分裂病者家族宛て掲示板


佐野さん。
投稿日 1月31日(月)02時32分 投稿者 JAZZ

佐野さん、ありがとうございます。
やはり、当事者(でいいですか?)の方の経験に基づく御助言は、
大変ありがたいです。
佐野さんには、いつも求めるばかりで、それにすばやくレスをして下さって、
感謝していますが、一方僕にはなんのお役にもたてなくて・・・すいません。

診察の一環としてカウンセリングを受けてらっしゃるとの事ですが、
先生がまとまった時間を割いて下さるということは、
所謂大病院ではなく、クリニックのような形態のお医者さんにかかって居られるのですか?
それとも何か特別な環境(?診療時間終了後、夜間とか)を要請しての事なのですか?
低価格ということ と やはり主治医に実施してもらうのが一番と思いますので、
非常に興味を持ちました。

>ユング派の夢分析
思えば、当然なのでしょうが、ひとことでカウンセリングといっても
種類(学派?)があるのですね。
どのようなタイプが存在するのか、調べてみます。
よろしかったら、内容の一端でもお聞かせ願えたら嬉しいのですが・・・

又、佐野さんはカウンセリングに対する評価ですが、
急性期・沈静期の治療中 と 寛解後 とでは、どのように認識されて
いらっしゃいますか?  

追)なんだかまたお願いばかりになっちゃいましたが・・・
  お願いします。
  それから、御投稿の時間が遅い(時刻の)ようですが、大丈夫ですか?
  ご無理をなさっていなければ良いのですが・・・
  もし僕へのレスを頂けるようでしたら、御余裕の有る時にでも
  出来ればお願いします。


え〜っと。
投稿日 1月31日(月)01時47分 投稿者 JAZZ

地上の旅人さん、早速どうも。
(これは余談ですが、僕は勝手に地上の旅人さんにはむしろ無い方が良いと、
 レスに対する感謝の言を故意に控えてますが、何かうしろめたいです。)

僕も「分裂病がわかる本」でのデータがすぐ頭に浮かびました。
何故か、赤線を引いたりして印象にあったようです。
予後には薬がかかせない事と、カウンセリングには有効性はあっても、
非常に微々たるものだという事 などを 読み取りましたが・・・
ただ、悪影響の存在について提示されていないので、
妻が望んでいることもあり、受けてみても悪くはないのか? とも思いました。
地上の旅人さんが懐疑的であられる事の理由ですが、なるほど具体的な影響の一例として、
そういうこともあるのだな と参考になりました。
むしろ、治療の進展の期待も然る事ながら、妻の気分?が少しでも晴れれば・・・
などと考えていたものですから。
当事者がどう望もうと、マイナスの影響も家族は把握しておく必要が有りますよね。
具体的な内容等もくわしく説明をしてもらおうと思います。

***え〜っと、
   “他の方にもレスお願い致します” ?
   僕に対して、他の方にもレスを期待している の意味でしょうか?
   それとも、他の方のレスを喚起して下さっている の意味でしょうか?
   ごめんなさい。 前記の意味でしたら、少ない知識と乏しい経験ですが
   なんとか皆様のお力になりたいと常々思ってはいるのですが、
   なかなか力及ばず、不徳を怨んでいます。

***過去ログの最新版(11/30〜)ですが、
   フォントを斜体にしたのは、なんでですの?(笑)
   すいません、どうでもよかったですね。   


jazzさん
投稿日 1月31日(月)01時16分 投稿者 ばびっち佐野

ぼくは精神科の先生に診察の一環として20分〜1時間のカウンセリングを受けてます。だから費用は安いです。内容はユング派の夢分析です。自分の病気が今、どう言う局面にあるのかが理解できていいですよ。


他の方にもレスお願い致します
投稿日 1月31日(月)01時03分 投稿者 地上の旅人

>僕では役不足だということでしょうか・・・  

JAZZさんが邪魔なら、離婚を提案するでしょう。
単に使えるあらゆるリソースを使いたいだけと思います。

カウンセリングに対して私が懐疑的なのは
妻が分裂病発病前に行った病院のカウンセリングで
「いやなことばかり思い出させる」と言って通院先を
変えたからです。

「分裂病がわかる本」214ページのデータは以下です

1年後の再入院率
プラセボのみ:72%
プラセボと精神療法:63%
薬のみ:33%
薬と精神療法:26%

一応有効ではあるというデータですが、
支持的な内容に限り、しかもかなりカウンセラの技量に
依存するように思います。1回1万円以上で何セットか
必要になると思いますが、勿論、病院のもうけ主義による
お薦めではないはずです。


カウンセリングの有効性?
投稿日 1月30日(日)23時05分 投稿者 JAZZ

いつも御世話になってます、JAZZです。

いきなりですが、分裂病に対するカウンセリングの有効性について、
ご存知、またはご経験のある方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

最近知り合った精神科医(妻は未受診)が、クリニックを開業することになり、
妻の症状など相談していた関係でカウンセリングを勧められました。
内因性の病である分裂病に果たして効果のあるものなのか半信半疑です。
もちろん、薬物療法が主で、それにプラスして との様ですが。
非定型、境界型、あるいは躁鬱病の併発も疑われる妻の症状を鑑みて との
見立の様です。
高額なものらしいですが、そんなことで勧めるような先生ではないと思いますが。

***このところ、すこし寂しいですね。
   皆さん、お元気ですか?
   御家族の調子?はいかがでしょう?

***キュニコス学派。
   僕などは、単純にイメージとして“皮肉な”程度しか思い浮かばないです。
   クラシックでも、犬儒学派(的)といって、
   皮肉を説明・表現してたりしますよね。(エリック・サティとか)
   相変わらず、表面上にしか理解が及ばないで恥ずかしいです。
   僕はどちらかと言うと、
   樽の中で暮らすディオゲネスについて(地上の旅人さんの挙げたエピソードの後)
   「私がアレキサンダー大王でなかったらディオゲネスになりたい」と
   私が○○でなかったら といったアレキサンダー大王の言葉の方に
   なにをか感じてしまいます。
   
***追) 妻は、上記の話はまだしていませんが、
     以前、カウンセリングのようなものを受けてみたいがどうか と
     言っていました。
     同じ病者や先生(三分診療ではなく、じっくりと) との交流を
     望んでいるようです。
     病気を理解している人と話がしたい と。
     孤独なんでしょうか? 
     僕では役不足だということでしょうか・・・  


テレビの世代
投稿日 1月30日(日)22時41分 投稿者 犬儒(けんじゅ)

 地上の旅人さん、こんにちは。

 古代哲学だけではなく、近代以降のこともBBSに書いていますよ。
 もっといえばたとえば現象学というのがあるようですが、論理療法に利用されていますが、われわれは現実世界と感情の世界に住んでいるだけではなく、「受け止め方の世界」というのが介在しているということ、そういうことも踏まえていると自認しています。

 我々と「国家」などの間の距離を狭くしているのはもしかするとテレビかも知れません。テレビが無かった頃の小説なども読みますが、人の考えはやはり違ったようにも感じます。

 現代の「自明の前提」がどれほどいいかげんなつくりであるか、これはちょっと家を離れた人ならみなご存知だと思います。

 市井の人の懐疑がどれほど古典哲学に近いかというのは、悩んでいるだけではなく本を読むと参考になることがあるかもしれないという歴史の恩恵と希望でもあります。

http://homepage1.nifty.com/kenju/


古典哲学
投稿日 1月30日(日)16時37分 投稿者 地上の旅人

犬儒さんの古典哲学への情熱はわかりますし、病気してても
これだけ集中力があるという意味において励ましになります。
しかし、私達が期待するのは、現代の生き方に関する病気と
闘った者にしか見えない切り口です。
政治や経済、マスコミと世界平和、医療など、もっとご自分
の意見で切り取って良いように思います。

もちろん、単なる一意見でありますが、ディオゲネスのどういった
エピソードが気に入っておられるか、もっと知りたいです。
そう言う我が身を振り返れば、もっとなんとかすべきことが山積して
おりますが。。。。。。。


分裂病の論文掲載しました。↓
投稿日 1月29日(土)23時32分 投稿者 犬儒(けんじゅ)

 地上の旅人さん、みなさん、こんにちは。

 今僕は38歳ですが、父がこの年齢のとき僕は10歳だったことになりますか。

 今のところ僕は不実なガールフレンドなどに振り回されていて、「人を動かすって難しいな」とか思うのですが、彼女がなにを考えているか、あんまりわからなかったりもします。ただ、親しみと信頼を持って欲しいなと思っています。

 さて、自分のHPにパソ通で書いた精神分裂病の論文(?)のようなものを転載しました。僕は既成の社会の自明の前提のようなものを疑いつつ生きざるを得なかったようにも思うのですが、歴史的に世の中がどう成り立っているかとか調べつつ書いた集大成のような論文(?)ですので、よろしかったら読んでみてください。

 たいした、治療には役立たないと思うのですが、前提をとっぱらって何があるかと考えたところは発展性はあるかと思います。

 何はともあれ読んでみてください。感想などありましたら参考になります。
 それでは↓をよろしく。(^^)/~~

http://homepage1.nifty.com/kenju/


キュニコス学派
投稿日 1月28日(金)05時59分 投稿者 地上の旅人

おはようございます。

パパとママという呼び方によるストレスのお話は、家族との
人間関係への現れとしてとても特徴的なお話ですね。
あるドラマで、有名幼稚園のお受験のために「お父さま、お母さま」と
呼ばされて「パパ、ママじゃだめじゃない」と叱られるシーンがありました。
ましてや、「ダディー、マミー」じゃ、日本の社会ではいじめの対象に
なってしまうのでしょうね。

レスとはズレますが、キュニコス学派の主張を現代にというのは
佐野さんの生き方を彷彿させる一つの重要な視点と思います。
不確かな記憶ですが、どなたかキュニコス学派の方が樽に入って
暮らしており、「何か欲しいものがあれば言ってみよ」という問いに
「そこをどいて欲しい。私は陽をあびていたい」と応えたそうです。

人間らしく生きるために、職業や地位を鎧のように思い、贅沢を特権のように
行使するのは、虚しいことです。人々と語り合う一瞬一瞬に自分の本質を
確認することこそ、ひきこる人々のみならず万人に求めるべきことかも
知れませんね。


昔のカキコミです。(パパとママ)
投稿日 1月27日(木)22時51分 投稿者 犬儒(けんじゅ)

 地上の旅人さん、みなさん、こんにちは。

 HPのBBSの方はまあまあ順調です。もうじき小地方紙の市民のHP特集に載る可能性が大だと思うのですが、そしたら市民の方ももう少し集まってくれるかなと思っています。
 市民のMLには連絡してあります。

 FMHの昔のカキコミですが、なにか役に立つかなと思い、引っ張り出してきました。以下。


「パパ」と「ママ」
96/12/08 17:02

 皆さん、こんにちは。
『こころの病2 家族の体験』(全家連編、中央法規、1995、\1600)を
読んでいます。
 あまり批判はしたくないのですが、必ずしも合理的思考の家族であるとは
限らないのですね。薬物療法は効かないと思っていたり、家族的な精神療法
をする試みもせず離れて暮らしながら母が神社にお百度を踏むとか。

 こんなくだりがありました。

>>やっとレコード(注・矢野顕子)をとめた透は、改まった口調で
>>「お父上に」と仏教書を、「お母上に」とノートを、「妹さんに
>>」とキリスト教の本を手渡した。幼児期、彼は両親をパパ、ママ
>>と呼び、思春期にそれに替わる言葉をもたなかった。その彼の「
>>お父上」「お母上」は芝居がかって聞こえたが、本人は大まじめ。

 これは「替わる言葉をもたなかった」のではなくて、親から替わる言葉を
与えられなかったような気がします。透氏は羞恥心を鬱積するタイプで、親
からきっかけを与えられなかったために「父さん」とか「母さん」とか呼べ
なかったのではないかとボクは思うのです。透氏に必要なのは神仏ではなく
て父母だとボクは思いました。

 発病するほどまでにストレスを鬱積した結果が芝居がかった口調となって
現れたような気がします。

 ボクも10歳くらいの時から8年間、両親を呼びかけられなかったのでした。



 以上。
 もひとつ、呼び捨てにしていた姉を6歳のときから12年間呼べなかったというのもありました。
 故郷を離れてから電話で呼んだのですが、勇気が要りました。
 自分のHPにはあんまり書きたくないな……。

 今でも『こころの病』や『こころの病2 家族の体験』の病例は典型的な例なのでしょうかね。

 ↓のBBSもよろしく。

http://homepage1.nifty.com/kenju/


子守歌
投稿日 1月26日(水)08時38分 投稿者 地上の旅人

>決して地上の旅人さんに逆らっている訳ではありません。

子守歌の話を書いたのは、私なら絶対やりたくなるからです。
下手でもかまわないと思います。自分のためにやってください。
でも、「効果無いよ」と妻に言われちゃうのが目に浮かびました。


