投稿日 1月16日(火)22時55分 投稿者 地上の旅人

>ニーチェの発病の原因は、純生理学的なものからですか。それとも、思想に問題があったのですか。

ニーチェは群発頭痛の持ち主で12才から年間1200回の激烈な頭痛が襲い、思想に影響したという
説があります。脳梅で死んだとの俗説がありますが、いずれにせよ生理学的ということになります。

>路上に出没する変質者は、なにかの病気であんなことをやっているのですか。
>それとも、道徳的なもので本人に責任を帰せられるものでしょうか。

動機は知りませんが犯罪に分類されています。わいせつ物陳列罪で措置入院になったケースを聞いたことは
ありません。


悪循環
投稿日 1月16日(火)19時06分 投稿者 kanon

日本の一般的な悪弊

発病(たとえ神経症でも)→会社にばれるのがこわいから通院しない、資格剥奪がこわいから来院しない、友達にばれると離れられるから来院しない、精神病院は監獄というイメージがあるから入院を拒む→どんどん悪化→手におえなくなる→始めて来院→時すでにおそし→残遺

病者の最大の不幸は日本という国に生まれてきたことです。


こんにちは
投稿日 1月16日(火)18時52分 投稿者 kanon

ひとつたずねさせてください。

ニーチェの発病の原因は、純生理学的なものからですか。それとも、思想に問題があったのですか。

路上に出没する変質者は、なにかの病気であんなことをやっているのですか。それとも、道徳的なもので本人に責任を帰せられるものでしょうか。


希望
投稿日 1月16日(火)17時39分 投稿者 地上の旅人

>3年もシンプトン(症状)がありません。陰性症状すらない

症状の継続期間が短かったならDSM-IVの診断基準で分裂病では無いのかもしれません。

〜1ヶ月:短期精神病性障害
 1994年英国の研究では(DSM-IVより緩い基準の)該当者で3年後に分裂病と診断
 されたのは28%(妻の妄想もちょうど1ヶ月でした)
1〜6ヶ月:精神病様障害

>職業の資格の欠格条項にある「精神病者」「精神障害者」とは、寛解したものも入るのでしょうか。

欠格条項自体がまともな法律でありませんし、運用上も形骸化してると解釈しております。
例えば、寛解している場合新たな医師にみせれば、健康であるとの診断書を得るのは容易な筈です。

>障害年金をもらっていないものもはいるのでしょうか。

障害年金は収入とは無関係ですから原則的には働いていても年金をもらうのと矛盾しない筈です。
精神障害を理由に欠格条項を言い出したら、法廷で争うのがお薦めですが、そんな会社は相手に
しないというのも現実的な選択と思います。

>みなさま、希望を捨てないで下さい。

大切なことですね。

http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/dsm.html


ひとつお尋ねします。
投稿日 1月16日(火)13時45分 投稿者 匿名

わたしは一度スキゾフレニアに罹患したものです。

3年もシンプトン(症状)がありません。陰性症状すらない
地上の旅人さんにひとつお尋ねしてもよろしいですか。

職業の資格の欠格条項にある「精神病者」「精神障害者」とは、寛解したものも入るのでしょうか。障害年金をもらっていないものもはいるのでしょうか。
分裂病者の四分の一は、以前となにも変わらず社会復帰が可能です。みなさま、希望を捨てないで下さい。
   


家族の状況が混乱しているようですが
投稿日 1月16日(火)04時17分 投稿者 地上の旅人

>やっぱり私は実家に帰るべきなんでしょうか・・・

ひとつはっきりしていることは自己犠牲は長い目で見て役にたたないということです。
病者との対応は勿論そうですし、ご両親がK2さんに頼るばかりであれば、ACの克服の
ために家を離れたのがもとのもくあみです。離れていたほうがK2さんの力が出ると思います。
今後も感情にまきこまれないで第三者的に危機介入されてはいかがでしょう?

離婚は当人同士の意志ですから介入しても無効であり、子供である弟さんのために
努力を要請しても、弟さんの思い通りにはならないと考えます。それとは別に、
成人である弟さんが母親に会いたいというのですから、誰も止める権利は無いと思います。

親から受けた恩は、ご自分が家庭を持って、自分の子供に報いれば良いと思います。
以上、私ならそうするというだけで複雑な事情を理解しないで申し上げましたが。。。。
K2さんが「本当にしたい」と思うことが正しいと思います。ご両親の思惑で、弟さんに
役立たない部分は無視しましょう。


はじめまして
投稿日 1月16日(火)03時23分 投稿者 k2

地上の旅人さん、掲示板をご覧になるみなさま はじめまして。
私のひとつ下の23歳の弟が、分裂病と診断されました。
大学3年あたりから、あまり大学に登校せず、ヘンな宗教に友達?に誘われ入信したり、家の壁や、ガラスを壊したりしました。私は、この頃から何かおかしいと思いつつ、弟のいる実家から離れて暮らしていました。
私自身、過食症や、ACなどの悩みでカウンセリングに通っており、先生に弟の状況をはなすと、離れていて大変だけど、弟をなんとか病院に行くよう両親に勧めてといわれ、なんとか両親を説得して連れていきました。
結果、分裂病を診断されました。両親は、かなりショックを受けていました。
私ももちろんですが、一番の悩みは、弟が、診断されるまえから、両親が不仲であり、弟が診断された後に離婚してしまったのです。弟の病気のせいで、離婚したのではありません。しかし弟の病気よりも、自分たちの離婚のほうを取ったのかと思うと、悔しくて仕方ありません。
そして、今は父親が弟を面倒みています。父親は一人でどうしたらいいか分からないと、悩んでいるにもかかわらず、気をやんで連絡してくる母に、意固地になって弟を会わせようとしないのです。父親は、母を憎んでいる気持ちしか、今はないようです。弟は、同居の祖母に、母に会いたい旨を言っているようですが、自分にとって、可愛い息子である父に、少しでも心配かけさせないように、弟の本当の気持ちを父に伝えないのです。私や、親戚の人が、父に冷静になって話をしようとしても、父はすぐに感情的になって、泣き出すだけで、話になりません。
このままだと、弟はよけいに、悪化してしまうのではないかと、心配でたまりません。どうしたらいいのか、そればかり考えています。
私自身、不仲の親を見ていたくないので、実家から離れて暮らしていました。
両親、祖母らみんな、家族関係を私に頼ってくるので、つらいのです。
でも、やっぱり私は実家に帰るべきなんでしょうか・・・
うまく、書き込めなくてすみません。

このHPを見つけたときは、少しだけほっとしたような気がします。
これからも、拝見していきたいと思っています。よろしくおねがいします。


霊から何らかの被害を受けたというより、
投稿日 1月13日(土)22時00分 投稿者 eshiyaki

私の場合は、テレパシーのような感じですね。
友人のように振る舞うかと思えば、脅迫まがいの意志が頭に入ってきました。
シュナイダー症例のうち、7つぐらいには該当していました。


妻の場合
投稿日 1月13日(土)21時35分 投稿者 地上の旅人

>霊から何らかの被害を受けた事のある方はいますか?

妻は自称うつ病の九年間、よく金縛りにあうと申しておりました。
私のニセ者も登場したそうです。
妻自身による解説では、「入眠時や眠りの浅い時の幻覚は病的ではない」
ということになりますが、眠るのが怖い時はなおさら睡眠薬を使ってましたよ。
起きてても、良いことはありませんから、良い夢でも見るように枕に楽しい
思い出の写真でも入れて寝てみては?


質問
投稿日 1月13日(土)19時45分 投稿者 7

 ここに集まっている人達の中で、霊から何らかの被害を受けた事のある方はいますか?
 そんな経験のある方は良ければその被害内容を詳しく教えてください。 


病人と思えないことの不幸か
投稿日 1月13日(土)13時24分 投稿者 地上の旅人

>高感情表出の攻撃型家族(少し文句を言ってしまう・たたいたりしてしまう)

今どきでもあるんですね。やはり、病人として見ていないのでは?
私としては、高感情表出というと、優しすぎ かまいすぎ 何もさせないという方が
該当しないようにするのが難しそうですが。。。
ある意味期待していることの反映もあるのか?こんな運命にあったことを嘆いてか?
良くわかりません。


質問です。
投稿日 1月13日(土)09時34分 投稿者 りまっち

分裂病の患者さんと関わっていて思うのですが、皆さん病状が落ち着いているにもかかわらず、長期的な入院(10年〜)をしている社会的入院が多いように感じます。これは家族の受入体制が不充分な事、本人のあきらめ・低自己価値観などがきっかけになっていると思います。家族は経済的負担が大きくなってしまうことで受け入れ拒否をしたりしますが、結局自分の中で受容する事ができない人も多いと思います。そうして社会から遠ざけてしまう事で、患者の社会性はますます失われていきます。しかし、家族にも複雑な想いがあるのでしょう。その辺りの気持ちがどうあるのか、できればお聞きしたいです。

ウチの病院では、閉鎖病棟ですが医師の許可で外泊を奨励しています。患者は外泊に行くまでとても嬉しそうにその日を待ち望み、前日の夜は興奮してしまってあまり眠れないようです。遠足の前日のような感じですね。楽しみで楽しみでしょうがないという感じの。しかし、外泊から帰ってくると、落ち込む、自閉的になる、症状が悪化するという人が多いです。これは家族とはなれてしまって悲しい・寂しいといった感情によるものがまずひとつあります。しかし、家族に何か言われた、されたことによる悪影響というものもあります。高感情表出の攻撃型家族(少し文句を言ってしまう・たたいたりしてしまう)の場合、とくにその率が高くなると言えます。家族との話によって、良くなったりも悪くなったりもする、影響を受けやすくなっているんだなあと最近よく感じるようになりました。外泊のときは家族はどう思っているんでしょう?


eshiyakiさん、佐野さん、そして、でべそさん。
投稿日 1月12日(金)00時43分 投稿者 レイ

>個人的には結構効果ありなので、これからも処方してもらうつもりです。
>薬局でビタミン剤を買うと高いですからね(32条にも入ってるし^^;)。

ビタミンB12ですか。いいこと聞きました。私もこれから復職なので
娘共々飲んでみようかなと思います。
32条ってほんとに有り難いです。32条にしろ、年金にしろ、もらえる
ものはもらっておく方が得ということで私達一家は認識してます。
けっこう、こういうことに抵抗がある人が多いので驚いてますが。
(うちの場合、年金はもらえるかどうか微妙です)

>佐野さん
寝て治すようなところがありますね。薬よりも大事だと思うことがあります。

>でべそさん
私が苦しいとき、メールを下さって「レイさんの娘さんは必ず良くなりますよ」
と言ってくださったことが忘れられません。確かに今はとっても良くなった
と思います。でべそさん、元気ですか。


レイさん
投稿日 1月11日(木)23時54分 投稿者 ばびっち佐野

ほんとに睡眠は大切です。12時間食らい寝ると、調子がいいです。


こちらこそ、またよろしくお願いします。
投稿日 1月11日(木)14時10分 投稿者 eshiyaki

>入院されたことはないのですね。

はい、ありません。
その代わり、会社を3ヶ月(実質的には半年)ほど休職しました。


>やはり、しっかり睡眠をとることが一番大切だなと思います

そうですね。睡眠だけは絶対に大切ですね。
よく眠れなかった日は、体調がよくないです。
そうそう。
私は主治医の先生にお願いして、ビタミンB12を処方してもらっています。
疲労によく、また生活のリズムを整えるのにもよいと聞いたからです。
具体的には、光に対する過敏性を利用して生活のリズムを整えるのだとか。
個人的には結構効果ありなので、これからも処方してもらうつもりです。
薬局でビタミン剤を買うと高いですからね(32条にも入ってるし^^;)。


eshiyakiさん、ありがとうございます
投稿日 1月11日(木)00時06分 投稿者 レイ

レス、ありがとうございます。
やはり、eshiyakiさんの場合も早期発見、早期治療だったと思います。
お仕事を続けていられるのは軽症でいらしたのでしょう。
入院されたことはないのですね。
>ちょっと長くなるので、この件はまた機会がありましたらカキコさせて 
>いただきます。
ありがとうございます。しかし急性期については、思い出すのもあまり
気分のいいものではないですから、気分に余裕のあるときにカキコなさって
下さいね。今のレスでもよくわかりました。初めの症状が派手な人ほど
予後がいいと聞いてますが、eshiyakiさんもその例かもしれませんね。

