トップページ > 記事閲覧
SSRIと自殺
根拠: スレッド各記事に記載


SSRIの安全性に関する情報
メンテ

Page: 1 |

賦活症候群 ( No.1 )
根拠: 「うつ病の脳科学」加藤忠史 幻冬舎文庫142 p98−99

ACTIVATION SYNDROME 賦活症候群
2004年にアメリカの薬を承認している機関FDAで「抗うつ薬で悪化する事例」で使用

FDAは、その特徴として、不安、焦燥、パニック発作、不眠、易刺激性、敵意、攻撃性、衝動性、アカシジア、そう状態を挙げている。 実は、この件に関する本格的な論文はほとんど無く、現在でも、厳密な定義も、診断基準もない。

東京女子医大の原田豪人博士らが、729名における初めての本格的な調査を報告した。 これによると、このアクチベーションシンドロームは、センセーショナルに報道されている内容とは異なり、SSRIに限られたものではなく、旧来使われている三環系抗うつ薬でもみられた。そして、さまざまな背景因子のなかでは、唯一、パーソナリティー障害のみがアクチベーションシンドロームと関連していた。

うつ病の患者さん(3.8%)に比べ、双極性障害の患者さん(29.4%)では、抗うつ薬服用後にそう転する確率が高い。
メンテ
工夫があってこそSSRIも有効です ( No.2 )
根拠: 青い掲示板【投稿番号:B1628】 【 投稿者:RYU】

デパケンRは、デプロによる昂揚やイライラ予防です。
メンテ

Page: 1 |

題名 スレッドをトップへソート
根拠
E-Mail (非公開)
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存