妄想は正常な心の反応とされています
投稿日 1月26日(水)08時33分 投稿者 地上の旅人

> 相変わらず両親への(特に母親の私へ)非難攻撃。
> 立ち会いの看護婦さんがいなくなると面会室の中でも殴りにきます。

信じがたいでしょうが、被害妄想をはじめとする妄想はこの病気の
主要な治療対象ではありません。妄想は、圧倒的な不安をそらすための
正常な心の反応と見なされています。妄想構築の無い病者が
繰り返し自傷を繰り返す例が本に幾つかありました。

加減せずに殴りに来るなら、怪我で職場に出にくくなりますから
面会を減らすしかないでしょう。医師との面談のみになります。
加減しながら殴るのであれば、
私なら喜んで、頭なり叩いてもらいに通うところです。

薬は、個人差が多いので、合う薬がみつかるかどうかが決め手です。
一種類につき一週間かけて徐々に量を増やし、合わなかったら
反発を避けて一週間かけて量を減らします。この病気への対応で
あせりは禁物です。


地上の旅人さん、釣人さん。
投稿日 1月25日(火)23時08分 投稿者 JAZZ

地上の旅人さん、ありがとうございます。
・もしかしたら、妻の不安だけでも、少しでもいいから、取り除けるかも知れない、
 そんな言葉でもいいものなのでしょうか?
 その場しのぎのような言葉で後から妻の信頼を失うのは恐い気がします。
 更に追いつめないかなど、ネガティブな作用を心配してしまいます。
 やはりおっしゃるように、たとえ理解が及ばなくとも
 妻の苦しみを(あるいは苦しみを訴える妻を)支持してあげる、
 そんな気持ちで、対応を模索するしかないようです。
・主治医の説明では、
 投薬の方向性は間違っていないと思う。
 (抗うつ薬、抗不安薬、眠剤も処方されています。
  十分なスパンで選薬をした上で、
  先生からみると症状は改善されている とのことです)
 沈静期に入り、気分が下がるのは、誰でも通る道である。
 空になったエネルギーがたまるのを待つのが、現状では大切。
 妻の場合、“焦り”で何度か失敗しているので、その点を重点的に
 話す。
 以上のような感じです。
 僕としては、あまりに辛そうな時がありますので、頓服などを
 相談してみたいと思っています。(以前のやつはほとんど効かなかったけど)

釣人さん、先日共々、レス頂いてありがとうございます。(遅くなりました。)
原因が心因でないことは、恐らく間違いのないところであろう、この病気ですが、
僕は未だ、愛情や優しさや思いやりやあたたかさや・・・そんなものが
治癒へ大きな力になるのではないか と諦められずにいます。
近代医療のささやかな助け ではなくて、より大きな効果を夢見てしまいます。
もちろん、僕なりの努力はこれからもしていくつもりですが、
やはり無力感は拭えないものです。
釣人さんのように、“やってみる”ぐらいの勢い?がなくてはだめですね。
このところ、やや弱気になってマス。 恥ずかしながら・・・ 

***余談(昨日の出来事)
   お風呂に入って、頭を洗おうとしたら僕のトニックシャンプーが無い。
   何の気無しに置いてあった妻のを使いました。
   香り。  妻の髪のにおい。  哀しくなりました。
   朝起きても、香りが残っていました。
   お風呂に入る気力も出ないでいるのだろうか?
   今は、どんな香りの髪なのか?
   今は会っても香りでさえ感じられないほど、ふれあえないでいることに
   気づきました。  憎いのは・・・病気かそれとも自分自身か。   


不安です
投稿日 1月25日(火)20時53分 投稿者 ゆき

クミコさん、レイさん、地上の旅人さん、アドバイスありがとうございました。面会に行って子どもの様子には暗澹たる気分になりました。家で居た時の最悪の状態と同じに見えました。相変わらず両親への(特に母親の私へ)非難攻撃。立ち会いの看護婦さんがいなくなると面会室の中でも殴りにきます。でも、主治医の意見で仕事を続ける決心ができました。家で始終介護しなければならない状態では退院させないし、原則的には、この病気のせいで家族が生き方を変える必要はないということでした。あの子は重症なのだろうか、本当に良くなるのであろうか、とにかく不安です。正直言ってもう逃げ出したいと思う時も多々あります。一番苦しいのはあの子なのだと思わなければならないのに。


出来ること
投稿日 1月25日(火)09時10分 投稿者 釣人

JAZZさん、おひさしぶりです。
何もしてあげられないもどかしさ、歯がゆさ、私も痛感しております。
しかし、たとえ有効でなくても、悪効にならないことならば、やってみる事に
しています。無信仰(と言うより嫌宗教者)な私が神社仏閣へ詣でてみたり...。
抱き締めて子守唄を歌ってみようか?(決して地上の旅人さんに逆らっている訳ではありません。あっ!私、音痴だった!。子守唄は止めときます。)。
きっと私の気持ちは妻に届いていると信じています。ただ今は、一方通行になっているだけ...。

釣人


うつ状態
投稿日 1月25日(火)05時50分 投稿者 地上の旅人

>出来る事は、見守るだけ?
>妻は明らかに、僕に何かレスポンスを期待しているように思えるのです
>が・・・
確かに、病者を支持することしかできないと思います。
「苦しいのだね」「僕がきっと治してあげる」
「必ず良くなるからね」など、嘘を承知で言い続けるよりないでしょう。
抱き締めて子守唄を歌っても、あまり有効とは思えません。

>主治医は 
>妻には「何もしないで、ゆっくりエネルギーが貯まるのを待ちなさい」と
>僕には「焦らないようにと言ってあげて下さい。」 とおっしゃいます。
いったい、陰性症状に効く薬が少ないと言っても、医師は何を処方している
のでしょうか?抗うつ薬だろうが、抗不安薬だろうがSSRIだろうが、
睡眠薬だって何だっていいから試してほしい気分です。


うつ。 鬱。 ウツ。 ・・・・
投稿日 1月25日(火)01時25分 投稿者 JAZZ

皆様、いかがお過しでしょうか? (ん?なんか変な言い回し?)

「つらい・・・」 「苦しい・・・」
「何もしたくない・・・」 「すべてが嫌・・・」 
・・・そして止めど無い涙・・・
これが今 妻が僕に示すメッセージの全てです。
うつ状態。
いったいどう理解すればいいものやら・・・
経験の無い僕には、どうしてもリアルに受け取れず、
妻の望んでいる(と思われる)対応をしてあげられません。
せめて一時でも癒せてあげられたら と思うのですが、
励まし等は厳禁 だとか、身についていない知識ばかりが先走って、
口をつぐんでしまいます。
そもそも、「なにもしたくない」は少しはわかるような気がしますが、
「つらい」 「苦しい」 となると・・・皆目、見当さえつきません。
未経験者にはわかってあげるのは不可能なのか?
出来る事は、見守るだけ?
妻は明らかに、僕に何かレスポンスを期待しているように思えるのですが・・・
歯がゆい思いをしています。
主治医は 
妻には「何もしないで、ゆっくりエネルギーが貯まるのを待ちなさい」と
僕には「焦らないようにと言ってあげて下さい。」 とおっしゃいます。
このまま ひたすら 待つ。 これ(だけ)が得策なのか?
何かを・・・苦しむ妻の為に何か出来る事はないものか・・・

うつ ってどんなでしょう?
どれだけ辛いものなのでしょう?
その世界に指先だけでも触れる事は出来ないものか・・・

***2月の一日より、復職を予定しています。
   妻の状況には、これといった進展も見られず、
   いろんなことが止まったままのように思えて、
   何か“行動”を望む気持ちが強くなってます。
   このところ、息詰まって“ひきこもり”?ぎみになってたもので、
   復職を期にまた元気出してみます。
                              JAZZ


ゆきさん。
投稿日 1月23日(日)22時35分 投稿者 クミコ

> 急性期の発言とは言え、
> こんなに言いなりになって返事をしていいものなのでしょうか。
 
 参考になるかわかりませんが、わたしの場合は、 
 妄想が特にひどいときは、
「否定もしないし、肯定もしない、けれど話だけは真剣に聞く」

 そして、いくらか調子がいいと思われるときは、
「真剣に話を聞いて、思った通りを真剣に(そして慎重に)答える」
 ようにしています。
 
 たとえば、「胸の美容整形をしたい」と言うそうですが、
 ゆきさんの目から、客観的にみてどうなのでしょうか?

 娘さんの興奮状態にもよると思いますが、できれば、
「そのままで十分きれいだよ」と言ってあげてほしいです。


病院から帰って。
投稿日 1月23日(日)17時20分 投稿者 レイ

>アイミーさん、お気遣いありがとう御座います。
お嬢さんが安定される方向にいってよかってですね。
どうか、このまま落ち着いていかれますように。

私はこの病気はすぐに直るものだと思っていません。
しかし、今娘を苦しめている幻聴だけは消えてほしいと切実に
思っています。いや、完全に消えなくても、責めて聞き流して
平気という所までなんとか行って欲しいのです。
幻聴は親としてなんともやりきれなく苦しいのです。特に娘の
場合、抗精神病薬の効き目がわるく、私は正直参ります。

メジャーな薬(ハロペリドールやリスバタール)を使っても、
思うように改善できず、だれか助けて欲しいと思います。
しかし、一時特定の人の声がしていたのだが、いまではいろんな
人の声が聞こえると言います。これは一つの前進だと医者が言って
ますが、果たしてどうでしょう。

>ゆきさん。
私も仕事の件については悩んでいます。対人関係が大きな比重を占める
仕事(教員)ですので、辛さを無理に隠して仕事を続けるのが苦しい
状態です。勿論、やめる気はありませんので、一時休暇を取ろうと
思います。私自身が現在鬱状態になって、神経科に通ってますので、
診断書を出してもらい、それで休暇を取ろうという作戦(?)です。
私の職場の人達は仕事は辞めない方がいいよとアドバイスしてくれてます。

先日娘の大学がラクビー大学チャンピオンになりました。
テレビを見ながら、以前の娘だったら、真っ先に応援に駆けつけたはず
なのに・・・と、悔しくなりました。活発だった娘も今は病院の一室で
顔を歪ませて鬱のため息ばかり、今が果たして、良くなる過程にあるのか、
皆目、先が見えて来ません。しかし、今は娘は病気を治すという仕事に
立ち向かってるのだと考えようと思います。


訂正いたします
投稿日 1月23日(日)12時51分 投稿者 地上の旅人

>あさって入院後(10日経過)初めての面会をするので
>すが、本当はこんな気分で会うのがつらいのです。
>夫も一緒に行ってくれるというのが何よりの救いですが。
>私の退職の件は主治医に今後の見通しを聞いてからにし
>ようと思いますが、本当は辞めたくないのです。

入院10日で、医師を無能と決めつけるのは早すぎました。
薬の増減に1ヶ月は必要でしょうから、治療方針や薬の種類と量を
詳しく聞いてきてください。
家族の病気のせいで生き方を変えるのには、反対です。
せめて、時間軸を延ばす程度が良いと思います。
レイさんのおっしゃる休職どまりが良いかと。。。


おひさしぶりです!
投稿日 1月23日(日)05時01分 投稿者 アイミー

このところ、娘はとてもおとなしくて、病院の先生も1年前に比べると
とても良くなりましたとおっしゃって下さいました。
おかげさまで、週2の通院から月1の通院に変えてもらえるようになりました。
いろいろとありがとうございました!