>おかげさまで症状はありません。
これは素晴らしいですね。失礼ながらお書きになる文章の内容が、
いつも安定していらっしゃるように拝見してました。佐野さんもそうです。

やはり、しっかり睡眠をとることが一番大切だなと思います。
私の娘も副作用は多少ありますが、症状もなくなり、「普通」に見えますが
不眠になったときはちょっとこわいですね。それから、時々イライラ感は
あるようです。アルバイト(パソコン店)は先頃までしてました。
4月から大学に復学する予定です。

また、よろしくお願いいたします。


Re:恐縮ですが、eshiyakiさんに質問します。
投稿日 1月10日(水)23時27分 投稿者 eshiyaki

こんばんわ、レイさん。(^^)

>○eshiyakiさんは初めから病識がお有りでしたか。
 最初は病識はありませんでした。
 はっきり自覚したのは、精神科に通院して1ヶ月くらい、
 主治医の先生に病名を教えてもらってからでしょうか。


>○初めはどのような症状がお有りになりましたか。
 幻聴と幻覚、妄想じみた考え方です。
 これは相当ひどかったです。
 幻覚といっても、お灸を据えられたり、頭や背中を勝手にいじられている
 感じまでしたのです。これは、実体験と区別が付きませんでした。
 これが1ヶ月くらい続いたかな?。
 ちょっと長くなるので、この件はまた機会がありましたらカキコさせて
 いただきます。

>○現在はその症状は残っていますか。
 多少、波があるのですが、おかげさまで症状はありません。
 今は薬の副作用が多少、残っている程度です。

>○現在、どうおいう薬をどのくらい飲んでいらっしゃるのでしょうか。
 アキネトン、セレネース、コントミンを朝夕です。


>○ご自分の病気について、どのように医師からインフォームドコンセント
>を受けられましたか。またそれをどのように受け止めましたか。
 インフォームドコンセントは受けてなくて、自分でどういう病名なのか
 直接先生に聞いて、自分で調べ、その点について主治医に質問する。
 そのことの繰り返しでした。


>○現在、お仕事はされてますか。
 はい。昔のようにバリバリとはいきませんが、マイペースで仕事を続けて
 います。


>一年でeshiyakiさんのような回復した方を見るのはうれしいものです。

ありがとうございます。でもまだ少しだけど波があります。
1日12時間くらい寝てますし、一時、薬を変更したときに
体調を崩したこともありました。現在は落ち着いてます。

追伸;また何か質問がありましたら、遠慮なくどうぞ。


eshiyakiさん、すみません。
投稿日 1月10日(水)17時28分 投稿者 レイ

一遍にいろんなことを聞いてしまいました。
前もいろいろ伺ったこともありますね。あらためまして申し訳ありません。
ゆっくり、いつでもで、お答えできる範囲で結構なのです。


佐野さん
投稿日 1月10日(水)14時09分 投稿者 綺利江 伽威

実用的なアドバイスをありがとうございます。
知人にもそのようにいってみます。


恐縮ですが、eshiyakiさんに質問します。
投稿日 1月10日(水)02時38分 投稿者 レイ

地上の旅人さん、こんばんは。

ちょっとご覧になってたら、esiyakuさんに個人的な事をお伺いしたい
のですが、よろしいでしょうか。
私、前からeshiyakiさんの回復の早さに驚いております。

それで、以前にこちらでも書かれているかもしれませんが、それでしたら
再度失礼してお尋ねさせていただきます。レスしたくない事柄でしたら
そのままになさって下さい。

○eshiyakiさんは初めから病識がお有りでしたか。
○初めはどのような症状がお有りになりましたか。
○現在はその症状は残っていますか。
○現在、どうおいう薬をどのくらい飲んでいらっしゃるのでしょうか。
○ご自分の病気について、どのように医師からインフォームドコンセント
 を受けられましたか。またそれをどのように受け止めましたか。
○現在、お仕事はされてますか。

以上などですが。

一年でeshiyakiさんのような回復した方を見るのはうれしいもの
です。お差し支えのない範囲でよろしいのです。ぜひ参考とさせて下さい。
失礼は重々承知の上で、お願いいたします。



実用的ですね
投稿日 1月10日(水)02時11分 投稿者 地上の旅人

>氷を手首に乗せると良いときいたことありますから、やってみたら、どうでしょう。

佐野さんのレスはいつも実用的で説得力ありますね。


綺利江 伽威さん
投稿日 1月10日(水)00時53分 投稿者 ばびっち佐野

後追い自殺があるように、かっこいいと思ってうつったのかもしれません。エスカレートすると恐いので、切りたくなったら、氷を手首に乗せると良いときいたことありますから、やってみたら、どうでしょう。


自傷気味
投稿日 1月9日(火)23時25分 投稿者 綺利江 伽威

最近私の周りで自傷気味の人が増えています。
私の腕の傷をみて、「どうしたの?」
と聞かれたので、「自分でつけたの」と真実を述べたら
次の日その人が腕に傷をつけてきました。
その日以来私と比較的親しい人3名が
自傷気味になってしまいました。
どうしたらよいでしょうか・・・・。
私が、周りを感化させてしまったのでしょうか。


良かったです
投稿日 1月9日(火)03時16分 投稿者 地上の旅人

>一呼吸して行動しなくてはと思っています。

余裕の感じられる言葉です。家族にこそ余裕が必要だと最近も実感しております。

>札幌市に行きます。

こちらは雪の降らない日の方が寒いんですよ。身支度をしっかりしてくださいね。
底がすべりにくい冬靴も必需品です。靴は札幌駅の地下街で買っても良いですが。。


地上の旅人さんへ・・・
投稿日 1月9日(火)01時50分 投稿者 みんみん

地上の旅人さん。お久しぶりです。
その節はアドバイスありがとうございました。
ご子息さまのお写真拝見させていただきました。
文字だけのやりとりの中で、どこか夢を見ているような錯覚になりますが、
写真は現実感を帯びて迫ってまいりました。
心のなかで、決して消えない天使の笑顔が旅人さんの全てであったことを
その愛くるしい姿に重ね合わせました。
相手の理解を求めて、まわりの人間と何回も衝突した昨年でしたが、
今年は同じ轍は踏まないよう、一呼吸して行動しなくてはと思っています。
2月5日、札幌市に行きます。旅人さんと同じ空気を吸えると思うと寒さも
ちょっぴり和らいで北国の冬もなんのその!
いつも、温かいメッセージありがとうございます。分裂病の義兄に対して
保護者の立場ですが、正しい知識を得ることができました。



少し静養します
投稿日 1月6日(土)00時05分 投稿者 尾犀我瀧

地上の旅人さん、ありがとうございます。
妻は薬の副作用からか、高熱が出て面会できない状態ですので、
幸い、といっては何ですが、しばらくは面会せずにすみそうです。
これを機会に、3、4日実家に帰って、私も少し静養することにしました。
私も、病気ゆえに全てを許すつもりはありません。
やったことのけじめと、これからどうするのかということは、きちんとしなければならないと思っています。
いずれにしても、時間をかけて取り組まなければいけないと思っています。
また、ご助言をお願いいたします。


無理せずじっくり取り組んで下さい
投稿日 1月4日(木)04時41分 投稿者 地上の旅人

>妻が精神病にかからなかったら、この問題は噴出しなかったと思います。

かといって、「うまく隠してくれていたら」というのも欺瞞です。

>妻が一番必要としているのは、やはり私だと思います。

そうであっても、感情は隠しきれません。今そうされているように、
こちらの気分が向かない時は面会は避けるべきでしょう。

>がんばって支えなければと思っています。

おっしゃる通りですが、「病気ゆえに全てを許す」のも、治療的に良くありません。
奥様が病気に逃げ込むのを避けるためにも尾犀我瀧さんの気持ちの整理が大切です。
お子さんを理由に許すというのも単なる参考なので、無理せずじっくり取り組んで下さい。

それにしても、、、、永久にナンバー2でお子さんの居る女性と付き合い続ける男性の方も
余りにも子供っぽいような。。。「死ぬときは一人」とまで覚悟しているのかどうか?


まだ気持ちの整理がつきませんが
投稿日 1月4日(木)01時36分 投稿者 尾犀我瀧

地上の旅人さん、eshiyakiさん、レスありがとうございます。

たしかに、優先順位は地上の旅人さんがおっしゃるとおり、
まず病気への対処が先で、浮気への対処はそのあとです。
私も、問題が発覚した時点で、病気が治るまでは結論は持ち越すつもりでした。しかし、結果として爆発してしまいました。
妻が再入院してからは、この問題には触れていません。いまは、ともかく治療が最優先の課題です。
その辺のことが、理屈としては分かっているんですが、分かっているだけにつらいんですよね。

子供ですが、妻のいうことを信じるなら、父親は私で間違いないようです。
ただ、水に流すというのも、妻はこれで2度目ですから…。しかも、同じ相手にです。
妻を束縛するつもりはありませんが、相手が悪すぎました。
結婚前に、妻がこの浮気相手と私との三角関係にあったとき、私は精神的に相当苦しみましたので、
どうしてもそのときのことを思い出して、つらくなってしまいます。

もし、妻が精神病にかからなかったら、この問題は噴出しなかったと思います。
本当に、残酷な病気だと思います。

元旦、病院に面会に行ってきました。躁状態はすっかり抜け、逆に鬱になっていました。
躁のときの言動については、部分的にしか覚えていないようです。
いまの自分のどこが悪いのか、分からないといいます。
病識がないというよりも、本来の病気になる前の自分とはどんな風だったのかを忘れてしまったようで、どうなったら治ったといえるのか、分からないようです。
私が、「毎日は面会に来れない」というと、かなり寂しがっていました。
いま、妻が一番必要としているのは、やはり私だと思います。
気持ちの整理はまだ完全にはできていませんが、病気が治るまでは何とかがんばって支えなければと思っています。


2つの問題
投稿日 1月1日(月)18時44分 投稿者 地上の旅人

尾犀我瀧さんが明確に意識されているようにプライオリティは
1)病気への対処
2)浮気への対処
です。これをどのように切り離して対処するかで結論は変わってしまうと
考えますが、奥様もご主人も急には変われません。
時間軸をどう切って両者を切り替えるかといえば、時間をかけて後悔の
無い選択をせねばなりません。

事情を知らない医師からみれば産褥期にあらわれたソウ病のように見えますが、
二件目の投稿から見れば、心因がおおきく働いています。

2つの問題を分けて対処せよということ自体が無理難題かもしれません。
ここからは、私ならこうするというだけの例ですが、
お子さんが自分の子供なら、全てを水に流します。
お子さんが相手の子供なら、これからの二人の関係悪化を避けるために奥様と
相手の再婚の道を探るでありましょう。
月並みですが、お子さんには罪はありません。