レイさん、私もお嬢さんの幻聴が早くよくなってくれることを願っています!
幻聴がでると本当につらいです。
レイさんも、何か別なことで気晴らしをしてみて下さいね!
ちなみに私はまた、ゲームにはまってます(^^;

雄大さん、はじめまして。
身内が宗教にはまっているとつらいものがありますよね。
ウチも主人の母が娘がこうなったのは、教会でお祈りしないからだとうるさくて、
最近は主人と大ゲンカして絶縁状態になってます。

ゆきさん、はじめまして。
ウチの娘もずっと私を責めていました。
幼稚園の頃の過去から始まって、現代にいたるまで、
延々とお母さんのせいであの時はこうだったからこうなったとかって、言い続けました。
まだ、文句を言っている内は良かったんですが、その内に暴力が始まって、
でも、自分が悪かったんだからと殴られても噛まれてもじっとガマンしていました。
その時が娘の状態が1番ひどかったときでした。
私を責めるだけならいいんですが、次は自分を責め始めて・・・本当に大変でした。
でも、娘のとってはけ口となるものが私しかなかったんだと今になって思っています。

娘がこんな状態になってしまったので、私は派遣社員だったということもあって
仕事をやめてしまいましたが、やはり一人にしたときに何かあった場合を考えた方がいいと思います。
ウチの例でいえば、娘の場合は、自傷行為などもしたので、とても一人にはしておけませんでした。
それに、何よりも娘自身が一人でいることをとても怖がったんです。
一人でいたら、自分は余計おかしくなって死んでしまうとも言いました。
病気になってからは依存度が高いんでしょうか?
今でも、ときどき一人では眠れないと言ってくるので、一緒に寝たりしています。
ウチの娘の場合はまだ16歳という子供でもあるのでしかたがないことかもと思っていますが・・・


お返事ありがとう。そしてまた教えてほしいのです。
投稿日 1月22日(土)10時13分 投稿者 ゆき

JAZZさん、クミコさん、レイさん、地上の旅人さん、お返事ありがとうございました。有り難くて涙が出ました。娘は今朝も病院から2度電話をしてきました。「胸の美容整形をしたいからお金も出してほしいし、良い美容外科を探しておいてほしい」というのです。今までもお金にこだわる発言が多く、不思議に思っていたのですがこんな事を考えているとは露知らず驚きました。怒らせるのが恐くて反論もできず「はい、はい。」と、返事をしたのですが、急性期の発言とは言え、こんなに言いなりになって返事をしていいものなのでしょうか。「病気になり、こんな病院へ入院させられるはめになったのは親の育て方が悪かったのだから、これから毎月10万円は出してもらう」というのが娘の今の考えです。あさって入院後(10日経過)初めての面会をするのですが、本当はこんな気分で会うのがつらいのです。夫も一緒に行ってくれるというのが何よりの救いですが。私の退職の件は主治医に今後の見通しを聞いてからにしようと思いますが、本当は辞めたくないのです。


無能な医師
投稿日 1月22日(土)07時57分 投稿者 地上の旅人

>先生ははっきりしたことを何も言ってくれません。
>周りの家族みんな疲れ果ててきて、何をしてあげたらいいのかさっぱり
>わからなくなっている状態デス。

うつ状態になかなか有効な薬が見つかっていないのは分かりますが
病名はともかく、家族に有効な指事も与えられないとは、無能な医師
としか言えません。別の医師にも診てもらって、家族へのアドバイスも
具体的にしてもらうべきです。

うつ病は、治ったと思ってから急に自殺するのが恐い病気。
病気の時は、自殺する意欲も無かったが、もうあんな思いをするなら
死んでしまうと決心するそうです。

私は、妻が8年間うつ病だと言っていたので、急性期の自殺は無いと
たかをくくってました。
医師は、「神経症でしょうか」と聞いても「そんなものです」程度の
受け答えでした。


母親に被害感をもつ病者の消耗期の過ごし方
投稿日 1月22日(土)07時43分 投稿者 地上の旅人

>消耗期は両親が共働きで昼間は病人が一人で過ごすのは回復にとって
>マイナスなのかどうかも教えてください。

真実がどうであれ、母親に被害感を持っている状態での退院は両者に
ストレスが大きすぎるように思います。回復期まで入院できるように
医師に相談するのが良いと思います。退職して24時間べったりだと
逆効果も相当な物と思うので、よしたほうが良いでしょう。
私も、一時期そうしようと思ってましたが、現在は、そんなことで
一時的に回復しても、まずいことが後で出てくるだけと考えています。

佐野さんの母親がひどい人だったのは、そう思いきることで佐野さんの
状態が良くなったので信じられますが、ゆきさんへの非難が妄想によるなら
急性期を過ぎた頃には非難したことを忘れている可能性があります。
誤解による部分は、反論しても良いと思います。
それが症状の悪化につながるなら、しばらく会わないことです。


ゆきさんへ
投稿日 1月22日(土)06時44分 投稿者 レイ

初めまして。
私もさんざん、娘から「こうなった(病気)のはみんなあなたのせいだからね」
と言われました。遺伝性のものとでも考えたのかもしれません。
いずれにしても子供にとって一番身近で安心してあたってぶつかることが
できるのは母親ではないでしょうか。今はそれで気を晴らしてるのだと思うと
返ってかわいそうになって、黙って聞いてました。
でも、言われた私は逃げ場がなく苦しいですが・・・

それからJAZZさんも仰ってますように、この病気に親の育て方は本来
原因と関係がないですよね。他の内蔵の病気と同じように脳の病気ですから。
生意気なことをもうしあげるようですが、薬物とか、治療法とかを
積極的に調べて医者と話し合うのが一番だと思うのですが。

退院後、昼間、自宅でお子さんを一人にしておくのは、やはりご心配ですね。
お仕事を一時的にでも休める方法はないでしょうか。


親になる資格?
投稿日 1月22日(土)02時24分 投稿者 クミコ

ゆきさん。
問題のない親子なんてどこにもないと思います。そして、子どもが成長過程のある時
期に、親をひどく嫌ったり憎んだりすることは、よくあることだと思います。
けれどそこまで理不尽に、ゆきさんを罵倒するというのは、病気の症状だと思いま
す。そして病気の症状であるなら、加療によって必ずおさまってゆくはずです。

いずれにしても、親子関係って、本当にむずかしいです。双方の精神的な自立が解決
への道と考えますが、娘さんの自立をうながしてゆくためにも、仕事はやめない方が
いいように思うのですが、どうでしょうか。


>ゆきさん。
投稿日 1月22日(土)01時47分 投稿者 JAZZ

ゆきさん、はじめまして。 よろしくお願いします。

>これほどまでに思い込んでいる考えを改めることができるのか

先の地上の旅人さんの投稿にも、
『急性期に言った言葉は寛解したあと覚えていない』と有ります。
僕も分裂病の妻から数々の攻撃的な言葉を浴びせられましたが、
果たして、“思い込んでいる”のか“症状”として理解するべきなのか、
難しいところですよね。
何とか、全てが病気の仕業であって欲しいと願っています。
僕の妻の場合、急性期には話しをしても全く取付く島も無し(字、合ってるかな?)、
沈静期には、ふとしたことで当時の事を耳にしても、
「まったく憶えていない。ごめんなさい。」 というばかりでした。
妻の主治医によれば、
急性期の攻撃対象はより依存の高い人に向う場合が多い との事でした。

>消耗期は両親が共働きで昼間は病人が一人で過ごすのは・・・

やはり妻の場合ですが、主治医が別居を勧めた理由(のひとつ)として、
沈静してきた時に日中ひとりでいるのは、望ましくない を挙げていました。
縁起でもないですが、自傷の危険性を危惧しての事だと理解してます。
御質問にあります、回復の為には というと、申し訳ありませんが
よくわかりません。
個人差の問題もあると思われますので、主治医とよく相談された方が良いのでは
ないでしょうか?

僕の読んだ(何冊かの)本には、遺伝だとか、育て方だとか、ある種のストレスだとかが、
引き金になることはあっても、分裂病の原因だと書いてあるものはありません。
当事者に、病識を持つ事と正確にこの病気を理解する事 が出来れば、
以後の闘病が効果的に進むと思うのですが・・・。

随分、生意気をいいました。 すいません。
これから、よろしくお願いします。               JAZZ


分裂病?鬱病?
投稿日 1月21日(金)23時50分 投稿者 ドラえもん

去年、母がとうとう自殺をはかりました。一命はとりとめ、退院して家にいるのですが、食事をして薬を飲んで寝る・・・っていう
毎日で、刺激を与える言葉や態度に気を遣いながら、生活しています。調べると鬱かなと思うんですが、精神科にもかかっているのですが先生ははっきりしたことを何も言ってくれません。周りの家族みんな疲れ果ててきて、何をしてあげたらいいのかさっぱりわからなくなっている状態デス。一生この状態のままなのか?一体病名はなんだ?鬱?分裂?それとも鬱からくる依存?
        大変失礼しました・・・。


ゆきさん
投稿日 1月21日(金)21時02分 投稿者 ばびっち佐野

ぼくも発病するまで、初病後も母のせいで病気になった、と責めましたが、母はがんとして自分の非を認めません。母は僕の目から見ても神経症なのですが、自分は「きちがい」ではないと、精神科に行くのをこばんでいます。母に「じゃ母が自殺でもすれば満足なのか?」と聞くので「あやまってほしい。そして精神科を受診してほしい」と言っています。だから、謝ってさえいれば、いつかはわかってもらえると思います。


「神経衰弱」の犬儒のHP(BBS付き)というのを作りました。
投稿日 1月21日(金)20時42分 投稿者 犬儒(けんじゅ)

 みなさん、こんにちは。北海道士別市の犬儒です。御無沙汰していました。
 「家族あて」ということで、僕は当事者ですが、こちらに書かせていただきます。

 主に安定期になったけど、仕事などがなくて閉じこもりがちになってしまいがちな方の為に掲示板を作ってみました。あまり相談には乗れないですが、家族の方もなにか書いてくださっても助かります。経験など活かしたアドバイスなどいただけると嬉しいです。
 ここにもアドレスを書いておきますが、

   http://homepage1.nifty.com/kenju/ 犬儒のHP

 遊びに来てくださると嬉しいです。
 地上の旅人さん、JAZZさん、MARUOさん、クミコさん、先日はさっそく書き込みしてくださりありがとうございました。
 2000/1/18から始めてカウンターは200、掲示板は70発言くらいです。4日間ですが、なかなか幸先よく思っています。

http://homepage1.nifty.com/kenju/


教えてください
投稿日 1月21日(金)19時40分 投稿者 ゆき

分裂病を初発発病した娘からこうなったのは親のせいだと責め続けられています。確かに娘のことを理解しておらず、怠け者とか根性なしという目で見てきたことを反省し、謝りましたが「おまえは何も反省していない」「親になる資格のないものが親になったからで、自分は犠牲者だ」等等。入院した今も電話で責めつづけられます。担当の看護婦さんは入院中にそういうのは間違いだと分からせていくとは言ってくれていますが、果たしてこれほどまでに思い込んでいる考えを改めることができるのか疑問です。また、退院後、母親として自分は仕事を退職して共に過ごすのがいいのかも迷っています。今の親としての自分の気持ちの整理がつきません。 消耗期は両親が共働きで昼間は病人が一人で過ごすのは回復にとってマイナスなのかどうかも教えてください。


地上の旅人さん、佐野さん、ひなこさん
投稿日 1月19日(水)22時05分 投稿者 でべそ

遅くなりましたが

地上の旅人さん
>ごめんなさい。
いやいや、謝らないでください。でも、うつ病の人って掲示板がたくさん
あるけど、分裂病って少ないから貴重でした。正直言うとちょっと悲しい。

佐野さん
>いつでもどうぞ
うっす!ありがとうございます。近々カキコします!

ひなこさん
>夫は被害妄想がひどくてうかつになにか言うと、いろいろ考えてしまうのでは?
全員に当てはまるかどうかはわかりませんが、ボクの体験から言うと、妄想というか念慮くらいならバンバン煽ってやったほうがいいような気がします。ボクは入院中はスタッフに、退院してからは家族に、それはもう煽られまくりました(妄想で意地悪されてるって思ってたんじゃなくて、気にしてることをわざとらしくやってました)。今はそれも治療だったんだなぁって思うけど、当時は頭がぱっつんぱっつんになりました。でも、結果は治ったと。
だから、例えばインターネット盗聴があるって言っても、「そんなことないよ」って言って堂々とやったほうがいい。帰りが遅いから浮気してるんだろうって言ったら、「そんなことするわけないじゃん」とか言って時間を気にせずに帰宅したほうがいいと思う。
なんでそんなことされてボクが治ったかは、多分そんなことされてるうちに妄想エネルギーが尽きちゃったんじゃないかなって思います。あ、でも完璧に消失するまでは時間がかかりましたよ。


感情のしこり
投稿日 1月18日(火)14時19分 投稿者 地上の旅人

>派手な症状の時に浴びせられた言葉の数々が、
>どうしても頭から離れません。

急性期に言った言葉は寛解したあと覚えていないでしょうから
腹をたてるだけ空しいと思います。
やはり、お子さんとの関係、家庭に迎え入れる条件
(断薬したら実家に帰す)等、
今後のことに専念されたほうが良いように思います。


200万の壷を買えば、治るのかぁ??(怒)
投稿日 1月18日(火)00時04分 投稿者 JAZZ

雄大さん、どうも。 お久しぶりです。

うちも、妻方の親戚が宗教関係の人を連れてきた事が有ります。
親戚のおばさんは本当に心配してのことですので、なんとも言いようがないのですが、
僕はその宗教団体の人に怒りをおぼえましたね。
僕の知らないとこで、
「精神病の人を沢山救った、ほとんどの場合先祖の業が祟っている、等など・・」
と弱みに付け込んで、高価な壷や御札を買わせようとしてたらしいです。
まるっきり詐欺ですよね。
そのおばさんもその宗教を信仰?してるので、このまま放っておくのも
如何なものか とも思いましたが、
僕はむしろ、何かにすがらないと壊れてしまいそうな義理の両親や
ましてや妻が信じて(騙されて)しまい、断薬でもしたら と恐かったです。
僕はなんとか、ほとんど喧嘩腰で、そのエセ宗教家を追っ払いました。

***明日、やっと息子が退院出来ます。
   毎日、病気の巣窟?で付き添いしてたんで、僕も風邪をひいてしまい、
   熱のせいか、地上の旅人さんに噛付いたりしちゃいましたが(ごめんなさい)、
   やっとこ、落着きそうです。

***妻の近況を少し。
   現在、激ウツ状態です。
   会いに行っても、泣いてばかりで・・・。
   「ごめんなさい」を繰り返すのですが、以前の様に対応してあげられず、
   派手な症状の時に浴びせられた言葉の数々が、
   どうしても頭から離れません。
   それが何とも居た堪れなくて、逃げるように帰ってきてしまいます。
   ん〜・・・なんか素直になれないでいます。
   


>レイさん
投稿日 1月17日(月)23時26分 投稿者 TAKKY

何か、無理に引き出しちゃったようでm(__)m
療養休暇は2月の自由登校からですか?
私も3年生を教えているので、2月から週4時間に
減ります。
お嬢さんは心配ですね。ご心労は想像するしかあり
ませんが、レイさんがお元気そうなのでなによりです。

どうぞ、どうぞご自愛下さい。


宗教にすがる心は悪ではないけれど
投稿日 1月17日(月)05時09分 投稿者 地上の旅人

>水を買うより、全家連にでも寄付したほうが、ましだと思う。

叔母様も、今回の結果が無効であることから、学ばれると良いのですが。。
「自分の信仰心は有効であると思いたい」心が出発点にありますから
なかなか、学んでくれないと思います。
こうなると、病識のない病者といっしょですね。

叔母様のために、過去の劫など攻め立てて更に足元をみてくる相手で無いこと
を祈るばかりです。


はぁ−
投稿日 1月16日(日)18時01分 投稿者 雄大

お久しぶりです。雄大です。
なんかなぁ−ということがありました。
叔母が兄の事を心配して宗教関係者を連れてきました。
はぁ−・・この霊験あらたかな水で治るとかご先祖の霊が祟っているとか、言ってました。分裂病は宗教で治せるのか?はぁ−脱力ものでした。
つまり人は原因を求めてしまうのだと思います。
原因が確定しずらいものほど、霊とか因縁とかが絡んでくるのだと思います。
水を買うより、全家連にでも寄付したほうが、ましだと思う。
相手は善意でやってくれるから、なおさらたちが悪い。
はぁ−ほんま、かなわんわ。


TAKKYさん
投稿日 1月15日(土)20時17分 投稿者 レイ

ご心配いただいて、ありがとうございます。
3学期が始まって、何とか授業をこなしています。
生徒は私の事情など知らないし、何くわぬ顔していつも通りこなして
ますが、やはり正直言ってつらいです。
娘はいいときもありますが、悪いときはほんとに落ち込んでしまいます。
娘はときどき、ボールペンで手を何度も突き刺してるのです。
「刺せ、刺せ」って聞こえるとというのです。
でも、今日は調子が良さそうに見えたので、少しホッとして
病院から帰りました。

今は家に帰って料理して、お酒を飲んで少し憂さを晴らし、早めに
眠剤を飲んで寝ています。遅くまで起きているのが辛い気がします。

TAKKYさんは生徒指導部主任として、ほんとにご苦労様でした。
ほんとに半端ではなく、大変なお立場だったと同業として思います。

私はこの一年間、一時の半分も仕事にエネルギーを費やせませんでした。
それももどかしく、悔しく、しかしどうにもなりませんでした。

今年は元に戻って仕事をこなしたいと思っていますが、どうなりますか・・・


レイさん、どうされていますか?
投稿日 1月15日(土)19時24分 投稿者 TAKKY

私の方は3学期が始まり、一週間が経ちました。
今週は、部活動で休日出勤なのでちょっと辛いですが
何かあっという間に時間が過ぎて行ってしまうような
気がします。ようやく、生徒指導部のまとめ役も任期が
見え始めました。

自分のことばかり書いてしまいましたm(__)m
最近、お見かけしないので、気になっています。
お元気ならば何よりです。


ほんの少し、落ち着いたみたいです
投稿日 1月15日(土)02時12分 投稿者 QQQQ

TAKKYさん、愛由美さん、みみりんさん、皆さん、
貴重な情報のご提供、どうもありがとうございました。
実は今日、なんとか入院も決まり、とりあえず一時的に借りていた
ウィークリーマンションも出ることができるようになったみたいです。

コトの本質が解決したわけではありませんが、とりあえず目の前の
イッパイイッパイの状況は脱したみたいです。
どうもありがとうございました!

友人のことでの相談にもかかわらず、皆さん本当に親切にアドバイスして
くださり、ホッとしました。自分がらみのトラブルのときは、思うところあって
この暖かい掲示板にさえも書きこむ勇気の出ない私ですが、ツラクなると
よくここに来てます。(すみません、黙って読むことばかり多くて)

皆様にも、友人にも、そして私にも、はやく穏やかで平和な日々が
おとずれますように!!


母子寮
投稿日 1月14日(金)21時36分 投稿者 みみりん

実は、わたしも母子寮に子供の頃、住んでしました。
寮母さんもいて、とても暖かい雰囲気です。
周りがみんな母子家庭なので、母子家庭という負い目も感じませんでした。
余程混んでいない限り、すぐ入れてくれると思います。
わたしも無料だと思います。市役所でも、相談に乗ってくれると思います。

http://ayari.gaiax.com/home/mimirin


QQQQさん、なんとかなりそうよ!
投稿日 1月14日(金)10時33分 投稿者 愛由美

神奈川県の藤沢市に「神奈川県立かながわ女性センター」(江ノ島の近く)では
さまざまな女性の悩みにのってくれます。
それから、保護が必要な女性や母子は、母子生活支援施設(母子寮)で一時的に
保護してくれます。下記の所に電話して相談して下さい。

   婦人相談所  045ー502ー5547(横浜市鶴見区)
   藤沢市保健福祉事務所 0466−26−2111

料金は、たぶん無料か、高くても2千円ぐらいだと思うけど。
とにかく大変だけど、頑張って! p(^o^)q


>QQQQさん
投稿日 1月13日(木)19時27分 投稿者 TAKKY

最近、DV(主として夫から妻や子どもへの暴力)を
避けるためのシェルターをボランティア組織が運営
しているようです。広義の意味ではDVと定義できる
かもしれないので、施設の利用は可能かもしれません。
そのような書籍がかなり売られているので連絡先が
載っているかもしれません。インターネットのサーチ
エンジンでも「ドメスティックバイオレンス」で探せば
出てくるかもしれません。

曖昧な情報ですけれど・・


家族の避難所
投稿日 1月13日(木)08時45分 投稿者 QQQQ

地上の旅人さん、佐野さん、皆さん、
躁病についても書きこんでもイイとの言葉、とてもありがたいです。
羽藤さんの手記も読ませていただきました。ただ、友人の父親の場合は、
やはり病識が全くなく、入院を拒むところが大問題のようです。

ダメモトでききますが、本人が入院できない場合、家族がどこかに
一時避難できる場所ってありますか、、、ないですよねー。
たとえば、あくもで例えばの話ですが、、受験を控えた大事な時期にある
子供だけでも避難できるような場所とか…。
実家もないとすれば、ウィークリーマンションくらいですかね。
賃料も自腹でだすしかなさそうですよね。
詳しく書くのはためらわれるのですが、事態は急速に悪化し、
相当切羽詰まった状況のようです。

詳しい事情も言えない第三者である私が書きこみを続けることに、
不快感を感じる方がいらっしゃったら、申し訳ありません。私も自分の経験上、
人の家には絶対首を突っ込んでは行けないということを鉄則としてたのですが、
昨日も切羽詰まった電話があったもので…。どうもすみません。


JAZZさん
投稿日 1月12日(水)14時45分 投稿者 釣人

おかげさまで、妻の具合とってもいいんです。
以前と変わらぬ笑顔で私に甘えて来たりします。
あの恐ろしい病症はどこへやら...。
ただ、再発を考えるとどうしても、以前と全く同じ生活をする訳にはいかないと
思っています。これからは自分自身の立て直し(ずいぶん仕事に穴を空けました)
を図っていきたい。
私が勝利宣言の第一号になってみせましょう。
はっはっはっ

釣人


ヤキがまわる
投稿日 1月12日(水)01時55分 投稿者 地上の旅人

>僕は僕で、答えを探しながら、いろいろ考えてみます。
おお、全く考えること無いですよ。
私も、JAZZさんに言われて気が付きました。
「人から言われるのはともかく、
自分から言うのは敗北主義だ」ということ。
おかげさまで、喝を入れていただきました。

「人が何と言おうと目標がある」と胸をはる
態度から、「客観的事実」に押し流されてましたね。
この違いをJAZZさんも大切にしていることを
思いだしました。しばらく大丈夫でしょう。
どうせ、投稿を辞めることは永久にできないかも知れません。
少なくとも、病者の自傷の話をみかける限り。。。


釣人さん。
投稿日 1月11日(火)23時45分 投稿者 JAZZ

釣人さん、お久しぶりです。
ちょこちょこと(笑)、短い投稿は拝見してましたが、
完全復帰、すごく嬉しいです。
余計?なことはいーですから、はやく僕にもレス下さい(笑)。
ほんとにうれしいなぁ。
これからも、以前同様よろしくお願いします。
                             JAZZ


深慮が及ばない僕。
投稿日 1月11日(火)23時37分 投稿者 JAZZ

地上の旅人さん、僕の喧嘩腰の投稿にレス頂き、ありがとうございました。
僕はどうも表面的な事に気を取られるばかりに、深慮が足りないようです。

時間のかかる、「見捨てる」という事。
こんな僕でも何かを感じる事が出来ました。
僕は僕で、答えを探しながら、いろいろ考えてみます。

>私の発言には「泣き」がはいってきている
>ようなので、早めの引退が有効かも知れません。
>いまだに、お困りの方の話を伺うと自分のことのように思ってしまいます。
特別、地上の旅人さんにだけ何かを期待している僕が間違っています。
地上の旅人さんも今まさに困難と闘われているのを忘れているわけではないのですが。
僕は最近、ひどく孤独感に襲われますが、癒してくれるのがこの掲示板と皆さん。
誰かに甘えようとしているとしたら、地上の旅人さんの確信に満ちた、
経験と深い考察に裏打ちされた、レスにそれを期待していたかも知れません。
地上の旅人さんに期待するだけでなく、病者家族として真に交流するには、
僕にはまだ深慮が及びません。
前回、今回と御気分を害するような投稿でした。 ごめんなさい。
                                 JAZZ


再登場
投稿日 1月11日(火)12時33分 投稿者 釣人

皆様、お久しぶりでございます。
しばらくなりを潜めておりました。釣人です。
まずは、言い訳から...。
妻の具合は、気になるところは有るものの完治宣言してもよろしいか?と思える
までになりました。去年の3月の発症以来、1年を待たずにして、ほぼ以前と変わらないところまで回復してくれたのは、皆様から頂いた貴重なアドバイスがあったからこそと思えてなりません。しかし、十ヶ月たらずで治ってしまうものだろうか?。まして服薬はおろか、受診さえ受けずにして。病症は分裂病に驚くほど合致
していました。異なっているのは、好発時期と有症状期間と考えています。
”分裂病”ではなく他の病ではないか?(以前、漢方医には一時的なものと言われたこともありました)と思うようになりました。すると同時にこの病で苦しんでいる皆様に申し訳ないような気持ちが高まってきました。私だけまるで抜け駆けしているみたいで...。皆様の書き込みから比べると私は幼稚で”努力”のみの連呼するだけではずかしく思っております。
皆様のお許しが頂けるのなら、再度参加させていただきたいと思います。

釣人


QQQQさん
投稿日 1月11日(火)09時13分 投稿者 ばびっち佐野

ムゲン(精神障害者の作業所)にきているメンバーで躁鬱でもそうのつよい人がいます。羽籐さんといいますが、病識がありそう状態になると、自分から、入院して保護室とか入れてもらい回復してから、退院します。入院しなかったら、家族も大変だろうと思います。下のアドレスに羽籐さんの手記があります。

http://www.bekkoame.ne.jp/~fl2007/


客観的には事実です
投稿日 1月11日(火)04時06分 投稿者 地上の旅人

>地上の旅人さんが目指している方向や奥様に望んでいらっしゃる事は、
>僕の考える「見捨てる」とは全然違うものだと思っていました。

私の目指しているのは、妻が私より長く生きることです。
これを妨げる要因は、今や妻の病気以外にも多数存在します。
そのために、別居し、離婚を提案しています。
妻に、全てを忘れ、出直してほしいからです。
これを指して、中学以来の友人は「見捨てるのか」と言い、
私は「そうだ。しかし、それにも時間が必要だ」と応えました。
その友人とは一昨日も一緒に飲み、ボーリングで勝負しました。
その友人にも言えないことがあるのを理解してもらっていると
考えております。(妻とも親しかったからこそ言えないです)

妻への送金も困難な状況が近づいています。
私が病者の家族で無くなれば、発言も無責任なものになっていく
と思われます。私の発言には「泣き」がはいってきている
ようなので、早めの引退が有効かも知れません。
いまだに、お困りの方の話を伺うと自分のことのように思ってしまいます。
掲示板は、訪れる方がいる限り残すつもりです。

皆様の士気をくじく話で申し訳ありません。
それでも、私には、人生が美しい希望のあるものに思えるのです。


地上の旅人さん。
投稿日 1月11日(火)02時03分 投稿者 JAZZ

地上の旅人さん、いつも御世話になってます。

突然ですが、他の掲示板に「・・・妻を見捨てたので、」と投稿されていました。
地上の旅人さんは、奥様を見捨てたのですか?
見捨てるという事が、僕の認識とは違って何か他の意味を持っているのでしょうか?
勝手ながら、僕なりにですが、
地上の旅人さんが目指している方向や奥様に望んでいらっしゃる事は、
僕の考える「見捨てる」とは全然違うものだと思っていました。
筋の違う話しかと思いますが、(そもそも筋論はあまり好きでないので、敢えて)
かなり強く、説明?を望みます。

・・・お前などに語る必要など無し! と言わずに是非お願いします。
「見捨てる」には敏感になってます。
「見捨てる」とは? 悪なのか? 内に善が在れば、単なる言葉であるだけ?
妻に対する僕の対処や離婚の話しをする時など、
まわりから浴びせられる「見捨てる」という言葉にはどんな意味があるのか?
ひょっとして、僕は何もわかってない?
非難されるのが、恐くて逃げてるだけ?
どんなに前向きに、最善と思って選択した事でも、
「見捨てる」は、甘んじて受けなければならないんでしょうか?