3人とか4人、あるいは5人の最適な答を見つけるのは難しいですが、
「独占出来なきゃ無意味」というのも、「ナンバー2でも好きは好き」というのも
家庭という社会単位を構成していく上では通らない主張です。
病気がこじれて第3、第4の悪い問題が持ち上がることを危惧します。


尾犀我瀧さんへ
投稿日 1月1日(月)14時04分 投稿者 eshiyaki

一度、問題点をメモに書き出しておいて、優先順位を決められてはいかがでしょうか。問題点をメモに書き出すだけでも、いくらかでも心を整理することができると思います。

ここからは個人的な意見ですが、現在の分裂病的な症状は、時間とともに快方に向かって行きます。夫婦の関係は、それから話し合うと、割り切られた方がいいと思います。
棚上げしろといっているつもりはありませんが、今はなによりも、割り切ることが大切だと思います。
尾犀我瀧さまの性格からして、それからでないとまともな話にならなくて、後々後悔することにもなりかねませんし。

辛いお気持ちはわかります。
またなにかございましたら、遠慮なく書き込んでください。


妻について(2/2)
投稿日 1月1日(月)11時33分 投稿者 尾犀我瀧

(つづき)問題とは、妻とこれから夫婦を続けていく自信を、私が失いつつあるということです。
なぜかというと、妻に私以外に恋愛対象の男性がいることが発覚したのです。きっかけは、先の病院を退院後、軽い躁状態のときに、妻が自ら話したからでした。その男性は、学生時代、私と妻と同じサークルの仲間で、私が妻と交際中に、一時期、妻と深い仲になったことがありました。結局、妻はその男性との二股状態は解消し、その後、私と結婚したのですが、実は付き合いは続いており、私に内緒で会い続けていたというのです。密会は、結婚後、妻が出産のために入院した昨年夏まで5年も続いていました。
おそらく、躁状態で口が滑ったようです(これを私に話した時点では、まだ妄想は現れていませんでした)。
確かに、仕事の関係で単身赴任が続くなど、妻には寂しい思いをさせてきました。しかし、精神的なつながりは強いと思っていたので、私には大きなショックでした。
妻の病状が悪化したのは、この件での私の対処がまずかったのではないかとも思っています。躁状態で刺激を加えてはいけなかったのに、妻を追及し、なじってしまったからです。結婚前、妻に「また、二股をかけるようなことをしたら、そのときは無条件で別れる」といったことを挙げ、心情としては離婚したいとまで言ってしまいました。妻は「離婚されたくない」と泣き、その後、妄想や奇行が出はじめました。今思えば、あの時あんなことは言うべきではなかったのですが、ああ言わなければ自分の方がおかしくなってしまいそうだったのです。
妻は、その男性とはもう会わないといいますが、自分にとって大事な人であることは否定しません。「1番はあなたで、彼は2番。この順番が変わることは絶対ない」といいます。随分自分勝手な言い方だと思いましたが、躁状態でなければ決して口にしなかっただろう本音だと思うと、哀れにも思います。
妻がどんな病気であろうと、生まれたばかりの子供たちと一緒に、何としても守りぬく決意でいましたので、妻の不貞に怒りを覚えました。しかしその後、妻が妊娠中に書いたメモの中に、「夫は頼りにならない」という内容の一文を見つけ、力が抜けてしまいました。里帰り出産のため、ほとんど妻をケアしてやれなかったのは事実でしたが、妻にとって私は精神的な支えにもなっていなかったことが分かり、愕然としました。妻を許せないという思いとともに、妻を支えていく自信の無さとが心の中で渦巻いています。やはり、別れるしかないのかなと考えるようになりました。
前の入院中は、ほとんど毎日面会に行っていましたが、今回の入院では1〜2日おきにし、時間も短時間で切り上げています。以前のように、明るく妻に接することができないのです。本当はいたわってやらなければならない立場なのは分かっているのですが、どうしてもつらいのです。
これから病気がどうなっていくのか、子供の面倒はどうするのかといった不安も加わって、押しつぶされそうです。周りから「大変ですね」とか「いいご主人ですね」と言われると、つらくなります。
妻への気持ちに整理がつかない以上、このまま面会していても自分の心の中の溝が深まるばかりなので、年明けからは面会の頻度を減らし、その分実家の両親に委ねようと思っています。距離を置くことも必要かなと思います。
悩みというよりも、ただの泣き言かもしれません。新年早々、こんな話で申し訳ありません。しかし、ほかに相談できる人もいませんので、書き込ませてもらいました。家族のために戦っているみなさんから見れば、私は情けない限りですね。








妻について(1/2)
投稿日 1月1日(月)11時30分 投稿者 尾犀我瀧

掲示板のみなさん、はじめまして。
過去ログを3日かけて読んでいます。まだ途中ですが、とても参考になる投稿ばかりで、じっくり読ませてもらっています。なにより、精神の病に苛まれている家族のために苦しんでいる人が、自分だけではないのだということを知り、大変心強く思っています。
さて、私の妻についてなのですが、初めての出産を気に産褥期精神障害と診断されました。現在、産後2ヵ月ですが、精神病院に入院中です。
昨年秋、総合病院の産科で出産しましたが、出産直後から落ち着きがなく、多動、多弁の躁状態となり、同じ病院の精神科に移りました。躁状態は抗精神病薬や気分安定剤で抑え、1ヶ月後には退院できるまでになりました。
しかし、退院2日後から再び躁状態を見せはじめ、次第にとりとめのないことを話し出したり、奇行が目立つようになりました。一日中部屋の整理をしたり、友達や、かつて世話になった人たちに電話を掛けまくります。テレビのドラマを見て、再放送でもないのに「見たことがある。ストーリーも知っている」といい、しきりにテレビに向かってうなずいたり、歌番組に合わせて踊り出したりしました。また、父親に対し、「結婚したい人がいるので、結婚式に出て欲しい。相手は○○○さん(私の本名)」と話すなど、言動はますます分からなくなりました。次第に、私のいうことも聞かなくなり、夜、寝るようにいうと「自分は世界一記憶力がいいから、いつでも寝れる」など、理解できない理由で拒否しました。
入院前よりも症状が重いように思ったため、退院1週間後に外来に受診させました。薬の量を増やしましたが、その夜、「自分はストーカーに狙われている。犯人は中学時代の同級生の○○○○(実名)」と言い出し、「今から私を殺しに来る」と言って大変不安がりました。落ち着かない状態のまま妄想は続き、話す内容はますます支離滅裂になってきたため、翌日、ふたたび外来に受診。3日通ってセレネースを静注しましたが効き目はありませんでした。主治医が入院を勧め、空きベッドがなかったため、同じ市内の精神病院を紹介されました。
妻にはある程度の病識がありましたが、以前入院したときの辛さから入院に抵抗しました。しかし、家にいても病状が悪くなるばかりで、私も乳児(しかも双子)の世話に加えて、1週間にわたって妻の妄想の相手を続け、心身ともにクタクタになってしまい、やむを得ず医療保護入院させました。
主治医の診断は「産褥期気分障害の躁状態」。転院先の医師は、気分障害だけでなく分裂病的な妄想があるが、分裂病とは診断しませんでした。産褥期精神病でも妄想や幻視、幻聴はあるとのことです。
入院直後もしばらく落ち着きがなく、保護室の中で踊ったり歌を歌ったり、「部屋の中にタヌキがいる」など幻視まで現れました。まだ面会の許可が出ていない入院3日目、身の回りのものを届けに病棟へ行き、偶然、保護室の中の妻を見つけました。鉄格子の向こうで、私を見て泣いている姿に、胸が張り裂けそうになりました。
現在は入院して10日以上経ち、やっと薬も効いてきたようで、幾分か落ち着いてきました。面会もできるようになりました。保護室の中で見たタヌキについては「壁の染みがそう見えた」と自分で否定しましたが、まだ自分で自分をコントロールできる状態までには至っていません。最もひどかったときの妄想については話題にしていませんので、現在どう認識しているのかは分かりません。
入院がどれくらいになるのか、医師も見通しは分からないといいます。いま、私は有給休暇を取り、母親の代わりに子供たちの世話をしています。育児休業と合わせて3月くらいまで会社を休めそうですが、それ以上は厳しい状況です。仮に、この間に妻が退院できたとしても、すぐに子育てに復帰できるとも思えません(子供の世話どころか、自分の世話も満足にできない状態ですから)。
というより、本当に治るのかという不安が、私の中に強いのです。妻の復帰を待つよりも、母親なしでいかに子供の世話をするかについて、方策を考えなければならないと思っています。
ところで、ここまでならよくある産後精神病の話かと思います。実は、この病で降ってわいた、別の大きな問題が私を悩ませているのです。(つづく)


正月
投稿日 1月1日(月)08時55分 投稿者 地上の旅人

我が息子を見ていただきたく。9万人に知っていただきましたかも?
写真は一旦閉鎖しましたが。。。。親馬鹿というやつです。

http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/photo.html


ハナさんへ
投稿日 12月31日(日)19時11分 投稿者 eshiyaki

こんばんわ、ハナさん。(^^)
分裂病になって、1年ちょっと経つeshiyakiです。


》少しずつではありますが、自分自身の障害を受け入れられる
》ようになりたいです。

ええ。ぜひトライしてください。
私は、病気であることを認めることで開かれる未来も
あると信じています。

薬については、1日120円で健康が買えるビタミン
剤のようなものだと割り切ることにしました。12月
からは32条にも入りましたので1日30円弱で済み
ます。今では、こんなに安く健康が買えるものはない
とも思っています。
もちろん、このビタミン剤のおかげで、再発も防止で
きます。


》思いきって友達に相談し打ち明けたいと時々思います。
》でも友達が病気のことを知って私から離れてしまうのではと
》思い言えません。

私の場合、親友や会社の同僚には分裂病であることを
伝えています。でも、その人達に「分裂病」がどういう
ものなのかを理解してもらおうとは思っていません。

理解してもらえる人を求める場合は、佐野さんがおっ
しゃるように、同じ病気を持った人達や、同じ病気を
持つ家族の方がよいです。
話すことをあきらめているわけではないですが、いくら
話してみたところで、実際のところは、わからないです
から。
それが率直な感想です。

ハナさんも、悩みがあるようでしたら、是非この場で
話してみてください。メールでも結構ですよ。(^^)
私でよければ、友人のひとりになります。

最後になりますが、みなさんがよいお年を迎えられます
ように。


こちらこそレイさんに感謝しております
投稿日 12月30日(土)15時57分 投稿者 地上の旅人

>あなたの怜悧なアドバイスがどんなに私を
>支えて下さったか、感謝しようがありません。

レイさんのレスにはいつも私には無い、母性を感じさせるあたたかさがあります。

佐野さんやeshiyakiさんのレスにこそ、常に簡潔で確実な答がありました。

どうも世間には乗り越えねばならぬものが多すぎるようですが、それだからこそ
皆さんを尊敬する機会を得られたのかとも思います。
病気の方達が、病気だけの苦しみに専念できる世の中にしたいものです。


皆様、よい新世紀をお迎え下さい。
投稿日 12月30日(土)11時29分 投稿者 レイ

ここ、二年以上私は苦しみました。しかし、ようやく新しい生き方が
出来るようになったと思います。全ての病に苦しむ病気の方とご家族に
新たな希望の年明けになることを確信いたします。

よしやきさん、あなたのレスはいつも希望を私に与えてくれました。
あなたの文章は明確で簡潔で一年にして寛解状態を思わせて嬉しかったのです。
どうか、これからも私達に希望の光をお与え下さい。

地上の旅人さん、今まで有り難う御座いました。この掲示板がなければ
光を見いだすことがなかったでしょう。参考文献では大いに力を与えて
頂きました。

JAZZさん、TAKKYさん、佐野さん、釣り人さん、おりに触れて励まして
下さいました。皆様のご恩義は終生忘れることはありません。

そして、地上の旅人さん、あなたの怜悧なアドバイスがどんなに私を
支えて下さったか、感謝しようがありません。
これからも精神病者の回復への道筋に少しでもお手伝いしたい気持ちで
いっぱいです。ありがとう御座います。

皆様、よい新世紀を迎えられますように。


ハナさん
投稿日 12月29日(金)21時10分 投稿者 ばびっち佐野

病気の友達をつくっておけば、カミングアウトもらくだと思います。病気を自分が受け入れないと、人に対して出ていけないとおもいます。持病だと思えばいいんですよ。糖尿とか、そういった。


質問の答にはなりませんが、人間関係は常に人をはかる尺度です
投稿日 12月29日(金)02時51分 投稿者 地上の旅人

>自分自身の障害を受け入れられるようになりたいです。

敗北感でなく受け入れるというのは大事業です。しかし、とても有効な筈です。
ハナさんの不安はしごく当然のものであり、ご自分の中でも整理されてきているので
大丈夫と思います。ゆっくり取り組みましょう。

>思いきって友達に相談し打ち明けたいと時々思います。でも友達が病気の
>ことを知って私から離れてしまうのではと思い言えません。

私は当事者の立場で発言できませんが、そのご友人の立場で言えば、
これはご友人自身が試されていることになります。

世間の偏見のままに判断するのは楽ですし、そうしたい気持ちもおこるでしょう。
しかし、世間の話と何となく違うのは分かるはずです。
病気が理由で離れていく人との繋がりは、所詮そこまでのものだったということです。
それがわかったことを良しとせねばなりません。


また悩んでます。
投稿日 12月29日(金)01時28分 投稿者 ハナ

こんばんわ。この前もみなさんにアドバイスをいただけて
嬉しかったです。少しずつではありますが、自分自身の
障害を受け入れられるようになりたいです。私は病気のこ
とでなかなか障害を自分の中で受け入れられないことや、
薬なしでは生きていけないという辛さ、再発する可能性への
恐怖などでいろいろ分裂病のことで悩んでいます。でも
その悩みを誰かに聞いて欲しいです。実際友達に相談して
悩みを聞いてもらいたいと思っています。家族以外は私の
病気のことを知っている人はいません。思いきって友達に
相談し打ち明けたいと時々思います。でも友達が病気の
ことを知って私から離れてしまうのではと思い言えません。
みなさんは悩んだりする時どうしいますか?やはり友人に
相談したりなさっているのですか?このホームページに
相談できることは嬉しく思っています。悩んだ時にどうやって
解決しているか教えていただけるとありがたいです。


アドバイスをありがとうございます
投稿日 12月25日(月)12時08分 投稿者 ショコラ

地上の旅人さん、適切なアドバイスをありがとうございます。こちらの掲示板に出会えて良かったと思います。これから、少しづつでも勉強をしていこうという気持ちになりました。時には兄を疎ましいと思ったこともありますが、そんな自分を恥ずかしく感じ、涙がでてきます。
とし春さん、さっそくのアドバイスをありがとうございます。
SSTについて、初めて知りました。本当に不勉強ですね、私は。
教えて下さったHPのなかで、SSTをじっくりと読み、家族の接し方を学びたいと思いました。
川崎兄弟姉妹の会の定例会へ参加を申し込みました。
とし春さんの言うように、「家族の気持ちに余裕がない」というのは、本当にその通りです。
思い返せば、兄の精神状況が悪いときと母が健康状態を損ねるときとが一致していて、どうも2人の波長が悪い方向に合ってしまって、そんな時に兄が暴力をふるってしまうように思います。
本人が比較的冷静なときに、暴力の原因とか、そんなときに家族はどうしてあげたら良いか? について聞いてみても、本人には解りにくいことなのかもしれません。SSTを家族が学んで実践する方が良いのでしょうね。
私には家庭があって一緒に暮らすのは難しいので、離れて暮らしながら一体どうやって協力していくのか?そこが問題ですが。

こちらの掲示板のおかげで一歩前に進んで行けそうです。ありがとうございました。
また、書き込みをさせて頂きたいと思います。


ショコラさんへ 
投稿日 12月23日(土)12時45分 投稿者 とし春(杜子春)

ショコラさん、はじめまして。
 わたしは、以前このサイトで二度ほど、書き込みをさせていただいてる者です。
 わたしには、重度の分裂病の弟がいます。  
 わたしの家族は、時々おこる弟の暴力行為に十年以上悩まされてきました。警察にお願いしたことも何度かありました。
 今年の7月、あるサイトで家族向けの、SSTという生活技能の方法を学び、半年が過ぎようとしていますが、暴力はなくなりました。興奮して暴力がおきそうになったことはありますが、SSTによるきちんとした対応をしてあげると、興奮はおさまり、逆に家族であるわたしたちの、心の余裕のなさに気ずかされます。
 ネットで、家族向けのSSTをわたしも探してみましたが、「川崎兄弟姉妹の会」というサイトの中の「まっくみぃ」冒頭の「いんふぉめーしょん」の記述を、何度も繰り返し読んで実践してみました。
 服薬をきちんとすることが、SSTの必要条件ですが、暴力行為をおこさないようにするために、SSTが非常に有効だということは、あまり知られていないように感じています。
 お母さんのために、また病気のお兄さんがもっと朗らかな気持ちで、毎日の生活を送れるよう、トライしてみてください。


一番多いのは自分に対する暴力です
投稿日 12月22日(金)14時20分 投稿者 地上の旅人

>この暴力の原因は、薬で抑えたりできるものではないようにも思うのです。

以下のデータにあるように、分裂病は脳の病気ですから医師とのお話などによる
精神療法はほとんどつけたしで、薬による治療がメインです。しかし、抗精神病薬の適性/適量は
個人差が激しく、1種類に1〜2ヶ月時間をかけて試していくしかありません。

「分裂病がわかる本」(日本評論社)214ページ
     退院1年後の再入院率
     プラセボ(でんぷんなどのニセ薬)のみ:72%
     プラセボと精神療法:         63%
     薬のみ:               33%
     薬と精神療法:            26%

>普段は素直でおとなしいのに、突然に暴力的になるということは、心の中で何が起きていて、
>それを周囲ではどう理解したらよいのか解りません。
>この私の疑問を、そのままクリニックの先生と兄と私の3人とで話し合ってみても
>良いものなのでしょうか?

この病気にかかったことがない者には想像を絶する圧倒的不安感によるものです。
ある患者さんは、自分が周囲の人間に生命を狙われているという確信から護身用の
ナイフを持ち歩いたりします。暴力が一番振るいやすい相手は自分自身であり、
10年以内の自殺は10%にのぼります。(「分裂病がわかる本」)
以下の「よくある質問」や「治療のうけかた」なども読んでみて下さい。

医師の診察への立会はお兄さんが拒否しなければ可能と思われます。
服薬中断のあるのは、なんとしても回避しなければ状態が悪化します。
それには、医師の説明が不十分であるとしか考えられません。
(難しいのは承知ですが、それをするのがプロです)

http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu/


暴力的になる時の気持ちとは?
投稿日 12月22日(金)13時01分 投稿者 ショコラ

検索していましたら、偶然にこちらのBBSを見つけ、はじめて参加いたします。
私の兄は分裂病と診断され、入退院を繰り返しながらも現在は自宅で母と暮らしています。
処方された薬の副作用がキツイようで飲まないこともあり、母は服薬管理ができずに困っています。
兄は、ときには人が変わったようになり、自分の感情を抑えられないのでしょうか、母に殴りかかるような事もあるという事です。
私は結婚して別のところに暮らしているので、実際の状況は解らないのですが、
高齢の母にとっては、恐怖感や再発の不安感などでストレスがたまり、ストレス性の脳梗塞になっています。
普段は素直でおとなしいのに、突然に暴力的になるということは、心の中で何が起きていて、それを周囲ではどう理解したらよいのか解りません。
この私の疑問を、そのままクリニックの先生と兄と私の3人とで話し合ってみても
良いものなのでしょうか?
薬の力で解決できることと、そうではないものがとがあるような気がしていて、この暴力の原因は、薬で抑えたりできるものではないようにも思うのです。
このBBSに参加されている方のご意見が聞けると助かります。
私は、これまで分裂病について不勉強だったため、どうしたらよいのかわかりませんので、よろしくお願いします。


佐野さん。
投稿日 12月20日(水)22時36分 投稿者 やました

ご無沙汰しております。

この場をお借りするのは皆様にはご迷惑かもしれませんが、レス
ありがとうございます。

#メールはベッコアメの方に出させて頂きます。

もし就職の採用試験に合格して自分も安定すると同時に
仕事も波に乗るようなことがあればまたムゲンの病気
掲示板の方にも足を運ばせて頂きたく思っております。
その際は宜しくお願い致します。m(_ _)m


やましたさん
投稿日 12月20日(水)21時01分 投稿者 ばびっち佐野

医療的バックアップがしっかりしてると、安心ですね。

ムゲンのぱそこんのほうに、メールをくれましたが、普段確認しないのでお返事遅くなったことをおわびします。


ハナさん。
投稿日 12月20日(水)18時52分 投稿者 やました

亀レスですが。。

私も分裂病です。私の場合の症状は「盗聴されている・常に
誰かに監視されている・心の中を見透かされている」という
ものです。これを受け入れるのに2年かかりました。今でも
悪い妄想はあります。けれど、私が主治医にそのことを相談
すると悪い妄想の悪性嫌悪を繰り返すのは危険だが、過去の
トラウマのフラッシュバックによる感情の波と脳内伝達物質
の分泌の異常を抑えるため、
と今は分裂病薬ではなくSSRI(選択的セトロニン再取り込み
阻害薬)を飲んでおります。飲み始めたばかりなのでまだ
効果の程はわかりかねますが、私が主治医に対して「効果が
感じられないし副作用も出ていないから薬の量をふやしてくれ」
と頼むと増やしてくれるという精神科のバックアップ体制と
心因性反応から来る内科的症状が出たときのためにいつでも
相談できるように院長先生に話しをつけて私が通院している
精神科と密に連絡してもらえるようなバックアップも用意して
ます。何かあった時はすぐにこの2つに安心して頼れるように
しております。

さて、私がどのようにして分裂病を受け入れたかと申しますと、
1. 盗聴されているのならば盗聴されて困る話はしないようにしよう
(でも、話したいことがあれば話しても別に死ぬわけではないから
いいだろう)
2. 常に監視されているのならば道徳や倫理に反することなく
  弱くても正直に生きよう
3. 心の中を見透かされているならば、たとえ騙されようが酷いことを
  言われようがそれに屈することなく、可能ならばその時に相手に
対して文句なりを言おう。腹の中まで綺麗な人なんてそう滅多に
  いるもんじゃないだろうから、私の腹黒さも自分なんだと認めて
好きになってみよう。
4. 頭で考えていること・喋っていること、胸の中で想っていること、
それ以外でも意志の疎通が可能ならばそれに矛盾することなく
生きよう