PS:これは、地上の旅人さんに攻撃を企てるものではありません。
  掲示板を荒らすつもりも毛頭有りません。
  メールにすれば良かったでしょうか?   ・・・すいません。


病者との接し方
投稿日 1月10日(月)23時56分 投稿者 地上の旅人

>真面目に聞いて否定しても大衝突する
>だけだし、適当に『ハイハイ』と聞き流してもどんどん調子にのってしまうし、
>どうにもならない状況のようです。(分裂病の妄想との接し方の難しさとも、
>少し似てるように思います)。

病者も完全に判断力を失っていないので、「5万円以上の買い物を
勝手にしたら、家事を一日休みます」とか、「100万以上は離婚」
とか、せこい条件をつけることが何かの本にありました。

ここが分裂病を掲げているのは、うつ病HPに比べ圧倒的に少ないからです。
そう病も少数ですから遠慮はいりません。
(ただし、いつも、そう病の話とことわって話すことになります)


ありがとうございます!
投稿日 1月10日(月)05時35分 投稿者 QQQQ

佐野さん、地上の旅人さん、皆さん
さっそく情報を、どうもありがとうございます。朝になったら、友人に伝えます。

ソウ状態の人との接し方はむずかしく、真面目に聞いて否定しても大衝突する
だけだし、適当に『ハイハイ』と聞き流してもどんどん調子にのってしまうし、
どうにもならない状況のようです。(分裂病の妄想との接し方の難しさとも、
少し似てるように思います)。

数年前には、躁鬱と分裂と単なる人格障害の、ちょうど境目(非定型、境界例と
いうのでしょうかね?)とも診断されたようですが、私の目からは、最近病状は
悪化し、躁鬱の傾向が強まったと感じます(特に躁が長い。家族はツライ)。
詳しい状況については、部外者である私が書きこむのはひかえますが。

私は2年前にこのHPと出会って以来、本当に励まされてきました。幻聴や妄想
などの症状、家族の悩みetc、ウチだけじゃないんだー、って思えるだけで…。
(特に『遺伝病とは言えないだろう』ってあたりは、何度も何度も何度も読み
 ました。嬉しかった!!)私の場合は分裂病が関心事ですが、躁鬱病に
ついても家族の励まし、情報交換の場となるHPがあるといいんですが。Yahooで
検索してもイマイチ見つからないんです。鬱病については多いみたいですけど。

あと、みみりんさん、お金のことですが、未成年者であれば、親が売買を取消す
ことはできるはずです。現実には、1個1個の商品を店に持っていってお金を
返してもらうのも煩雑ですが。もし単価が高額な商品を買ってしまった場合には
有効だと思います。法学部の学生+αぐらいの知識しかないのに恐縮ですが。


そううつ病の家族会の探し方
投稿日 1月10日(月)03時25分 投稿者 地上の旅人

そううつ病の家族会そのものは知りませんが、
以下の全家連に問い合わせると地域の情報が得られるかもしれません。
以下のアドレスをクリックすると電話番号があります。
ここは、電話等が主体でメールで問い合わせても「電話して」と返事がきます。

もしくは、通院先がクリニックでなく病院ならばソーシャルワーカーが
いるでしょうから、病院の家族会が無いか問い合わせることです。

また、地域情報の要は保健所です。必ず、精神医療情報の専門家を指名して
地域情報を聞き出しましょう。

ソウ状態は正常な行動との区別がつきにくく、
家を売ったり、大豆の相場に手を出したりと、分裂病とは異なる家族の負担が
あるようです。ご希望の会がうまく見つかると良いですね。

http://www.zenkaren.or.jp/zenkaren/org/toiawase.htm


夫婦って。。。
投稿日 1月10日(月)00時39分 投稿者 ひなこ

とっても、久しぶりに投稿させていただきます。
遅いですけど、あけましておめでとうございます。
今年も、どうぞよろしくおねがいします。
みなさん、大変な年末年始を過ごされたご様子で・・・。
なんと言っていいのか・・・。
区切りの年、2000年がみなさんにとって良い年になることを
願ってやみません。

夫婦ってなんなんでしょうね。
今日、ちょっと用事があって、実家の母に子供達を預けて夫と2人で出かけました。
子供達がいないと、車内はし〜んとして、会話がほとんどありませんでした。
夫は被害妄想がひどくてうかつになにか言うと、いろいろ考えてしまうのでは?と
思って、発病してから約3年の間に夫婦の間でだんだんと会話は無くなっていって
しまいました。実際、病気がひどい時は私も信用できないって夫が言ってました。
この頃、よく夫婦って?って考える事が多くなりました。
結婚してから、共通の趣味もなく、好みも180度といっていいほど違うし、友達に
「興味が違う人とでも夫婦でいられるのね。」なんて言われることもあった程。
今私が感じている感情は、夫が病気にならなくても感じたのか。病気のせいなのか。
このまま、夫婦としてやっていけるのか。子供達への影響は???
ドウドウ巡りの日々です。きっとこの先もっとこの感情は大きくなっていくのかなって
思います。
配偶者が病気の方はどんな気持でつながっているのですか?
私って冷たい人間なのかなぁ。って時々思います。


QQQQさん
投稿日 1月9日(日)23時46分 投稿者 ばびっち佐野

盗聴とかいってるのなら、純粋な躁鬱ではなく非定型のような気がしますが。
それより、家族会は各県にあります。保健所などで教えてくれます。分裂の人が多いですが、躁鬱の人もいます。Yahooなどで検索しても見つかるとおもいます。全国精神障害者家族会連合会が全国組織です。


はじめまして。&長くて済みません。
投稿日 1月9日(日)16時32分 投稿者 愛由美

はじめまして。私は、30代の主婦ハンドルネーム愛由美といい、私の兄弟には、
心の病の者がいます。皆さん、どうぞ、宜しくお願いします。
そして、地上の旅人さん、勇気の要るこんな素晴らしいHPを創ってくれて、
どうもありがとうございます。m(__)m HPは、ほとんど拝見しました。
どの提言、ご意見にも私は、同感!賛成です。
奥様の経過のページは、ショックで、泣けてしまいました。同時に病院の医師の
対応、無知には、全く呆れて怒りを感じます。奥様が大変な状態なのに3分診察で
しかも、神経症、鬱病と誤診して、出した薬が「デパス」だなんて!
信じられない!「デパス」は抗鬱剤ではなくて、不安とかイライラを抑えるお薬で、眠れない時には、内科でも出してくれるお薬ですよね。
ごく弱い神経症のお薬で、妄想や幻聴は消えません。全く!ひどい医者ですねえ。
これって、もしかして「医療ミス」なのではないでしょうか?
でも後悔しても過去には戻れない。私の兄弟もひどい医者に診察された時があります。今まで、こんなつらく悲しい思いは、私の家族だけだと思っていました。
こんな事は、絶対にあってはいけないことですよね。
きっと、まだまだ、沢山の精神医療の問題は隠されていると思います。
だけど、日本では、まだまだ精神医療、精神障害者に対する偏見と差別が根強い為に言い出せないのでしょう。だから、病者と家族が身を縮める時代ではないという
地上の旅人さんの御意見には、大賛成です。
「障害を持つ人達を隔離する社会は、アブノーマルである。どんな障害を持とうが
すべての人が人間として普通の生活を送り、共に暮らし、生きる事ができる社会こ
そがノーマルな社会である。」という「ノーマライゼーション」という考え方が、
日本でも芽生えてきてる様です。これからの21世紀が、社会的弱者に光の当たる
社会に成熟してほしいと願うばかりです。
それでは。長くて済みませんでした。   (^o^) m(__)m


家族の会etcを教えてください!
投稿日 1月9日(日)15時04分 投稿者 QQQQ

はじめまして。 
精一杯の勇気を出して、初めて書き込みします。

実は、分裂病ではなく躁鬱病のことで大変恐縮なのですが、躁鬱病の家族の会
のようなものをどなたかご存知ではないでしょうか?

友人の父親が躁鬱病で、この年末年始に2000年問題がどうとか言って
激しい躁状態におちいり、友人の家族は本当に本当にダウン寸前なのです。
(入院歴もあり今も通院してますが、医者の前では常識的に振舞えてしまう
 ので、なかなか入院させてもらえないようです)。 
そこで友人の母親が、直接会って悩みをはきだせる、躁鬱病の家族の会の
ようなものを探しているのです。 

本当はここに書き込めるといいのですが…。パソコンは全く使えないらしい
のです。(以前は、パソコンから盗聴とかウイルスがどうのとかでも、
パニックになったらしい)。会うなり電話なり、パソコン以外で相談相手・
理解者を求めることはできないでしょうか? 

実は川崎兄弟姉妹の会の掲示板にも同趣旨の書きこみをしたのですが、
わらをもすがる思いでこちらにも書かせていただきました。すみません。

ぜひアドバイスをお願いします!! 

ps 地上の旅人さん、私はこのホームページに何度救われたことか
  わかりません。小人数で背負い込みがちな家族に貴重な場を提供して
  くださって、本当に本当にありがとうございます!


家族の会etcを教えてください!
投稿日 1月9日(日)14時33分 投稿者 QQQQ

はじめまして。 
精一杯の勇気を出して、初めて書き込みします。

実は、分裂病ではなく躁鬱病のことで大変恐縮なのですが、躁鬱病の家族の会
のようなものをどなたかご存知ではないでしょうか?

友人の父親が躁鬱病で、この年末年始に2000年問題がどうとか言って
激しい躁状態におちいり、友人の家族は本当に本当にダウン寸前なのです。
(入院歴もあり今も通院してますが、医者の前では常識的に振舞えてしまう
 ので、なかなか入院させてもらえないようです)。 
そこで友人の母親が、直接会って悩みをはきだせる、躁鬱病の家族の会の
ようなものを探しているのです。 

本当はここに書き込めるといいのですが…。パソコンは全く使えないらしい
のです。(以前は、パソコンから盗聴とかウイルスがどうのとかでも、
パニックになったらしい)。会うなり電話なり、パソコン以外で相談相手・
理解者を求めることはできないでしょうか? 

実は川崎兄弟姉妹の会の掲示板にも同趣旨の書きこみをしたのですが、
わらをもすがる思いでこちらにも書かせていただきました。すみません。

ぜひアドバイスをお願いします!! 

ps 地上の旅人さん、私はこのホームページに何度救われたことか
  わかりません。小人数で背負い込みがちな家族に貴重な場を提供して
  くださって、本当に本当にありがとうございます!


お金って・・・
投稿日 1月9日(日)14時18分 投稿者 TEN

ばびっち佐野さん、みみりんさん、JAZZさん、ありがとうございました。
結構、欲しいという欲求をコントロールできなかったり、金銭感覚が麻痺
してしまうことってあるんですね。

私も法律にはうといほうなので、よくわかりませんが、
姉のつくった借金は、べつに父が返済しなくてもよかったらしいのです。
でも父は全額、返しました。
そのことが、結果的に姉の病気に対して、よかったのか、わるかったのか・・・
ばびっち佐野さんがおっしゃっていたり、JAZZさんが実行した、
‘身分証明書などを持たせない’
というのが、実害がなくてよいのかもしれません。
でも、私としては、いずれは退院をして、結婚もして欲しいと思っているので、
なんとか、理解してもらいたいと思っています。
母は小さい時に、‘お姉ちゃんなんだから・・・’
と言って我慢させすぎちゃったのかな〜と言っていますが、
そういうのも関係してくるのかなぁ?