そう考え思うようになってからは、傷つくことは相変わらず多くても
緊張して常に他人の目が気になるようなことはなくなりました。

やっと自立に向けて仕事を始めようとしているところです。

少しでも参考になれば幸いです。


断薬による再発は必至です
投稿日 12月20日(水)09時54分 投稿者 地上の旅人

>借金返済のために住みこみで働くようになった時に発病したので心労からきているものだとおもいます。

いろいろな経緯があるでしょうが、一度弁護士に相談させたほうが良いと思います。
借金と分裂病とでは負担が重すぎます。浮気と借金で離婚して借金がこっち持ちというのは理不尽です。
自己破産して借金を整理する手段、少しでも生活費を取り込む手段、障害年金/生活保護の支給手配などが
相談項目です。

>(薬を飲むとだるさと眠気がくるからと言っていましたが・・)
>調子が良くなってくると薬を飲むのをヤメルみたいです。

再発は断薬が原因です。薬の量を減らす努力が必要ですが、減量も1〜2ヶ月時間がかかります。

>医者に聞いておいたほうがいいことや薬の事を教えていただければ助かるのですが・・・

今朝には間に合わないでしょうが、薬の副作用の説明と減量計画を聞いてみてください。

>現在私(男27歳)と母(56歳)と姉の3人暮らしですがみなそれぞれ仕事をもっているので
>どうしていいかわからずに意見を聞かせていただければとおもい書き込みしました。

入院しないかぎり24時間ついてやる訳にもいきませんし、自傷が続くなら1〜2ヶ月入院して徹底的に
合う薬を探すのも方法です。性急な改善よりも、気長に見守っていける体制を作って下さい。


ハナさん
投稿日 12月20日(水)05時43分 投稿者 ばびっち佐野

ぼくも一回目の入院後、幻聴がなくなって、治ったと思っていましたが、10年後再発してもうこれは一生もんだとあきらめました。障害年金をとることで、完全にふっきれました。


姉の症状について
投稿日 12月20日(水)02時37分 投稿者 pin

はじめまして。私の姉のことなんですが・・・
私の姉は以前病院で精神分裂病と診断されました。姉は5年前に離婚しましてその時からなんですいろいろな症状がでています。
姉は結婚してその時の旦那との間に1人の子供をもうけました。しかしその子がてんかんになり、旦那の浮気と借金が原因で離婚し、子供は施設にいれることとなりまして、そのころから兆候がでるようになりました。子供に対する負い目と旦那の残した借金に原因があると思うのですが本人じゃないのではっきりとはわかりません。借金返済のために住みこみで働くようになった時に発病したので心労からきているものだとおもいます。そのときに医者にかかったのですがどうも薬を飲むのがイヤらしく(薬を飲むとだるさと眠気がくるからと言っていましたが・・)調子が良くなってくると薬を飲むのをヤメルみたいです。発病してからも働きに行ったりしていたのですが、薬を飲むのをやめて3ヶ月経った今またおかしくなりました。
今日の朝病院に一緒にいくつもりなんですが医者に聞いておいたほうがいいことや薬の事を教えていただければ助かるのですが・・・
ちなみに以前手首を切ったり(深くはないのですが)もしていました。暴れる事はないのですがブツブツ独り言(わけがわからない)をいったり、携帯電話に対しては過敏に反応したりします。(盗聴されているとか電話がつながっていないのにひとりでしゃべったり・・)
現在私(男27歳)と母(56歳)と姉の3人暮らしですがみなそれぞれ仕事をもっているのでどうしていいかわからずに意見を聞かせていただければとおもい書き込みしました。
ほかの方々にそんなの軽い症状だよとおもわれるかもしれませんが当人は今後どういう対応をしていけばいいのかわからず悩んでいます。
みなさんの意見を聞かせていただければ幸いです。

内容がわかりづらい面もあるとはおもいますがよろしくお願いします。


Re:心の葛藤
投稿日 12月20日(水)01時33分 投稿者 eshiyaki

はじめまして、ハナさん。
私は分裂病になって1年少し経過したものです。

この病気については、マイナス思考で考えても駄目だと思い、
プラス思考で考えるようになりました。
病気になってしまったのだから、それについてくよくよ考える
のは不毛ですよね。

現時点で、寛解は難しいかもしれませんが、社会復帰できる
ほど回復する病気であるということ。
また、普段飲んでいる薬にしても、これで健康が買えるなら
安いもんだと考えています。

ちなみに、今の私の目標は、薬が1日1回になることです。
これがクリアできたら一生、薬を飲み続けてもいいと思って
います。


「心の病」と呼ぶことの悪弊
投稿日 12月20日(水)01時21分 投稿者 地上の旅人

> でもまだ自分自身の障害を受け入れられない自分が私の中にいます。

はい、ここまで言い切るはなさんの現在の脳機能に障害は感じられません。

> どうしても後悔してしまうのです。なぜこの病気になってしまったんだろう。

原因未解明の脳の病気なのですから、回避するのは不可能です。
「心の病」という呼び方を嫌い「そんなふうに呼ぶから心掛け悪く病気になったという誤解を招く」と
おっしゃった医師が居ましたが、はなさんが悪くて病気になったと考えるのは間違いです。
運命を呪い、諦め、受容してより良い明日を考えるしかありません。
むしろ、「自分は一般人より繊細だからかかりやすかった」とか。
中井久夫はそのような繊細さに関連する遺伝子が、狩猟時代には生存に有利だった筈という
仮説を書いていました。

> 何も病気がなかった日々に戻りたいそう思ってしまうのです。

私も妻と息子のいたあの頃に戻りたいですが不可能です。望めば、かえって妻の命を縮めます。
今のはなさんに必要なのは、分裂病の治療以外に、この病にかかっていろいろ傷つかれた
外傷性記憶の整理にあると思います。薬の処方が上手な医師以外にも、カウンセリングの
上手い医師を紹介してもらってはいかがでしょう?


心の葛藤
投稿日 12月20日(水)00時41分 投稿者 ハナ

こんにちわ。ハナです。みなさんにうかがい
たいことがあります。私は精神分裂病患者です。
発生して2年半経ちます。でもまだ自分自身の
障害を受け入れられない自分が私の中にいます。
どうしても後悔してしまうのです。なぜこの病気
になってしまったんだろう。何も病気がなかった
日々に戻りたいそう思ってしまうのです。後悔
してもいくら泣いても悩んでも私の病気は治らない
とわかってはいるのですが。みなさんはどうやって
受容できるようになりましたか?よかったら教えて
ください。


最近の事件で思うこと
投稿日 12月18日(月)21時38分 投稿者 地上の旅人

また、病者による事件がおきてしまった。地上の旅人の無力ゆえか?--ありえない。
家族は語った。「私の責任です」と。

確かに、「医療の不手際だ」などと言えばマスコミと被害者家族にもみくちゃにされるであろう。
ましてや「社会の不備」を訴えたりしたら、宇宙人扱いされる筈だ。
ところが、そうとしか見えない部分がある。通院は定期的にしていたようだし、
学校の教師によるとなんら問題は無かった。友人は自傷傾向があったと述べたが、
それ自体はありふれている。世間の人間は言うだろう。「何か防ぐ手段はあった筈だ」。
主治医も自らにそう反問しているしていることであろう。

異常なことは沢山あった筈だから、「もう少し注意してれば」と思うのは人の常だ。
しかし、何年間も被害妄想があり自傷傾向ある人間を唐突に隔離/拘束要と言って、
誰が相手をするだろう。そんなことは考えても自らすぐ打ち消したはずである。
社会が「予測可能なはず」と言うのが、単なる希望的観測に過ぎないのを専門家なら知っている。

それでも事が大きければ、誰かが謝らないと収まらない。
あの立場でじっくり考えた後なら、私でも謝ったろう。
病者が謝れない状態にある以上、家族こそが犯人と同列に「もうしません」と
宣言することを社会は求めている。
あの事件によるご家族の心の傷はまさに一生続く。やりきれない話である。

家族にも現代の医療にも予測不能であり、いかにストレスを減らして治療に専念
させるかが両者の目標なのだから、このような引籠り者への
学校を含む公的機関による手厚いケアこそが今出来る最大の改善なのである。
家族の努力はすでに限界を越えてなされているのだ。


メール友達しましょう
投稿日 12月13日(水)15時50分 投稿者 筋肉

分裂病の治療を受けて10年、今30歳。農業の手伝いをしながらデイケアなどに通っています。分裂病の人,家族,精神医療関係者なんでもよし。まじめなメール、ふざけたメールなんでもOK     kinnik@jp-r.ne.jp


嘘との違い
投稿日 12月9日(土)15時13分 投稿者 地上の旅人

>これ以上、嘘はつきたくありません。

はい、嘘をつくのは疲れるし、自分にもなにが本当かわからなくなります。
世間の人間の一般的な対応は、言っても何の益ももたらさないことは言わないことです。
やましたさんの障害が隠しおおせるのなら、申告しないのも嘘にはなりません。

とにかく、不採用になったら死にたくなるような心境では、試験を受けないほうがましです。
どんな仕事にも、生命をかけるような価値はありません。


これ以上、嘘はつきたくありません。
投稿日 12月8日(金)10時31分 投稿者 やました

>就職まで最低1ヶ月は効果の見極めに必要です。
>医師にも相談して下さい。

主治医からは個人差はあるものの、平均的に1〜2週間程度で
血中濃度が上がってくるのが自覚できるようになる、と言われて
おります。

旅人さんのおっしゃるように一ヶ月待ってみます。


今私の一番の嗜好品(逃げ場)は煙草です。
これを期にやめる覚悟も必要なのかもしれません。

私の父親は強靭な意志を持つ人です。
昔はハイライトを一日に数箱吸っていたそうなのですが、
子供(姉)のためにやめたと聞いてます。それから
30年以上吸っていません。

私の唯一の逃げ場が煙草である以上は、まだ面接は無理の
ようです。


暫く考えてみます。

旅人さん、レスをありがとうございます。


これでは、面接はおすすめできません
投稿日 12月8日(金)01時29分 投稿者 地上の旅人

>1.後からバレて困るようなことは、ある程度は話しておいた方がいいの
>かもしれないということ

いくら企業の精神障害への対応が皆無だからといって、これでは自立の条件を
満たしておりません。「火事をおこすかもしれない」などと言えば
勿論不採用ですが、採用されようとアパートや個室を確保してもかえって
ご自分の生命の危険が増すだけです。うかっても、うからなくても悪い方向なら
受けないほうが無傷で済みます。

>2.相手の求めているものを知り、求められているものと持っているものの
>すり合わせをする

「どのように能力が低くても、自分のことは自分で守れる」のが企業が採用する
最低条件ですから、現状ではすりあわせは不可能と思われます。
状態が安定する薬がみつかるまで待つべきです。
SSRIを試し始めたなら、就職まで最低1ヶ月は効果の見極めに必要です。
医師にも相談して下さい。


悩み。
投稿日 12月7日(木)22時40分 投稿者 やました

二年くらい前に分裂病の症状である夢中遊行を行っているところを親から
見られそのことを後から聞きショックを受けました。内容は、最初はその場
に立って素っ裸になるというものでしたが、だんだん歩くようになり、トイ
レに頻繁に行くようになり、最後には寝室に汚わいする始末でした。

ですから、レム睡眠とノンレム睡眠を自分で(薬で)コントロール
しようと試み実際やってみました。その結果ある程度の効果はあったようで
それから暫くの間は夢中遊行はありませんでした。(もしかしたら
あったのかもしれませんが、突飛な行動ではなかったため親から
言われなかったのかもしれません。因みに親は私が夢中遊行してい
ることを知りません。)

しかし、ここ数日の間様子が変なんです。今は実家から車で10分
程度の距離にある山の中の倉庫で寝泊りしているのですが、こたつの
上に置いてあるペットボトルの中に入っている水が朝起きたとき
全部机の上にこぼれていたり(蓋は閉めて寝ております。)、
昨日はこたつの毛布が焼けていました。恐らく寝ている間に起きて
煙草を吸って灰皿が何処にあるかわからず毛布の上に火のついた
吸殻を置いたまままた眠ってしまったのだと思います。

近々私の自立の一歩を踏み出す為に、寮のある職場の面接を受けます。

寮は当然個室ではなく共同部屋です。夢中遊行を暖かく見守ってくれる
パートナーだったら良いのですが、恐らくはそんなに甘いものではない
でしょう。

山の倉庫から勤務地までは原付で1時間30分程かかります。時間が
もったいないというものです。

寮が個室だったらなぁ〜、としみじみ思いますが、甘えは許されません。

今では睡眠薬も大分慣れてきてしまってレムとノンレムの調整が出来なく
なってます。

勤務地の近くにアパートを借りて一人暮らしをするのが最善だとは
思いますが、その前に借金があります。

先ずそれを返済してからでないと一人暮らしは無理です。

捕らぬ狸の皮算用になってしまいましたが、まずは仕事をする前に面接が
あります。

問題点は2つ。

1.後からバレて困るようなことは、ある程度は話しておいた方がいいの
かもしれないということ

2.相手の求めているものを知り、求められているものと持っているものの
すり合わせをする

要はコミュニケーションと利害関係の一致だとは思うのですが、前者に
自信がありません。後者は後者で接客業という職業なのだから人間力も
求めてくるのではないかと思われます。あと、もし精神障害者ということ
がばれて企業に大損害を与えたならばその責任は私にはとれません。


旅人さん、ここに書き込みしてしまって申し訳ありません。
私は一つの対象に対し多くの考え方があることを分裂になるまで
まるで知りませんでした。
出来れば、「接客業の面接の姿勢」「夢中遊行」についてご意見を
賜りたい次第です。

宜しくお願い致します。


目標は常に自立させることです
投稿日 12月7日(木)03時31分 投稿者 地上の旅人

>入院させるのが一番いいのでしょうか?

暴力を許すのは、将来的に社会で自立するために最も大きな障害になります。
このままでは家族も「あいつのために何かするなんて まっぴら」ということになりますから
入院して徹底的に合う薬を探し、暴力が社会に通用しないことを知る必要があります。

それにしても、16年間あう薬がみつからなかったのですからsulpirideやoxypertineなど
これまで使わなかった薬を試す必要がある筈です。今までの通院先は信頼できませんね。
思いきって近隣の県や県庁所在地まで含めて入院先を吟味されてはいかがでしょう。
新しい病院には鉄格子なぞありませんよ。精神保健センターの紹介から病院ソシアルワーカーに
連絡をとり、病院を下見させてもらいましょう。

>もうどの様に接すればいいのか分かりません。

分裂病の主要な治療方法は投薬治療ですから、接し方だけで改善を期待するのは無理です。
しかし、薬の適性には個人差が大きいので、本人が治療に向かう動機づけや治療環境の改善は
家族がせねばなりません。暴力や感情のやりとりは悪循環ですから、入院は良い中休みになります。


不潔不安症?
投稿日 12月7日(木)03時06分 投稿者 地上の旅人

>現在趣味は掃除という現状ですが、私はやっぱりおかしいですね。

やはり、ご主人のことを46時中考えている負担によるものでしょうが、
抗不安薬で気分は改善できます。SSRIやSNRIなら副作用は少ないですが
効果がでるまで時間が2〜3週かかります。
ご主人の心配をしても、改善は薬と時間しだいですから、掃除でもして
気を紛らわすのも良いでしょうが、身体が疲れきってしまいます。
掃除はきりがありませんから、ほかのことで大変な時期は週1回で良い筈。
むしろ、週に一回喫茶店で1時間くらいご自分の時間を作りませんか?
薬と併用すると更に効果的です。


兄が精神分裂症で家庭内暴力
投稿日 12月7日(木)03時05分 投稿者 ねねちゃん

はじめまして。私の兄は精神分裂症です。

兄は中学の時にいじめにあい、そのまま不登校になって
家に引きこもるようになりました。
両親は兄の心が傷ついているのも分からず、無理やり登校させようとして
その結果家庭内暴力がはじまりました。
どうしようもなくなって、病院に入れ、帰ってきた兄は一人でへらへらと
笑うようになっていました。
そして床をたたいたり、妄想を見たりするようになっていきました。

それ以来16年間家に引きこもりって家庭内暴力を繰り返しています。
通院したり、作業所に通わせたりしましたが、状態は変わりません。

家は6人家族で、両親と兄2人と私と弟です。
私は結婚して家を出ていますが、5人は狭いマンションで同居しています。
一年ほど前までは、母と分裂症の兄と2人で住んで、他の三人は
別居していました。事情があり5人で同居することになったのですが、
家庭内暴力がすごくもう一緒に住めない様になってしまいました。
特に長男と取っ組合いのケンカをし、警察が来る事もありました。
病院に入院させると言いますが、私は反対です。
本人は鉄格子がある所はもう行きたくないと言っていた事があります。
(兄は知能も遅れもあるようです。)
私は兄の人生を思うと悲しくてしかたありません。
小学生までは普通の子だったんです。明るくて面白い兄でした。
どうにか兄を救ってあげたいのですが、私はどうすればいいでしょうか?
入院させるのが一番いいのでしょうか?

それから家の家族は暴力をふるう兄の事をむちゃくちゃ悪く言う事があります。
もうあんな奴とは一緒に住めないとか、もっとひどい事を本人の前で
いいます。それを聞いて私はもっと兄が傷ついているのではないかと思うのです。
(普段は会話が成立せず、私達の言っている事を理解しているのか分かりません)
だから注意するのですが、「じゃ一緒に住んでみなよ」と言われてしまいます。
たしかに一緒に住んでいる人は大変だと思います。
会話が成り立たないので、家族はほとんど兄と会話をしません。
長男は頭から分裂症の兄の行動を否定して、治そうとしています。
「おまえの言っている事はおかしい」「床をどんどん叩くな」等、
私はおかしな話でも出来る限り聞いてあげます。
悪い事をしたら冷静に注意してなぜだめなのか説明します。
それでも良くなりません、床をたたくのをやめません、
人を傷つけたらどうしよう・・・
もうどの様に接すればいいのか分かりません。





地上の旅人さん
投稿日 12月6日(水)21時35分 投稿者 伽威

わかりました。
とにかく今は、両親に私のことをわかってもらう
ことから始めてみます。


ソレイユさん
投稿日 12月6日(水)20時43分 投稿者 ばびっち佐野

不潔恐怖みたいなもんじゃないでしょうか。もともと潔癖なせいかくだったのでは、ありませんか?先生によく相談して克服してください。そのままでは不便でしょうから。


Re:ノイローゼかも...
投稿日 12月6日(水)20時42分 投稿者 eshiyaki

はじめまして、ソレイユさん。(^^)
病気とまではいかないのかもしれませんが、軽い脅迫行為気味のようですね。


>主人もおかしいと感じていて主治医に相談したところ
>直るから連れてきてくださいといわれたそうです。

それがよいと思います。(^^)
ご主人とご一緒に、お気軽に受診されることをお勧めします。
軽ければ、治るのも早いと思いますよ。


ノイローゼかも...
投稿日 12月6日(水)15時11分 投稿者 ソレイユ

始めてレスさせていただきました。
主人の妄想が再発して半年経ちます。まだまだ妄想は消えないようですが、
今月で職場の病気休暇期間が終了する為に本人は復帰を望んでいます。
本人にとっては、職場に戻るのは大変ストレスだと思うのですが(なぜなら職場の人と警察がグルになって盗聴してると思っている為)家庭の為に自分の気持ちを押し殺してまでがんばろうとする気持ちにがとても胸が詰ります。
1ヶ月で悩みを克服するという本を読んでは、気持ちの生理をしてるようです。
とてもつらい半年間でしたが、でも少しですがトンネルの中にかすかな光が見えてきたようで希望が出てきました。
しかし最近ですが私自分がおかしくなってきたようなんです。
潔癖症と神経質というか掃除に明け暮れています。
私は普段は働いていますので土曜日ぐらいしか掃除ができません。
ここ1ヶ月前から土日にかけて1日中(10時〜夜中2時)掃除してはきりがなく
またあそこもここもしなくちゃという感じで....掃除機も何度も何度もかけては掃除したのに気分がすっきりしなくて繰返してしまいます。
今の心情も、やり残したとこあるのですっきりしなくてイライラしています。
主人もおかしいと感じていて主治医に相談したところ直るから連れてきてくださいといわれたそうです。ネコを飼っていますが、ネコの毛がやたらつくのを気にし初めてからこんな風になってきていまいました。専業主婦だったら家の事いろいろ出来るのにどうしても時間が限られてしまう為に本当時間がなくていらいらしています。専業主婦になれば掃除がすきなだけ出来るのでとても家庭に入りたい気持でいっぱいです。そしたら毎日掃除するようになりそうですが....
現在趣味は掃除という現状ですが、私はやっぱりおかしいですね。


自分を大切にし 自分に対して最善を尽くす
投稿日 12月6日(水)03時18分 投稿者 地上の旅人

>食べ物をみただけで胃がもたれる感じがして、

これではまるで拒食症の対処も必要みたいですが、とりあえず食べれるものを探しているのは
良い兆候です。「胃がもたれる」というイメージは、お話の経緯からすると、過去にいじめが
反復された記憶が源泉となった「生きるのは辛い」というイメージから来ているように思うのですが、
いかがでしょうか?

もしそうなら、「食べては吐き戻す」こと自体が苦しみの悪循環ですから、なんとかして過去を清算し
「今日より良い明日を生きるために食べる」というようなイメージに切り替えることは難しいでしょうか?

仮定法ばかりで分かりにくくなりましたが、伽威さんがなすべきことは
ご自分の行動の中の悪循環を見つけだし、それをひとつずつ取り除いていくことにあると思います。
難しいことですが、そのためには「自分の力を信じる」必要があります。
自分を信じるには、「自分を大切にし、最善を尽くす」ということの積み重ねが必要で、
これは良いフィードバックになります。

どうも 伽威さんのお話から単純な分裂病のように薬で簡単に改善するものとは異なるような
印象を受けます。一刻も早く、「今日は自分にこんなに美味しいものを食べさせてあげた」と
思える余裕が身に付くと良いのですが。。。
現段階では、ご両親に「娘は病気で苦しんでいる」という認識をもってもらうことだけでも
治療的だと思います。


私は痩せ気味です。
投稿日 12月6日(水)01時18分 投稿者 伽威

私は痩せ気味です。
別にダイエットしようとはおもってはいないのですが、
食べ物をみただけで胃がもたれる感じがして、
ものを一口くらいしか食べれません。それ以上たべると吐き戻してしまいます。
飲み物ならなんとかのむこともできますが・・・
今は野菜ジュースなどで栄養を補っていますがそれでも
不十分なところがあります。これから徐々に回復していってくれれば
よいのですが・・・。


地上の旅人さん、eshiyakiさんへ
投稿日 12月5日(火)21時03分 投稿者 ちか

Resありがとうございます。
順調な回復過程ということであたたかく見守ることにします。
食物繊維・・・そうですね。母にも工夫するように言ってみます。


私も最近太り気味
投稿日 12月5日(火)04時36分 投稿者 eshiyaki

おはようございます。>ちかさん。(^^)
最近、太り気味のeshiyakiです。^^;