TENさん。
投稿日 1月9日(日)01時32分 投稿者 JAZZ

TENさん、レスさせて頂くのは初めてです。
よろしくお願いします。

僕の妻も所謂“浪費”がひどい時期がありまして、皆さんに御助言頂いたことが有ります。
渡したある程度まとまったお金を驚く程短期間で全て使ってしまったり、
無くなるとやはり、借金やローンです。
本当に大変でした。
当時は、妻の反応を見ながら(びくびくと)なんとか普通の金銭感覚を
取り戻して貰おうと、話しをしてみたりもしました。
でも妻の場合、どうしてもわかってもらえなかったです。
現実的な手段を講じるしか有りませんでした。
現金、カード、はんこ、身分を証明する物、全部一時的に取り上げ?ました。
ただ、自我を取り戻して(?間違った言い方かもしれません)くると、
以前には持ち合わせていた金銭感覚はしっかりと有りました。
どうしてこんな事(浪費、借金)をしてしまったのか と後悔をしてました。
あくまで、妻の場合ですが 僕には病気がさせることなのだとしか思えません。
参考にならない話しですいません。
                                 JAZZ
 


「アルジャーノンに花束を」
投稿日 1月9日(日)01時06分 投稿者 JAZZ

妻の大好きな本でした。 なぜなのかは聞いたことないけれど。
古本屋さんで版の旧いやつを見つけて来て、それを業者にあずけて
製本し直し、奇麗な装帖にしてもらって、すごく大切にしてました。
一度ハムスターを飼ったことが有りましたが、名前をアルにしてました。
アルジャーノン て脳手術で知能を得る?ねずみの名前ですよね。
僕も和訳を見せてもらって、ななめ読みしましたが、
地上の旅人さんがおっしゃるように、
知能の低い主人公の独白から始るので、平仮名ばかり・・・
手術でやがて天才になってゆくにつれ、漢字や難しい言い回しが増えてきて・・・
見事な訳だなぁ と素人ながら感じたものです。
邦題「まごころを君に」、“まごころ”原作に合ってるような合ってないような?
原題は「CHARLEY」、主人公の名前ですよね。
最近ビデオ屋さんに並んでるのを見ると、「アルジャーノンに花束を」に
変えてるみたいです。

余談に長々とごめんなさい。
妻が本を読んでいる姿を思い出してしまいました。
あんなに大切にしてたのに、本は置いていってしまっています。
どっかにあるんだろな・・・探してちょっと借りて読んでみようかな。


TENさんへ...アドバイスではないけれど...
投稿日 1月8日(土)23時31分 投稿者 みみりん

TENさん、お金のコトって本当に困りますよね。
うちはまだ中学生なので、借金をするというわけではないですが、
いつのまにか、自分の貯金を全ておろして使っていました。
その後に、家族の財布の中からこっそり抜いたりするようにもなりました。
はじめ、誰が抜いたのかわからないので、冷静に行動を見ていたら、やつぱりわかるんですよね。買い物が急に多くなる、とか、そういう行動でわかるんです。
でも、本人は否定していて「おばあちゃんじゃないの?」とか言うんです。
家の中で犯人探しは嫌なので、あまりしつこく問いただすことはしませんが、結構家計に響いています。
私は法律にうとくて良くわからないのですが、「禁治産者」とかなんとかの法律みたいのありませんでしたか?
詳しい方、いませんか?

アイミ−さんへ
ゲ−ムで一時期逃げるって、いいことなんじゃないかな?と思います。
たまには生き抜き、リフレッシュしないと、こちらも持ちませんよね。
私は、チビがいるので、考え事をしている暇もあまりありません。
だから、大丈夫なのかも知れないですね。


丸1年になりました
投稿日 1月8日(土)23時23分 投稿者 TAKKY

妻がどうしようもなくなって、私の元を出て行ってから
今日で丸1年になりました。最初は、すぐ帰ってくるもの
だと思って、タカを括っていたのがおよそ1ヶ月、そのうち
妻の実家から彼女の状態が尋常でないことが分かって、絶望
に落ち込んだのが2月、妻の妄想が落ち着いて、こちらに
数日間滞在できて、新しい出発ができると思ったのが5月。
そして、妻の鬱の症状が出はじめたのが7月・・

年末にキャンセルを食らって、現在は全くお互いに連絡を
していません。この先、どうなるのか・・・

>JAZZさん
デジカメは面白いです。私が住んでいるのは田舎なので
このカメラでいろいろ撮影したら楽しいかなと思っています。
できれば、HPでも立ち上げたいと思うのですが時間が許すか
どうか・・・結構、気楽に一人暮しをしています。


TENさん、でべそさん
投稿日 1月8日(土)16時50分 投稿者 ばびっち佐野

TENさん
本人に保健証をもたせないことでサラ金は防げるかもしれませんが、こんどは友人から、借りるでしょうね。年金(もらってますか?)から少しずつ本人に返させるようにして、つらいこと理解できるようにするとか。

でべそさん
>ムゲンに書いちゃっていいっすか?>佐野さん
いつでもどうぞ。



http://www.bekkoame.ne.jp/~fl2007/


まごころを君に
投稿日 1月8日(土)16時40分 投稿者 地上の旅人

>「アルジャーノンに花束を」を読んでました。
>この本は最初、高校生の時に読んで、当時メゲテいた自分を復活させてくれた
>本です。娘にも読ませたかったんですが、活字を見ると頭が痛いと言われてし
>まいました。

これは、映画化されており、「まごころを君に」という邦題で
近くのレンタルビデオ屋さん(TSUTAYAチェーン店)で見かけました。
25年も前の作品ですが、名画という扱いでした。お近くのTSUAYAに
問い合わせては如何かと。。。小説は平仮名びっしりのページで始まる名訳。
映画は去年TVでも見かけたし、友人は映画の方を先に見て気に入ってました。


おどかしたようなら ごめんなさい
投稿日 1月8日(土)15時53分 投稿者 地上の旅人

>もしかしたらこのままずっと
>何年も病院で過ごさなきゃいけないかもしれないと思うと
>ちょっと複雑です。

20年前は現在使われている、「肺炎や結核に対する抗生物質と
同程度の有効性で機能する抗精神病薬」が普及してませんでしたから
事情が異なります。しかし、症状が改善しても1〜2年のレンジで
社会復帰し、10年レンジで服薬を継続するくらいの、気長な対処が
肝要です。


ありがとうございます!
投稿日 1月8日(土)01時28分 投稿者 アイミー

実はずっとROMはしていたんですが、なんて書いてよいのか悩んで、
書き込むことができませんでした、ごめんなさい!

学校のことはまだ、先だからその時にまた考えればいいからって、
言ったことと、娘の気を逸らすために好きなビデオを借りて来て
見せていたことが良かったのか、なんとか今は落ち着いてきてくれました。

みみりんさん、お嬢さんが回復して本当に良かったですね!
この先も、大変ですけど、がんばってくださいね!!

レイさん、いろいろとありがとうございます!
お酒の件、私も娘から逃げ出したいと思うときがいっぱいあったので、
そのお気持ちがよくわかります。
私の場合は、1時期、ゲームに逃げてました(^^;
でも、楽しくゲームをしていると気分が和らいで、
また、娘と向き合えるんです。
自分が荒んじゃうと娘にもカリカリしちゃうんで、
なるべく楽しい気分でいようとは努力しているんですが・・・
なかなか、実行できないでいます。

TAKKYさん、いろいろとありがとうございます!
今は、問題を先送りにしてしまいましたが、
とりあえずは、4月まで待ってみて、本人の意志次第にしようかと決めました。
アドバイスしていただいたのにすみません。

JAZZさん、教えていただいた本を探しましたが、見つかりませんでした。
今度は本屋さんで注文してみます。
チョッと前は「アルジャーノンに花束を」を読んでました。
この本は最初、高校生の時に読んで、当時メゲテいた自分を復活させてくれた本です。
娘にも読ませたかったんですが、活字を見ると頭が痛いと言われてしまいました。


ありがとうございました。
投稿日 1月8日(土)01時23分 投稿者 TEN

ばびっち佐野さん、地上の旅人さん、どうもありがとうございました。
やっぱり20年とかってざらなんですね。
いつもうっとうしく感じている姉の存在も、もしかしたらこのままずっと
何年も病院で過ごさなきゃいけないかもしれないと思うと
ちょっと複雑です。

今のところ、もし退院できたら・・・の心配なのですが、
‘お金の価値観’についてどのように理解してもらえばいいのかな?
ということです。
姉は3社のサラ金業者からお金を借りていました。
そのなかの1社では、利息の限度の40%に限り無くちかい、
39%くらいの利率だったので、姉の借金が表ざたになったとき、
元金よりも膨大な利息がついていました。
彼女の頭のなかに、利息の計算などないのです。
欲しいものがあって、お金がなかったら借りればいいや、
という図式がもうなりたっているのです。
主治医の先生も、お金はうかつに借りてはいけない
というのをどういう風にしたら、理解してくれるのか、思案しているようです。
みんながみんな、精神的な病気だから借金をする、
わけではないので、この掲示板で意見を求めるのは筋ちがいかもしれませんが、
似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?


ごめんなさい
投稿日 1月7日(金)23時21分 投稿者 地上の旅人

>ISDNの設定に手間取ってる間に病者宛て掲示板無くなっちゃった。
ごめんなさい。でも、佐野さんのレスを頂くには「まじめ病気掲示板」のほうが、
佐野さんの手間がはぶけそうです。

>主治医に話して、今基本的に単剤。
単剤だと減量の効果も見やすいし、社会復帰に一歩前進ですね。
何より、でべそさん自身が薬のコントロールしやすいですね。
勿論、医師にもチェックさせているのが安心のかなめです。


ちょっと古い話題だけどデイケア
投稿日 1月7日(金)15時18分 投稿者 でべそ

こんにちわ、お久しぶりです。
ISDNの設定に手間取ってる間に病者宛て掲示板無くなっちゃった。
むー、佐野さんにいろんなことを教えてもらおうかと思ってたんだけどなぁ〜。
ムゲンに書いちゃっていいっすか?>佐野さん

えー、本題。デイケアですが、病院併設のデイケアにボク通ってます。
やってることは、午前中「作業」(手先を使った簡単な仕事)午後はレクで、レクは曜日ごとに違うプログラムです。
作業はその日の入ってくる仕事によって違うんですけど、大体1時間位。2時間かかることもあるけど、休憩が入るからそんなに辛くないです。難しくは全然ない。
でも、作業内容をその人ができないと思ったらやらなくていいし、調子が悪いときは無条件で休めます。昼食挟んで、レクはいろいろ。スポーツしたりだべったり。
参加者は佐野さんおっしゃるように暇つぶしのひと、生活保護で飯代浮かすために来てる人、あとはこれが病院デイケア本来の目的だと思うんですけど、今後に向けての身体慣らしの人かな?。保健所デイケアって行ったことないんですけど、やっぱり病院のは治療(生活技能向上)色が強いかも。
参加者の人柄はさまざまで、滅茶苦茶我が強い人もいれば、どういうことしたら怒るんだろうって人、パッと見で「病気だなぁ」って分かる人。でもこれらは少数で、ほとんどはごく普通の人達。進路は学校、作業所、一般就労の人がいます。今来てる人でも「このままデイケアってわけにもいかないな〜」って人は多い。
ボクは退院後主治医から半強制的にデイケア行かされました。最初は週何回か、いけそうだど自分で思い始めてからは毎日通ってました。もう最初は仕事するのと同じ位キツかったけど、今考えると、生活リズムがついたし、友達もできたしで正解だったと思います。
デイケアに通ってなかったら、なんとしても元に戻ってやるーって意識が強かったから、自分の集中力や体力が落ちてるにもかかわらずバイトしてたでしょうね。で、失敗したでしょう。失敗っていっても、職場の雰囲気が合わない位ならいいけど、無理して頑張っちゃって再発でもしたら大変。職場と合わないの方でも、恐らくどこ行っても失敗するから、そんなこんなしてるうちに「周りの連中が悪い!」か、「自分はなんてダメな人間なんだ」って思うかして家に閉じこもっちゃったかもしれないなぁ。だから経験上デイケアはお勧めします。
参加条件は病気であればいいとは思うけど、外来でタバコ吸ってたときにお話しした女の子にデイケア来ればって言ったら、「先生に、あなたにデイケアは必要ありませんって言われたの」って言ってたんでよく分からないなぁ。ナンパしちゃおうかな〜って思ってたのに〜・・・い、いやこんなことは書かなくていい。
今は今後の為に勉強しなくちゃいけないんでたまに顔を出すくらいになっちゃったけど、行くと楽しいですよ。関係ないけど、地域に患者会があるみたいなんで入ろうかな〜って思ってます。
参考になったかな〜??ではでは