>ここ最近、随分元気にはなってきたのですが相変らず昼夜逆転でしかも
>1日の大半は寝るか食べるか。

減薬してくると、通常の生活サイクルに戻れると思います。
薬の副作用で食欲がなくなることはありますが、
文面を読む限りは過食症とまではいかないでしょう。
食べられることは、よい傾向だと思いますよ。

私は地上の旅人さんがおっしゃっているように、
サラダ等の食物繊維をよく食べます。
でも、水分は過補給かな?(苦笑)。

以上、今後ともよろしくです。(^^)


体重増加は喜ばしいです
投稿日 12月5日(火)01時40分 投稿者 地上の旅人

>以前も、病気が落ちついてきた頃に同じことがあったので時期がくれば落ちつくのかとも思うのですが。

星野弘「分裂病を耕す」p154
順調な回復の過程においては、体重が増えてくることは精神医療にかかわる人ならば、誰でも知っている。

同p186
肥満は、おそらくは回復が長く滞る慢性化という事態によるものであろうと考える。
高度な回復状態にいる患者には、肥満が見られてもごく少数であり、程度は軽い。

以上のように、喜ばしい兆候ですが、塩分の過剰摂取等は水分補給も過剰となりますから、
できれば果物とか、いも類に代表される食物繊維で満腹になって欲しいものです。


過食症
投稿日 12月5日(火)00時11分 投稿者 ちか

みずみずさんの弟さんとは逆で、兄は過食症気味で困っています。
ここ最近、随分元気にはなってきたのですが相変らず昼夜逆転でしかも
1日の大半は寝るか食べるか。退院当初は食が細く、激痩せしていたのが
今度は太り続けています。夜中に起き出してきては、冷蔵庫を開けて何かしら
みつけて食べるのです。コンビニで自分で買ってきたものも1日で全てなくなる
始末。このまま続けていれば、糖尿病などの成人病にならないものかと心配です。
以前も、病気が落ちついてきた頃に同じことがあったので時期がくれば落ちつくのかとも思うのですが。


地上の旅人さん
投稿日 12月4日(月)23時09分 投稿者 みずみず

アドバイスありがとうございます。今度行くとき試してみます。>カロリーメイト
弟がいうには、病院食は臭くて食べられないと言ってます。
母が持ってきたお菓子も結局そんなにたべませんでした。
においのきつい物がダメみたいです。


その通りです
投稿日 12月4日(月)04時10分 投稿者 地上の旅人

>でも、自分のできる範囲内での努力はするようにはします。

はい、無理しないのと希望を失って消極的になるのとは異なります。
やましたさんのおっしゃるようにご自分を大切にし、ご自分に対して出来る
最善を尽くして下さい。


地上の旅人さん
投稿日 12月3日(日)01時12分 投稿者 伽威

判りました、無理はしないようにします。
でも、自分のできる範囲内での努力はするようにはします。


そう状態
投稿日 12月3日(日)00時58分 投稿者 地上の旅人


>相変わらずご飯を食べず、朝食のパンと牛乳しか食べてないのが心配です。

一日一食でも食べているだけましかな?食べたいものが無いか聞いてみては?
たしかにそう状態で身体の欲求が脳に伝わりにくい状態ですから、体調悪化に伴う
精神状態の悪化が危ぶまれます。
ごま風味のハーベストとか野菜ジュース、カロリーメイトとかどうでしょう?


今日、主人がお見舞いに行って来てくれました。
投稿日 12月3日(日)00時19分 投稿者 みずみず

今日、主人が弟のお見舞いに行ってくれました。
弟は保護室ではなく個室にうつってました。
弟は主人に大変なついているので、そのせいか、このまえとは違って終始上機嫌でニコニコしていたそうです。
でも、妄想のほうは、やはり続いてるらしく、主人に「リッチになったやろ。姉ちゃんに3000万渡したから」と言ってたそうです。主人が否定しても、「またまた、ねえちゃんが隠してるだけや。」と言ってました。また、この前弟が気にしてた
「医者が診察の時に目を見ない」ことについては、この前、地上の旅人さんが
仰ったとおりに主人が説明すると「そっか〜。俺がナンバー1やから目をみられへんねんな。」と弟なりに解釈し納得したようです。
弟の妄想の中では、弟がナンバー1で私がナンバー2、政治家の小泉さんがナンバー3らしいです。
何度も、
「主人にリッチになったやろ?」と聞くので、主人がずっと否定してると
「あっわかった。本物のお義兄さん違うやろ。かつらやろ。」といってきたそうです。でも、その時も機嫌は良かったみたいです。

相変わらずご飯を食べず、朝食のパンと牛乳しか食べてないのが
心配です。


無理はしないことです
投稿日 12月2日(土)23時51分 投稿者 地上の旅人

>電話とか苦手だけど、勇気をだして電話してみたいとおもいます。

ご両親に信頼を裏切られた体験が邪魔かと考え、あえて外部の助力を中心にした
レスを致しましたが、不信は社会一般に対してもあるのですね。

>また、両親と本心でもう一度話してみようと思います。

くれぐれも無理しないで下さいね。話し始めて、「こりゃ駄目だ」と感じたら
すぐにやめて、お互いの調子のよいときに何度でも持ち出せば良いことです。


ありがとうございます。
投稿日 12月1日(金)22時35分 投稿者 伽威

地上の旅人さん、やましたさん。
大変参考になりました、ありがとうございます。
電話とか苦手だけど、勇気をだして電話してみたいとおもいます。
また、両親と本心でもう一度話してみようと思います。
これで、事が好転するといいとおもいます。


伽威 さん。
投稿日 12月1日(金)15時52分 投稿者 やました

ご自分の感情に嘘を吐かず、ご両親とぶつかってみて
ご両親から病院に連れて行ってもらうことをお奨め致します。

あと自分だけのための時間も大切にしてください。


伽威さんが将来、私みたいになるのは悲惨すぎます。
伽威さんがここを見つけたのはとても運に恵まれた
方だと思います。このチャンスを逃さず病院に
連れて行ってもらってください。

勝手な横レスすみません。


世間体と無知から医療サービスをうけさせない親
投稿日 12月1日(金)02時55分 投稿者 地上の旅人

>親には「仮病じゃないの?」などといわれてしまい、

親御さんはそう思いたいだけで気楽に言ってますが、無責任です。
電話帳で都道府県ごとにある精神保健センターに電話して
「PTSDではないかと思うので、できればEMDRの治療を受けたい」と
精神科を紹介してもらって下さい。
その病院に電話して、「ソシアルワーカーに相談したい」と話し
「医療をうけることに理解のない親なので自分が払える範囲で
仮病でないことを証明して欲しい」ともちかけることをお薦めします。

いじめによるPTSD(心の外傷)でも反復が頻繁だったり孤立無援だった
場合は脳の扁桃体という部分が委縮するほどの影響が出ます。
幻聴のみを重視して分裂病の診断をする医師だと、副作用ばかりでまったく
効果のない薬を飲まされる可能性があるので、医師の選択が重要です。
EMDRという治療法はまだ普及が不十分なので、カウンセリングが得意な医師
しか紹介されないかも知れません。どちらの治療法でも、あなたが信頼できる
医師であることが必要です。気に入らないことがあったら、率直に質問し、見込みが
なかったら次の医師の紹介を受けて気長に探さねばなりません。


はじめまして。
投稿日 12月1日(金)01時29分 投稿者 伽威

始めまして。私は、16歳女子高生です。
時折、頭のなかがボーっとして、気がついたら刃物を
持ち出して肉体を傷つけていたり、声がきこえたり、泣いていたり・・・
どうしてよいかわからず、とりあえず親に相談してはみたものの、
世間体を気にしてかなかなか腰をあげてくれません。
自分で病院にいこうにも、経済的に無理があります。
もう、手首や手の甲などはずたずたで、手の甲にいたってはきりすぎで
茶色に変色していたりします。親には
「仮病じゃないの?」などといわれてしまい、裏切られて
しまったように感じ、もうだれも頼れる人がいなくなってしまいました。
もともと、親友と言える友人は、自ら作らないようにしているので
そちらには頼る気にもなれません。
小・中学校と、いじめを受け、それまでは「親友」という枠にはまっていた
人間はだれひとりと私の傍にはいてくれず、いじめるほうにまわってしまい、
裏切られてしまいました、それいらいは友人とは形だけの付き合いになっています。
どうしたらよいのでしょうか。幸いにも、まだ「死」にいたるまでの
傷ではないのですが・・・このまま続けばいずれはそうなってしまうのでは
ないかと不安でしょうがありません。






佐野さん
投稿日 11月30日(木)12時41分 投稿者 レイ

>やはり、医者から、時間をとって説明をうけたかったです。
そうですよね。本人はそれなりに本などで知識があるのですから
医者から懇切丁寧に説明されたいはずです。
それにしてもお母様も大胆な。。私には医者からも言われてないことを
言う自信はありません。


レイさん
投稿日 11月30日(木)01時52分 投稿者 ばびっち佐野

ぼくも入院中は病名についての説明はなかったです。はじめは軽い病気だと思いたい時期ですから、病名は伏せてくれたんだと思います。正式に分裂病だというのは母にききました。仕事ができない、あんたは一生家で面倒見ると言われた時は「こんちくしょう」と思い、仕事をしました。これがあとで障害年金をもらう時、問題になったのですが。やはり、医者から、時間をとって説明をうけたかったです。


esiyakiさん
投稿日 11月30日(木)01時46分 投稿者 レイ

esiyakiさん。

>個人的には、最初から病名をオープンにするお医者様の方がよいようにも
>取れますが、その辺はどうお考えですか?。

私も基本的にそれがいいと思います。ガンでも初期の患者にはちゃんと
告げるお医者さんも多いですからね。それには勿論告げ方に工夫がいり
ますよね。「分裂病」という言葉を使うなら、非常に広い範囲の概念を
もった病気であることを前提にして話すべきです。回復への希望を
持たせる話し方、日本の医師にはその辺が自信がないんじゃないかなと
思うことがあります。繰り返しで恐縮ですが。
esiyakiさんのようにきちんと押さえて冷静に病気と向かい合っていらしゃる
のが私には理想です。
話は飛びますが、娘の主治医で信用できるところが一つあります。
それは昨年良くなった時に薬を減らしました。その結果、再発しました。
普通の家族だったら、この医者は信用できないと怒る所でしょうが、
私は返ってこの医者は薬を減らす努力をする人だと信用しました。
今再び回復しつつありますが、医者は昨年の失敗から学んだようで
減薬には非常に慎重です。なんか、この辺の治療態度は評価してます。
反対に信用出来ないというわけではないですが、ここは何とかしてくれと
思っているのが、この本人への正しい説明なのです。これを乗り切るだけの
器量が若い医者にはないようです。

>精神病を取り巻くコミュニティが、もっと広く認知されるよう祈る側の一人で  す。

新薬の認可(クロザピン、いつ認可になるんだ)や、よくわからないですが
遺伝子治療の進歩などによって、治療も遠からず飛躍的発展するだろうとか
言われてますが、回復者の話をどんどん社会に向けて発信するのも認識を
改めさせる方法かなと思います。娘にはそれが出来るのかなと期待はしている
のですが。esiyakiさんもそうですね。又、先日家族会には私の住む市役所に
勤める方で、寛解した方が見えたのですが、堂々と勤めていらっしゃる様子を
見て感動したのです。この病気は重い軽いはあるにしろ、現在は回復していく
病気であることをもっと社会に知ってもらう努力は必要だとしみじみ思いました。


RE:医師の説明責任
投稿日 11月30日(木)00時51分 投稿者 eshiyaki

こんばんわ、レイさん。


>少なくともこの患者には言った方がいいなとか判断できた場合は
>医師の口から説明すべきです。しかし、日本の医師は努力不足か、
>責任回避しかないように思います。

うん。その点は同感です。
特に薬についての説明は不足していますよね。
でも、医者側が判断するのは難しいんじゃないかな。
個人的には、最初から病名をオープンにするお医者様の方が
よいようにも取れますが、その辺はどうお考えですか?。


>インフォームドコンセントを受け入れようという家族の方が多いと思います。

個人的には、インフォームドコンセントそのものを知らない
人の方が多数で、それを含めた家族の対応などについて
フォローするシステムができていないことの方が問題かなと
思っている方です。
これは医療側の問題点だと私は思います。


>地上の旅人さんが仰るように社会全体の認識もひつようですね。
>社会全体がこの病気に対決するようにならないかぎり無理だろうと思います。

私にとっては、重すぎる話題です。
無知からくる無理解と偏見は困りものですが、個人的には
精神病を取り巻くコミュニティが、もっと広く認知される
よう祈る側の一人です。


医師の説明責任
投稿日 11月29日(水)23時33分 投稿者 レイ

こんばんは。
esiyakiさん、レスありがとうございます。

私はこの問題はまず、明瞭に医療側の努力責任だと思います。
本人、家族の側からでは努力にも限界があると思います。
少なくともこの患者には言った方がいいなとか判断できた場合は
医師の口から説明すべきです。しかし、日本の医師は努力不足か、
責任回避しかないように思います。
本人が納得して前向きに治療するなら家族も喜びますよ。

私が分裂病という病名が正しくないと言う主張は現在認められて
いることであり、実際変えられようとしています。
ですから、精神病を受け入れたくないという問題とは別ですね。
むしろ、治療の為には前向きになるなら積極的に
インフォームドコンセントを受け入れようという家族の方が多いと思います。
地上の旅人さんが仰るように社会全体の認識もひつようですね。
社会全体がこの病気に対決するようにならないかぎり無理だろうと思います。


横レス済みません
投稿日 11月29日(水)21時03分 投稿者 地上の旅人

>ようは患者や家族側に、病気を受け入れようとする姿勢が
>あるかどうかじゃないかな?。

eshiyakiさんに異論というのでは無いですが、上記に医療関係者および社会全体を加えて
欲しく思います。

私の事故後の説明による医局長のみたては分裂病でしたが、かなり後になって
研修医から口頭であった診断名は「デパスの大量服用」です。
一週間以上前に服用したデパスで人が死ぬなんてことは馬鹿げてますが、今や妻の問題点は
病気より外傷性記憶ですから、「妻については好きにしてくれ」という気分です。

保険の入院給付がどこも断られた理由も、約款の「薬、犯罪、精神病」というくだり
全体ですから、いまだにどの理由か明らかではありません。
妻に過去を思い出させる全ての欺瞞は、私の判断で封印いたしました。

勿論、「医療が分裂病と向き合う」というのは分裂病を社会問題としても向き合うことですから
簡単ではありません。


レイさんへ
投稿日 11月29日(水)18時31分 投稿者 eshiyaki

こんにちは、レイさん。


>こんなの当たり前だと思うのですが、意外にされていない状況ですね。
>本人を前向きに治療を納得させる言い方って必ずあると思うのです。

私も基本的には同じ思いを抱いていますが、難しい問題ですよね。
当事者のひとりとしては、本人が受け入れようとしている時期
ならば問題なく話もできるだろうけど、そうでないときは話に
ならないんじゃないかなと思います。
ようは患者や家族側に、病気を受け入れようとする姿勢が
あるかどうかじゃないかな?。

私の場合、薬のことについて自分で調べた後、病名について直接、
主治医に質問して、分裂病であることを知りました。
分裂病という病名を教えて頂いたおかげで、治療には前向きに
取り組めるようになったと思っています。


でらさん、ありがとうございます
投稿日 11月29日(水)14時25分 投稿者 レイ

早速拝見いたしました。あちらでも後ほどお返事させていただきます。

実は先日こんなことがあったのです
私の出ている家族会で35歳くらいの男性の患者さんでしたが、
発病してもう15年くらいになるが、一度も自分の病名について
きちんとした説明がなかった。自分では視線恐怖症だと思っていた。
それが最近保健所に診断書を出すときに医者にもらった際、封が
してなかったので見てみると「分裂病」になっていた。
「僕はそう思わないんだけどなあ、ちょっ納得いかなかった」
と仰ってたのです。私も「医者は提出書類は善意に悪く書く場合があるんじゃ
ないですか」と言いましたら、彼も「みんなからもそう言われた」と、
言いました。私、こういうのって問題があるんじゃないかなと思ったんです。
10数年の間に何人かの医者が変わって、一度もきちんとした説明もなく
ある日突然、自分の診断書を見てショックをうけるのは、辛いでしょうね。
彼は一見したところ、視線は下向きがちで言葉は少ないのですが、話を
すると、ごく冷静に、ときにユーモアを交えていたします。
もう、少しちがう形で今までできなかったのか疑問でした。
私がちょっとこだわっているのは「分裂病」という病名です。
この病名は正しくないですから、ストレートにいうのはどうかなと
思っています。
それより、現在の医学で少しはわかっていること、どうして、幻聴や
その他の症状が起きてるかをを出来るだけ理解できるように話して
そのためにこの薬はどういう作用を起こすからあなたに必要だとか、
副作用が起きて辛いかも知れないがある程度はがまんしなければならない
かもしれないとか、
副作用止めはこういうのがあるとか、要するに自分の症状と薬への説明です。

こんなの当たり前だと思うのですが、意外にされていない状況ですね。
本人を前向きに治療を納得させる言い方って必ずあると思うのです。
佐野さんなんて、その辺をどう乗り越えたのかなと思いますが。


インターネット家族会
投稿日 11月29日(水)10時16分 投稿者 地上の旅人

デラさんのご意見は以下にあります。レイさん以外にも有用と思いますので。。
最近はGoogleという検索エンジンで簡単にみつかります。

http://www.f-store.net/hi/dela/bbs-n/bbs.asp


レイさんへ「病名の告知」
投稿日 11月29日(水)02時09分 投稿者 でら

しばらく自分の考えをまとめている時期に、
こちらのBBSで、いろいろあり、
取り込んでいたようなので、止めていましたが、
「病名の告知」についての私の考えを、自分のBBSに書き込みました。
こちらに書き込むのは、おこがましいので、自分の方を利用しました。
お役にたてない文章です申し訳ないのですが、
おひまな折にでもご覧ください。


ハナさん
投稿日 11月28日(火)08時59分 投稿者 レイ

>私の病気の後家族は私にすごく気を使うようになりました。
>私の世話をやたらやくし、私に対してすごく甘いです。

このご家族の気持ちもよくわかります。少しでもストレスが
少なくすごさせてやりたいとお気持ちからだと思います。
しかし、あまり気を使われるとまた逆にハナさんのストレスに
なりますから、お料理もそうですが、何かハナさんが出来ること
をするのもご家族は喜ぶと思います。お料理は花嫁修業というよりも自立の
時に役に立ちます。今、我が家は夫も入れて3人で1000円以内で夕食を
作るという運動に取り組んでいて、安く手間がかからない、できれば
おいしいものを工夫して作っています(米とか飲み物とか調味料を別として)
これは3人で交代制にして夫も作ります。お互い作ったものはどんなものでも
有り難くいただいています。特に娘の作ったものは失敗でもうれしいですね。


>私は、私が家を出て1人で
>暮らして両親に自立して生活できるのだと示すことが
>家族全員が幸せになれる道かなと考えています。

すごく気を使うようになったご両親ですから、今すぐに外に出て
自立をしようとすると返って心配されます。それは目標としてとりあえず
ご自分が出来ることをするのがよろしいかと思います。
ハナさんは今少し調子がよろしければ、何か習い事をするとか。
我が家の例で恐縮ですが、娘は週に一度駅前に英会話に行っています。
昼は特別に安くて一月5000円台で生徒は2.3人ですからほとんで
個人教授です。その後、みんなとお茶を飲んだりしてとっても娘には
楽しいみたいです。
他にもフラワーデザインとか、楽器とかなにか、趣味に打ち込んでいる
姿をみせればご両親も多いに安心なさるのではないでしょうか。
但し、無理は禁物です。ハナさんが心からやりたいと思って気持ちよく
出来ることが一番大切ですね。すると、ご両親は「ああ、娘は楽しく
やている、よかった」と大いにうれしい気持ちになってきます。

今娘は週4回駅前のパソコンショップでアルバイトしてるのですが
ここでも友達を作ってそれなりに楽しくやっているようです。
発病以来はじめてのアルバイトで、私はひやひやしてるのです。
ときどき副作用で目があがるらしいのですが、それもなんとかごまかして
います。具合が悪い徴候があったら、すぐにひきあげるように言ってあります。

先日、はじめての収入4万5千円が入ったらしく、「何か買ってあげる」と
言われ、驚いたのですが、ユニクロでフリースを夫と買ってもらいました。
娘から何か買って貰ったのは生まれてはじめて、あらゆる高級ブランドの品
よりも有り難く泣いてしまいました。

ハナさんは無理して家を出なくとも、今無理して自立をしなくとも
出来る範囲で少しでもご両親を安心させる事はできると思います。
ただし、くどいようですアルバイトなどは調子よい時に限りますね。


簡単なのでは?
投稿日 11月28日(火)04時31分 投稿者 地上の旅人

>家族全員が笑顔を取り戻せるのは
>どうしたらいいのでしょうか?

まず、ハナさんが笑えば良いと思います。
お母さまに料理を習うなどすれば自然に笑う機会はいくらでもあると思います。
花嫁修業になりますし、なにより、自立した時にハナさんの好物がいつでも
食べられるようになります。

>私は、私が家を出て1人で
>暮らして両親に自立して生活できるのだと示すことが
>家族全員が幸せになれる道かなと考えています。

ハナさんがご自分を家族の幸福の邪魔と考えるならお母さまと同じ誤りに陥ってます。
つまり、お互いに「自分が悪くて、相手を不幸にした」と考えて、
お互いに「幸福になってはいけない」と思い込む悪循環です。

自立は素晴らしい成果に違いないですが、
家庭の雰囲気の改善はハルさんが動けば簡単なように思います。


ハナさん
投稿日 11月28日(火)01時28分 投稿者 ばびっち佐野

自立をしてみせるのが、親孝行だと、ぼくは思います。


家族はもとに戻れるのか?
投稿日 11月28日(火)00時33分 投稿者 ハナ

こんにちわ。以前も投稿させていただいたハナです。私は
二年前の23歳の時分裂病で入院し現在は退院しましたが
現在も薬物療法で治療を受けています。私の病気の後
家族は私にすごく気を使うようになりました。私の世話を
やたらやくし、私に対してすごく甘いです。私の言うことを
何でも聞いてくれるという感じです。もっと普通にして
ほしいと思うのですが。母は私が分裂病になってしまった
のを気にかけて「私があなたの変わりに病気になればよかった」
とか「私は一生十字架を背負って生きている」と言って以前
のように心から笑っている笑顔を見せなくなりました。
私が自分が病気になったのを両親のせいにしたことが
原因かもしれません。家族全員が笑顔を取り戻せるのは
どうしたらいいのでしょうか?私は、私が家を出て1人で
暮らして両親に自立して生活できるのだと示すことが
家族全員が幸せになれる道かなと考えています。
ご意見を聞かせてもらえればうれしいです。


新着順 1 -> 最後 最大記録件数 200 終了

MiniBBS v8.7 is Free.