PS 地上の旅人さんが紹介されてた「抗精神病薬最近の進歩」でしたっけ(図書館で借りたからタイトル忘れた)、にアメリカの方では抗精神病薬の単剤投与が主で副作用止めも出さないって書いてあったので、副作用出てないんで、勝手に副作用止め抜きました。結果全然異状なし。主治医に話して、今基本的に単剤。頓服で眠剤です。

PS2 薬もアルコールも肝臓代謝だから、薬はしょうがないけどアルコールのほうはやっぱり休肝日を作ったほうがいいような気がします。


病者の苦しみ
投稿日 1月7日(金)00時47分 投稿者 地上の旅人

>20年も入院し続けている人がいると言っていたそうなのですが、

私が毎日閉鎖病棟に見舞った当初、スリッパはプラスチックのような
硬い素材でした。通ううちに、やがて普通のスリッパが置かれました。
妻が転院した閉鎖病棟では何年も面会の無い病者もいるようです。
昔はろくな治療も無く、ひどくなっていく人が多かったと言います。
20年はざらだそうです。
(閉鎖病棟下見のとき挨拶してくれたおばさんも20歳代の発病?)
扉の外で今日退院する予定だと待っている病者もいます。
お姉様はtenさんに、とてもひどいことを言ったでしょうし、
これからも言うでしょう。
でも、やはり可哀想に思います。
tenさんの苦しみも、お姉様の苦しみも解る気がします。
病者は圧倒するような不安を、自分の愛に応えない家族のせいにします。
家族はまた、愛する家族に傷つけられて嫌なもの。文字通りの近親憎悪。


いろいろありがとうございました
投稿日 1月7日(金)00時42分 投稿者 みみりん

みなさん、こんばんわ。みみりんです。
娘の状態は...命は、完全に大丈夫です、というところです。
あとは、時が経過しないとわかりません。
なんせ、日々、状態が変るもので、こちらも戸惑っています。
肺炎は、あと10日もすると、治るでしょう、ということでしたが、その後は、前に入院していた病院に移されるかも知れません(精神科)
こうなることを一番恐れていたのは、娘なのですが...
娘の反応が今からとても怖いです。(きっと、嫌だと泣き叫びます)
やっぱ、違う病院にしたいんですけど...

JASSさんへ
紹介してくださった本、とても興味がありますので、ぜひ読んで見ます。
題名に惹かれました。

レイさんへ
アルコ−ル...ですか...
私はアルコ−ルには、とても嫌な思い出があるので、匂いをかぐだけでも、とても嫌ですが、タバコは吸います。
2つとも辞めようと思っても辞められないものの代名詞ですよね。
一番ダメなのは、罪悪感を持ちながら飲むことなんですって何かの本で読んだような気がします。
レイさん、いつも罪悪感、持ちながら飲んでませんか?
いっそのこと、量は適当に決めて(飲みすぎるのも体に悪いと思いますので)
後は、開き直ってすっきりして飲んだほうがいいのではないかと思うのですが...

トムさんへ
すみません。いろいろとお世話になってしまって、そして、ご心配おかけしています。
あの子、多分大丈夫ですよ。トムさんが毎日お祈りしてくださっているので、きっと、良くなります。こうして、心配してくださる方が、たくさんいるのですから、
あの子は、とても幸せ者ですね。
わたしもとても嬉しいです。


いいなぁ・・・
投稿日 1月7日(金)00時09分 投稿者 JAZZ

デジカメ。
僕も欲しいっす。
引越しを考えてるんで(家が変れば、妻も帰ってきやすいかも? と儚い夢ですが)、
僕が初めて買ったこの家を沢山撮って残したい。
ほんとは、妻と子供達を並ばせて後景に家を・・・がいいんですけど。
TAKKYさんは何を撮られます?
いいのが撮れたら、メールに貼って(こんなこと出来るんですよね、たしか)
拝見させて下さい。

いいなぁ・・・・デジカメ。 ・・・・欲しいなぁ。        JAZZ


ありがとうございます。
投稿日 1月6日(木)22時30分 投稿者 JAZZ

佐野さん、TAKKYさん、ありがとうございます。
僕はやはり少し誤解していたようで・・・
デイケアには、何か社会復帰に向けての訓練の意味合いとか
更には治療の意味まであるものかと思っていました。
その点、妻の方がわかっているようです。(暇つぶしに と言ってましたから)
今日、病院に行って見学してきました。(先生には面会できませんでした)
おっしゃる通り、パソコンで絵を描いたり、粘土細工をしたり、
穏やかな時間が流れていました。
貰ったパンフレットには、入院患者の退院後の為と明記して有り、
病院内では、入院病棟と一くくりなんだなとイメージしました。
お二方のおっしゃる様に、病院側の受け入れ態勢の要因や現在通われている方への
影響を考えるに、妻の場合は難しい条件の様です。
今日も電話で、病院を罵倒する妻の声を聞くとそう思いました。

>レイさん。
 もしよろしかったら・・・というだけで、その、無理に感想等期待するものじゃないです。
 御心痛の所、読書でもなかったですよね。
 タイミング悪くてごめんなさい。
 JAZZにでも興味を持たれるといいかも と僕も思います。
 賑やかなものや哀しい感じのもの、癒されるもの・・・いろいろあるし。
 昨今の流行りで、CDショップには“癒し系”としてコーナーがあったりしますよ。
 それにしても、なんとか気分転換を と思ってもなかなか難しいですよね。
 僕は下戸なんで、やはり他に探さなくてはならず、苦労してます。
 たとえお酒でも(限度はあるのでしょうが、僕にはわかんないです)、
 気分転換になるのなら、いいんじゃないんですか?
 誰にも非難出来るものでもないし・・・              JAZZ


私も飲みます(^^)
投稿日 1月6日(木)22時29分 投稿者 TAKKY

>レイさん
私もアルコールが弱くて、20代はほとんど
家で飲んだことがありませんでした。自分が鬱がひどい
ときも薬の飲みあわせが怖くて飲めませんでした。
けれど、妻がこういう状態になって、ほとんど晩酌は
欠かしません。ビールなら350ミリ缶を1本、ワインなら
ハーフボトル(多い時には開けてしまうことも)が私の
限界です。昼間から飲む酒のうまさもこの年になってわかり
ました。ただ、飲んでいる時は、結構厭なことは忘れます。
最近、水泳や運動でも同じ効果があることを見つけました。
それから、物を買うのもストレスの解消になり、今日もデジカメ
を買ってきて、あれこれといじっています。

楽しく飲みましょう。楽しく飲むことが無理でも、せめて苦しさ
が半減するならアルコールは断固として薬です。
飲めば飲むほど暗い気持ちになるなら、アルコールは断固として
毒です。昼間から飲んでもいいじゃないですか(^^)

>アイミーさん
今夜、NHKのクローズアップ現代では、不登校のサポートスクール
をテーマにやっていました。高卒の資格なんて、調子が良い時に
学校に来て、何年かかっても自分のペースで取得するという時代が
すぐそこに来ていることを実感しました。
おそらく、アイミーさんのお子さんには、なかなかそうはいっても
現在の学校が気持ちを不安定にしていると思いますが、せめて
アイミーさんだけでも、こういう時代が来ているということで
ゆったり構えて下さい。私は5年と書きましたが、3年でフレシキブル
に高卒の資格が取れる学校が確実にアイミーさんの住む自治体にも
できると確信します。

長くなりましたm(__)m


TENさん、トムさん
投稿日 1月6日(木)22時20分 投稿者 ばびっち佐野

TENさん
僕が入院してた九大病院には東大をでてすぐ入院してもうおじいさんになってる人が、閉鎖病棟にいました。病院生活も慣れれば、毎日のたいくつで変化のないのがいいようです。僕はそこの開放に3年半いました。
いまは業界の流れが、地域で暮らし、退院させる方針なのですが、退院後のケアが日本は圧倒的に遅れてます。

トムさん
以前佐野バビッチと名乗っていましたが、差別だなんだとうるさい人もいて、アメリカ旅行から帰って、アメリカ式にばびっち佐野にしました。


ごめんなさい。
投稿日 1月6日(木)20時59分 投稿者 トム

ばびっち佐野さん。すみません。
ハンドル名さかさまでした。
本当にごめんなさい。


本を注文しました。
投稿日 1月6日(木)20時14分 投稿者 レイ

>JAZZさん、いい本教えて下さってありがとう御座います。
 早速、今日近くの書店で注文しました。読みましたら、感想など
 述べさせて頂きます。(大したことは言えないと思いますが・・・)
 
>地上の旅人さん、ゲームとヒーリングミュージックの紹介ありがとう
 御座います。けっこう面白そうですね。はまって現実を一時逃れるのも
 いいですよね。

>TENさん、昼間から外に飲みに行かれるのですか。
 私の場合、家で飲んじゃうのですが、外の方が気分転換になって
 いいですよね。
 
 今も飲んでます。今日は娘の調子が良くなかったのです。
 昨日はいいと思ってたんですが、今日はベットにうつぶせになったり
 時々泣いたり、たぶん幻聴があったり、鬱がひどかったりしたのだろう
 と思います。
 夕方の点滴で持ち直してくれることを願って病院から帰って来ました。
 自分でも調子が悪いという病識がしっかりあるだけによけい苦しいの
 でしょう。私がヤケを起こしても仕方がないのですが、今思いきり何かに
 ものをぶつけたい気分になってます。それでビール飲んでいます。
 早く眠剤を飲んで今夜は寝ようと思います。明日になったらまた
 娘の調子も良くなるでしょう、と信じつつ・・・・
 すっかり愚痴になってしまいました。皆様もお苦しいのにお許し下さい。


レイさんへ
投稿日 1月6日(木)19時10分 投稿者 TEN

ありがとうございます。

アルコールのことなのですが、私も昼間から飲みますよ。
でも私の場合は外に飲みに行きます。
結構いますよ、平日の昼間から飲んでる人って。
だから別にいけないことではないと思います。


ばびっち佐野さんへ
投稿日 1月6日(木)18時49分 投稿者 TEN

こんにちは。とても参考になりました。ありがとうございます。
昨日、母に聞いてみたところ、障害年金は受けていないそうです。
生活保護のことも、これからはちゃんと考えてみると言っていました。
姉のこと(お金のことに関しては)父がみているので、母はよくわからない
ようでした。
もうすぐ入院が5ケ月目にはいろうとしています。
主治医の先生は、まだまだこれからどうなるか予測ができないので
退院は未定です。
姉が母に、20年も入院し続けている人がいると言っていたそうなのですが、
そのような方も結構いらっしゃるものなのでしょうか・・・


デイケアについて
投稿日 1月6日(木)12時58分 投稿者 TAKKY

妻もこちらにいる時にデイケアに出ようとしましたが
妻の症状が軽かったことや、デイケアに新しい人間を
入れる時には慎重にしないと、現在デイケアを行って
いる病者の方々が不安定になるということで、断られ
ました。

JAZZさんの場合も想像でしかないのですが、デイケア
を行う病院側の受け入れ態勢の要因も大きいのかなと
思いました。


JAZZさん
投稿日 1月6日(木)11時42分 投稿者 ばびっち佐野

デイケアは入院して無い病者の暇つぶしをさせるところです。基本的に作業はありません。マージャンしたり、卓球したり、お料理教室をやってます。でも医者が常駐してますから、監視されてると感じる人もいるようです。
通うのに病院付属のものなら、退院患者ははいりやすいようですが、場所によってはトラブルを未然に防ぐため、審査がきびしいとこもあるようです。
でも奥さんが断わられた理由は先生に聞いてみないとわかりません。


はじめまして。
投稿日 1月6日(木)10時04分 投稿者 トム

地上の旅人さん、みなさん、おはようございます。
そして、みなさん、はじめまして。トムともうします。
懐かしい佐野ばびっちさんとかおられるのですね。
前々から知ってはいたのですが、書き込むのは今日がはじめてです。

みみりさんの娘さん、意識戻ったようでよかったです。
実はみみりさんの娘さんとずっとメール交換を毎日のようにやって
いたものだから、心配で心配でしょうがなかったです。
妹みたいなもんだとこちら勝手に思いこんでいたものですから。

とにかく少しずつ良くなっていくと思います。薬が抜ければ
ボーっとした状態も良くなると思います。

がんばって!!みみりんさん!!


アルコール?
投稿日 1月6日(木)02時37分 投稿者 地上の旅人

>私、一つ、どうしようもなく、なんとかしないとまずい事が
>あります。休みで家にいて、娘の事を考えると、どうしても
>アルコールに手が出てしまうのです。それも午前中から・・・
>他のことに気を紛らわそうとするのですが、どうしてもダメで
>神経をアルコールで和らげようとしてしまうのですね。 
>弱いなあ、何とか考え方を変えないと行けないと焦っています。

我が父上は肝硬変から肝臓ガンに進行して1年以上たちますが
毎朝ビール1本、毎晩日本酒2合です。
帰省していると、付き合わされるので私も同じ状態になります。
今回は、帰省が長いので外出する日の朝は辞退しています。
用が無い日なら、べつに朝から飲んでも良いんじゃないですか?
ただし、量を決めて、休肝日も守ってくださいね。

時間が耐えがたいなら、パソコンゲームにでもはまってみては
いかがでしょう。下記の大貧民ずっといっしょなどがおすすめです。
ヒーリング音楽でも流しながら。。。。
裏BTTBやJAZZではWaltz for Debby。
私は、ローリンヒルのCDをMP3に変換して聞いてます。
70MBに収まってしまいます。

http://member.nifty.ne.jp/secondtea/


ご存知でしょうか?
投稿日 1月6日(木)01時40分 投稿者 JAZZ

レイさん、みみりんさん、アイミーさん。
せん越ながら、以下の本 ご存知でしょうか?

『心病むわが子(Tell Me I'm Here)』(昌文社)
      アン・デヴソン(Anne Deveson)著
      堂浦恵津子 訳

先日家族会で紹介されて、今日購入したのですが、
看病で息子のそばについている間に一気に読んでしまいました。
一言で感動しました。
内容から、よりレイさんやみみりんさんやアイミーさんの方が・・・
というより、もし未読でしたら 是非お薦めしたいと思います。
義母にも読んでもらおうと思っています。

僕はどうしても親子関係とスタンスが離れていますので、
感じ方も違うかとも思いますが、感想などもお聞かせ頂けたら嬉しいです。

余計だったら、ごめんなさい。                 JAZZ


ありがとうございます
投稿日 1月5日(水)23時54分 投稿者 みみりん

みなさん、ありがとうございます。
私のことなのにみんなで喜んでもらえると、本当に嬉しくなります。
そうですよね。意識が戻ることが、第一歩なんですよね。
わたし、変なほうにばかり頭が働いていました。
こんな時に、「完璧主義」は、行けませんね。まず、その第一歩を「よし」としなければ...。
まだ、いろいろと心配なところはあるんですが、わたしも一緒に喜ばないとダメですよね。
今日は皆さんに教えてもらいました。
ありがとうございます!
そういえば、教育委員会の話がでていましたが、わたしも娘のことで教育委員会に行ったことがあります。(娘のいじめ問題で)でも、全然すっきりする回答は得られませんでした。
「やっぱ、学校の味方か...」と落胆したものです。


デイケアって?
投稿日 1月5日(水)23時34分 投稿者 JAZZ

皆様、いつもお世話になっています。

今日妻は今年初めて診察を受けに行って来ました(同行はできませんでした)。
その時、デイケアに通いたいと先生に相談したそうですが、
主治医とケースワーカー?(妻談)の方で相談後、断られたそうです。
「それはダメです」とはっきり言われたそうです。
暮れまでは、鬱状態でしたので一時訴えなくなっていましたが、
その前までは、とにかく落着かない、ひまだ、誰か(同じ病気の人)と話しがしたい、
と訴えていました。
お正月を過ぎてから、なにかイライラ感みたいなものがぶりっかえした様で、
今日、希望を伝えたみたいです。
 (義理の母の言うには、息子の入院を耳にしてから焦りが出てしまったようです。
 出来れば息子の入院は伏せたかったのですが、不測の事に重症で
 連絡してしまいました。)
御教示願いたいのは、
妻も僕もあまり深く承知していないのですが、デイケアの意義とは、何なのか?
なぜ妻は禁止されたのか、どのような方がどのような効果を期待して
通って居られるのか?
妻がデイケアに行きたいと言い出したのは、
症状(特に躁状態、もしくは焦燥感)の一端なのか、
それとも鬱状態を過ぎて意欲の現れと評価して良いのか?
妻独自の事例なので、質問とは言い難いのですが、
似たような事をご経験されていらっしゃいましたら、参考にさせて頂きたく。
又、デイケアについてよくご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非御教示願います。   ( >佐野さん、お願いします。)

*** 遅れ馳せながらですが、
    みみりんさん、お嬢さんの覚醒 良かったですね。
    なんか僕だけでしょうが、みみりんさんのHPを拝見して思いましたが、
    誤解してしまっていたかなと。
    肺炎だけでなく、薬の過剰摂取だったのですね。(間違っていませんか)
    あまり無責任な言は控えた方がいいとは思いますが、
    知人(病者家族)から、覚醒すれば一安心で、
    後は体から薬が抜けるのを待つだけ と聞いたことが有ります。
    きっとこれから回復に向うのだと信じています。
    頑張って下さい。
                                JAZZ 


私は穏やかな正月でした
投稿日 1月5日(水)23時20分 投稿者 TAKKY

私の休みはまだ続くのですが(申しわけありません)
一応、正月気分を絶つために床屋に行ってきました。

妻からは、今年に入って、全く連絡がありません。
時々、こちらから連絡するべきなのかなと思うのですが
あまりに日常が穏やかなので、今はそっとしておきたい
気持ちは正直あります。基本的に私は冷たい人間なんだな
と最近つくづく思います。

>みみりんさん
本当に良かったですね(というにはまだ心配は多いでしょうが)
>アイミーさん、レイさん
行政を動かすには、やはり正攻法ではまだダメです。
例えば、保健所のソーシャルケースワーカあたりに
相談したり、不登校を支えている市民団体に連絡を
つけたりする必要はあると思います。
今はインターネットでもかなり多くの団体がHPを
出しています。一度相談してみたらいかがでしょう。
行政はそういう外部からの圧力に非常に敏感です。
教員の私が薦めるのもおかしいですが(^^)

もうすぐ妻が出て行って丸1年になります。


みなさんへ。
投稿日 1月5日(水)19時51分 投稿者 レイ

>みみりんさん。お嬢さんの意識が戻られてよかったですね。
 とっても気になって、心配しておりました。
 これから、どんどん回復されることをお祈りしてますよ。

>アイミーさん。みみりんさんところの掲示板で拝見したの
 ですが、お嬢さん、現在ちょっとご心配ですね。
 幻聴の内容がうちの娘と似てるのです。やっぱり「死ね」とか、
 親としては切ないですよね。お薬で早くなくなりますように。
 
 そうですか。教育委員会は頭が固いですか。ご相談にいらした
 ことがお有りなんでしょうか。私にとっては、君が代や日の丸を
 押しつける困った組織なんですが、一方では親の訴えには結構
 耳を貸してくれ、親側についてくれる柔軟な組織でもあるという
 認識を持っておりましたが。
   
 私は娘の大学問題を抱えています。もう少ししたら、娘の主任教授
 の所に出向いて、「単位を何とか下さい」と掛け合うつもりです。
 一応前期のレポートは出してますし、何とかならないものかと・・・
 少しでも単位を進めることが、娘の負担を軽くすることだと思って
 ます。ダメでもともと、親の一念当たってくだけろって、親の出る
 幕ではないと言われても、そんなこと言ってられません。恥も外聞も
 なく、やるだけのことはやってみるつもりです。
 
>TENさん。はじめまして。
 お姉さまを思うお気持ち、痛いほど伝わって参ります。
 どうぞ、思いのたけをここの掲示板でお話下さい。
 すでに佐野さんが実質的で素晴らしいレスをしてらっしゃいますね。
  
 * 私、一つ、どうしようもなく、なんとかしないとまずい事が
   あります。休みで家にいて、娘の事を考えると、どうしても
   アルコールに手が出てしまうのです。それも午前中から・・・
   他のことに気を紛らわそうとするのですが、どうしてもダメで
   神経をアルコールで和らげようとしてしまうのですね。 
   弱いなあ、何とか考え方を変えないと行けないと焦っています。
    


TENさん
投稿日 1月5日(水)18時58分 投稿者 ばびっち佐野

お金のことですが、長期入院してるなら、そこに住所を移し、生活保護を受けることができます。病院代+おこずかい2〜3万円がでます。それと障害年金はもらってないのですか?
できることと言えば、お姉さんの将来を考えてお金の事をしっかりして、自立できるよう、社会復帰(出来なくてもいいんですよ、生活基盤ができれば)施設を紹介したりかな?


みみりんさん
投稿日 1月5日(水)18時49分 投稿者 ばびっち佐野

ほっとしました。


みみりんさん、よかったね〜〜♪
投稿日 1月5日(水)14時05分 投稿者 アイミー

みみりんさん、よかったね!!
親だもの、娘のことは心配して当然だし、娘がこういう病気を抱えていると
相談するところって限られちゃうんで、本当につらいものありますよね!
でも、本当に良かった〜〜♪

レイさん、TAKKYさん、いろいろとありがとうございます。
でも、ウチの方は行政とか教育委員会とかの方が頭が固いんですよ。
むしろ、先生方の方が「教育委員会さえよければ、
こっちは何も問題ないんですよ」と中学の時の先生はおっしゃってました。
だから、いろいろと苦労した経験があるんで、行政とか教育委員会の方は信じられません。
いろいろとアドバイスしていただいたのに、本当に申し訳ありませんでした。


はじめまして。
投稿日 1月5日(水)13時14分 投稿者 TEN

こんにちは。‘精神分裂病友の会’で地上の旅人さんからレスをいただき、こちらに参加させていただこうと思ったTENです。よろしくお願いします。
私は心の病で入院中の姉をもつものです。
姉は昔から友人関係で悩むことの多い、ちょっと神経質な人でした。彼女が高校に入学してちょっとたったくらいにいじめにあい、中退しました。それと前後して、幻聴、不眠などを訴え、発病しました。
今、姉は30才になり、病気とのつきあいも長いものになります。その間によくなったり、悪くなったりのくり返しでしたが、症状は少しずつ悪化しているように思えます。
今回の入院は裁判所の決定での入院です。
私は結婚をし、結婚をする前から実家から離れて暮らしていたので、長い間、姉と一緒に生活をしていません。姉は「入院のことはTENにはないしょにしておいて」と言っているので、私は知らないことになっています。
父も「お前はもうお嫁に行ったんだからお姉ちゃんのことは心配するな」
と言います。でも父母は還暦をすぎ、年金と父のちょっとしたアルバイトで生活をしているので月々の入院費用もばかになりません。かといって私のほうもぎりぎりで生活しているので仕送り等の余裕もありません。
ときどき姉からハガキが届きます。ミミズのはったような文字(気分のよいときはもっときっちりした字を書きますが)で稚拙な文章が書いてあります。それを見るととても切なくなります。だからもっとやさしく接しようと思うのですがやさしくするとものすごくつけあがるので、私のほうもつい感情的になってしまいます。
姉は私のことをとても憎んでいます。でも逆にとても愛しています。
私が姉に対してできることってなんでしょう? そんなことは自分でみつけるものだと思うのですが、ちょっといろいろな方の意見や、アドバイスがいただければ・・・と思いました。
つらつらとまとまりのない文章を書いてしまってすみません。
他のみなさんもいろいろと辛い思いや、悩みをかかえているようですね。
私は近くにいない分、精神的には楽なのかもしれません。
それではまた。
これからもよろしくお願いします。


まずは よかったです
投稿日 1月5日(水)01時03分 投稿者 地上の旅人

>わたし、とても反省しています。

みみりんさんも、とてもよく頑張ったし
対処も適切だったと思います。


意識が少しだけ戻りました
投稿日 1月5日(水)00時36分 投稿者 みみりん

こんばんわみみりんです。
娘の意識が少しだけ戻りました。
少しだけというのは、耳元で大声で呼んだら目を開けたり、質問に簡単に答えられるようになりました。
これでも、やっぱり回復の兆し、なんですよね。
皆様、お騒がせしてどうもすいませんでした。
わたし、とても反省しています。


意識が少しだけ戻りました
投稿日 1月5日(水)00時06分 投稿者 みみりん

こんばんわみみりんです。
娘の意識が少しだけ戻りました。
少しだけというのは、耳元で大声で呼んだら目を開けたり、質問に簡単に答えられるようになりました。
これでも、やっぱり回復の兆し、なんですよね。
皆様、お騒がせしてどうもすいませんでした。
わたし、とても反省しています。


遅ればせがら
投稿日 1月4日(火)10時01分 投稿者 釣人

明けましておめでとうございます。
今年こそ、皆様に幸あることをお祈り申し上げます。

釣人

P.S ROMしてます。
    JAZZさん、みみりんさん、えらいことになってますね。
    きっと乗り切ってくれる事と信じています。


新着順 1 -> 最後 最大記録件数 100 終了

MiniBBS v8.7 is Free.